自分2022年頃からマジで少しずつBitc◯in買っていて、上がろうが下がろうが一度も売らずただ買うだけホールドを続けていて、はじめはずっとマイナスだったんだけど今は多少暴落してもぜんぜんプラスなのですが、先月財産オールインした知り合い?は現在ほぼ無一文になってしまった
November 11, 2025 at 10:30 AM
自分2022年頃からマジで少しずつBitc◯in買っていて、上がろうが下がろうが一度も売らずただ買うだけホールドを続けていて、はじめはずっとマイナスだったんだけど今は多少暴落してもぜんぜんプラスなのですが、先月財産オールインした知り合い?は現在ほぼ無一文になってしまった
Suicaのキャラクターペンギンじゃなくなるの???
次は力強くゴリラかドラゴンにしてほしい
次は力強くゴリラかドラゴンにしてほしい
November 11, 2025 at 7:54 AM
Suicaのキャラクターペンギンじゃなくなるの???
次は力強くゴリラかドラゴンにしてほしい
次は力強くゴリラかドラゴンにしてほしい
今ってズボンをズリ下げてパンツを見せながら裾をひきずって歩くとか、120cmある靴下にさらに90cmの靴下を切って同時に履くとか、目の下にシール貼るみたいな、常軌を逸したファッションってないのかな
若い子の格好みんなマトモに見える
若い子の格好みんなマトモに見える
November 7, 2025 at 8:04 PM
今ってズボンをズリ下げてパンツを見せながら裾をひきずって歩くとか、120cmある靴下にさらに90cmの靴下を切って同時に履くとか、目の下にシール貼るみたいな、常軌を逸したファッションってないのかな
若い子の格好みんなマトモに見える
若い子の格好みんなマトモに見える
Aff◯nityインストールできたからPhotoshopのファイル開いてみたら、レイヤースタイルが解釈できない的な警告出てPhotoshopとは違う表示になったから、現状ゴリゴリに編集したデータのやり取りはむずかしいな
なので今のところ「完全互換がある!Ad◯beをやめろ!」って大声で言ってる人はあまり信用できない
なので今のところ「完全互換がある!Ad◯beをやめろ!」って大声で言ってる人はあまり信用できない
November 6, 2025 at 7:22 PM
Aff◯nityインストールできたからPhotoshopのファイル開いてみたら、レイヤースタイルが解釈できない的な警告出てPhotoshopとは違う表示になったから、現状ゴリゴリに編集したデータのやり取りはむずかしいな
なので今のところ「完全互換がある!Ad◯beをやめろ!」って大声で言ってる人はあまり信用できない
なので今のところ「完全互換がある!Ad◯beをやめろ!」って大声で言ってる人はあまり信用できない
OWでサポート補充要員でぶち込まれたマッチで敵にファラがいてこっちがゴリラと忍者とショットガンマンだとなんでサポートが途中抜けしたのかすごい気持わかる
November 4, 2025 at 5:19 PM
OWでサポート補充要員でぶち込まれたマッチで敵にファラがいてこっちがゴリラと忍者とショットガンマンだとなんでサポートが途中抜けしたのかすごい気持わかる
disりとかではなく本当に使ってみたいので、価格以外でAffinityがAdobe勝っているところがあれば教えてほしい
November 3, 2025 at 3:21 AM
disりとかではなく本当に使ってみたいので、価格以外でAffinityがAdobe勝っているところがあれば教えてほしい
メモリの値上がりエグいと聞いて1ヶ月前にAmazonで買ったコルセアのDDR4のメモリ確認したら、Amazonから出荷のは在庫切れだったし、マケプレだと倍の値段になってたのでブラックフライデーとか待たずに買ってよかった
たしか私が買ったときですら年始のころの値段より1万くらい高くなってたと思うけど
たしか私が買ったときですら年始のころの値段より1万くらい高くなってたと思うけど
64GBにした
メモリ32GBじゃギリかたぶんたまに足りなくなってる
64GBほしい
64GBほしい
November 2, 2025 at 8:39 AM
メモリの値上がりエグいと聞いて1ヶ月前にAmazonで買ったコルセアのDDR4のメモリ確認したら、Amazonから出荷のは在庫切れだったし、マケプレだと倍の値段になってたのでブラックフライデーとか待たずに買ってよかった
たしか私が買ったときですら年始のころの値段より1万くらい高くなってたと思うけど
たしか私が買ったときですら年始のころの値段より1万くらい高くなってたと思うけど
affinity無料になっても印刷屋がそれに対応しないかぎり紙やる人間がAdobeの呪縛から逃れられることはないんだよな
October 31, 2025 at 4:16 AM
affinity無料になっても印刷屋がそれに対応しないかぎり紙やる人間がAdobeの呪縛から逃れられることはないんだよな
ハ□ウィンなんて昔はなかったって言われるとウ、ウワーーーーーーーー!!!ってなっちゃう
お前お前お前お前が持ってるスマホも昔はなかった
お前お前お前お前が持ってるスマホも昔はなかった
October 30, 2025 at 8:18 PM
ハ□ウィンなんて昔はなかったって言われるとウ、ウワーーーーーーーー!!!ってなっちゃう
お前お前お前お前が持ってるスマホも昔はなかった
お前お前お前お前が持ってるスマホも昔はなかった
月末80万くらいのお金がドカッと振り込まれるゾ たすかる
October 29, 2025 at 11:24 AM
月末80万くらいのお金がドカッと振り込まれるゾ たすかる
交換品が、ニトリ!怒りのグルグル梱包!で来てワロタ
今回は割れてなかった、たすかる
今回は割れてなかった、たすかる
楽天のニトリで買ったトロリ用の木製蓋、一部が割れてたから「割れてたYO!」ってメッセージ送ったら、秒で「すまんかった!交換するYO!」って返事きた
October 27, 2025 at 4:02 AM
交換品が、ニトリ!怒りのグルグル梱包!で来てワロタ
今回は割れてなかった、たすかる
今回は割れてなかった、たすかる
猫の毛入れて保管しておくガチャ、数カ月後にその中で新たな生命が発生したりしないの?
October 26, 2025 at 9:30 AM
猫の毛入れて保管しておくガチャ、数カ月後にその中で新たな生命が発生したりしないの?
なんか最近「サムネイル4Kで作ってください!」みたいなこと言われがちなんだが、サムネイルにそんなどデカいサイズいらんだろ
親指の爪サイズだからサムネイルだぞ
親指の爪サイズだからサムネイルだぞ
October 26, 2025 at 5:20 AM
なんか最近「サムネイル4Kで作ってください!」みたいなこと言われがちなんだが、サムネイルにそんなどデカいサイズいらんだろ
親指の爪サイズだからサムネイルだぞ
親指の爪サイズだからサムネイルだぞ
そういやフエゴが咲いた(1ヶ月くらい前)
写真撮るの後回しにしてたからこのときもうしおしおだけど
過去に子株2つ作って細くなってた親株だからこのまま隣の子株に吸われて死ぬのか…と思ってた
ぜんぜんそんなことなかった
写真撮るの後回しにしてたからこのときもうしおしおだけど
過去に子株2つ作って細くなってた親株だからこのまま隣の子株に吸われて死ぬのか…と思ってた
ぜんぜんそんなことなかった
October 25, 2025 at 5:58 PM
そういやフエゴが咲いた(1ヶ月くらい前)
写真撮るの後回しにしてたからこのときもうしおしおだけど
過去に子株2つ作って細くなってた親株だからこのまま隣の子株に吸われて死ぬのか…と思ってた
ぜんぜんそんなことなかった
写真撮るの後回しにしてたからこのときもうしおしおだけど
過去に子株2つ作って細くなってた親株だからこのまま隣の子株に吸われて死ぬのか…と思ってた
ぜんぜんそんなことなかった
比較的育てやすい観葉植物を枯らしまくったエピソードを嬉々として語るインターネットフレンヅいるんだが、声あるものは幸いなりと思うね
October 25, 2025 at 5:47 PM
比較的育てやすい観葉植物を枯らしまくったエピソードを嬉々として語るインターネットフレンヅいるんだが、声あるものは幸いなりと思うね
メルカリの値下げ交渉って応じたことないな
貧民に下げてくださいって言われてもフルシカトしてたら無言で通りすがりの誰かが買ってくれる
貧民に下げてくださいって言われてもフルシカトしてたら無言で通りすがりの誰かが買ってくれる
October 25, 2025 at 4:44 AM
メルカリの値下げ交渉って応じたことないな
貧民に下げてくださいって言われてもフルシカトしてたら無言で通りすがりの誰かが買ってくれる
貧民に下げてくださいって言われてもフルシカトしてたら無言で通りすがりの誰かが買ってくれる
勉強をしていくと今まで物知りなんだなと思っていた人に対して、この人思い込みや偏見から断言口調でしゃべってただけだったんだなと気づく
October 24, 2025 at 7:02 PM
勉強をしていくと今まで物知りなんだなと思っていた人に対して、この人思い込みや偏見から断言口調でしゃべってただけだったんだなと気づく
4~5年前にBTOでこのPC買って、光学ドライブついてるケースで「要らんだろ」と思ってたけど初めてこの機能使った
放送大学の韓国語('25←重要)のテキストにCDくっついてきたけどちょっと前時代的というか、せっかくネットで授業が見れてテストが受けられるんだからそういう教材もネットでDLできるようにしてほしい
October 24, 2025 at 8:53 AM
4~5年前にBTOでこのPC買って、光学ドライブついてるケースで「要らんだろ」と思ってたけど初めてこの機能使った
AnkerのHMD充電ドッグのコントローラー用バッテリーが100%充電されないので交換してもらって、交換品も同じ状況だったから問い合わせたら「お前が過充電しすぎなんじゃない???(超意訳」って言われてハ???と思って以来、Ankerややアンチで他に選択肢があればAnkerは選びたくないのでビシビシと指導してほしい
October 23, 2025 at 5:05 PM
AnkerのHMD充電ドッグのコントローラー用バッテリーが100%充電されないので交換してもらって、交換品も同じ状況だったから問い合わせたら「お前が過充電しすぎなんじゃない???(超意訳」って言われてハ???と思って以来、Ankerややアンチで他に選択肢があればAnkerは選びたくないのでビシビシと指導してほしい
楽天のニトリで買ったトロリ用の木製蓋、一部が割れてたから「割れてたYO!」ってメッセージ送ったら、秒で「すまんかった!交換するYO!」って返事きた
October 22, 2025 at 7:00 AM
楽天のニトリで買ったトロリ用の木製蓋、一部が割れてたから「割れてたYO!」ってメッセージ送ったら、秒で「すまんかった!交換するYO!」って返事きた
◯neDriveでもDropb◯xでもG◯ogleDriveでも勝手にデータが消えて困ったってことないんだけど、そういう現象が起きてクラウドストレージを忌み嫌ってる方々は、クラウドのみに保存してローカルに同期してないファイルを自分で消してデータが消えた!って騒いでるってことでよろしいか?
October 20, 2025 at 4:38 PM
◯neDriveでもDropb◯xでもG◯ogleDriveでも勝手にデータが消えて困ったってことないんだけど、そういう現象が起きてクラウドストレージを忌み嫌ってる方々は、クラウドのみに保存してローカルに同期してないファイルを自分で消してデータが消えた!って騒いでるってことでよろしいか?