ごん
banner
gondaring.bsky.social
ごん
@gondaring.bsky.social
150 followers 1.1K following 1.5K posts
シスプリの頃からG'sマガジンを買ってた「お兄様」で「蓮ノ空のこと好き好きクラブ」の「あなた」である「ラブライ部員(部員証ナンバー二桁)」 シスプリ:咲耶、ラブライブ!:真姫、虹:果林、蓮:梢、ミュ:レナ 10/25 虹ヶ咲(無銭) 10/26田中ちえ美 11/1久保田未夢・村上奈津実、三宅美羽 11/3 Re:INCANATION 11/8伊達さゆり、蓮5th 11/15 i☆Risアニバラ 11/19・20蓮5th 1/17・18虹ヶ咲 3/7 ANIMAX MUSIX
Posts Media Videos Starter Packs
25日のゆりかもめ虹ヶ咲のイベントのついでに地下アイドル行こうと思ったけど、せっかくゆりかもめコラボやってるから、周遊すればいいかな
リリースイベントの参加応募券目当てで、イキヅライブ!のシングルを通販で購入したら、肝心の応募券が入っていなかった
すわ問い合わせ案件か?と思って購入ページを確認したら、別途、応募〆切1週間前にメールで通知されるということだった
焦らせやがって
蓮5thスリブ公演の応募シリアルが入ってるCDがもう発売してるのを今更知った
『モノクロのふたり』『のあ先輩はともだち。』『社長と酒と星』とか、「バリキャリの年上女性が、私生活ではだらしない(そしてそれを知る唯一の人物である男主人公)」というのが、最近の流行りなんだろうか
店頭で買えなかった、GiGOのμ's 真姫アクスタが届いた
発売日が大阪でのi☆Risイベントと同日で、帰る途中で名古屋のGiGOに寄ったんだけど、完売しちゃったんだよね
で、すぐあとに15周年グッズが発売される関係もあって再入荷もなく…
公式が事後通販を決断してくれて、本当に助かった
超クウガ展の入場特典
全スーパー戦隊展と超クウガ展の連動入場特典
そして全スーパー戦隊展で購入したアクスタ

超クウガ展の入場特典はライジングマイティがメイン
一緒に行った友人たちはライジングドラゴンとダグバだった

アクスタはゴーオンシルバー、ゴーカイイエロー、パトレン3号、キラメイピンク
本当はモモニンジャー、ジュウオウタイガーも欲しかった
趣味がバレるね!
イキヅライブ1st、Day2のみ当選
Reposted by ごん
スーパー戦隊展は展示エリアの出口が物販入り口から離れており、物販に用のない来場者はスムーズに退場することができた

まあ、そもそもスーパー戦隊展の来場者は、超クウガ展と比較にならないくらい少なかった
すでに開催初日から1週間以上経過しているので、まだ1週間経っていないクウガ展とは比較できないとは思うが
超クウガ展&全スーパー戦隊展に行ってきた
どちらも何十年もの歴史を詰め込んだ、充実した展示だった

惜しむらくは、超クウガ展が非常に過ごしにくかったこと
(元)美術館が会場の全スーパー戦隊展に対して、超クウガ展は百貨店のイベントスペース
狭いスペースであるため、部屋というより通路をひたすら進んでいく
解説やスタッフのコメントなど文字の展示も多いため、ひたすら進みが遅い
そして、展示エリアが物販エリアに直結しており、物販に用のない来場者も、物販エリアに到達するまでは手前の展示スペースで立ち往生しなければならない
通販で買ったやつが不在&宅配ボックスいっぱいで受け取れてないのが2件
宅配の人たち、すまない
仮に一般販売あっても良席は無理だから、地元の映画館でライブビューイングが良いかね
11月9日のえいがさき2章舞台挨拶落選した
ニジガク検定も放置してるな…
そういえば、漫才ヶ咲のグッズ、予約してないな…
ういさまのラジオから何か届いたと思ったら、夏のキャンペーンでもらえる、複製サイン入りステッカーだった
早く直筆サインほしいねぇ
えもイベ終了後、会場からそう遠くなかったので、虹ヶ咲のコラボグッズを売ってるラウンドワンへ直行
今回の描き下ろし、果林先輩の顔面が良過ぎる
スタンディを食い入るように見てしまった(平日で良かった)

グッズはアクスタと、ブロマイドを購入
ブロマイドは果林先輩が出てくれたけど、購入特典のカードは彼方と璃奈だったので、交換せねば
絵森彩が名古屋のイオンモールでフリーライブやってくれたので、行ってきた
アルバム1枚購入するとカードや他の景品がもらえたのだけど、3枚購入して3枚ともカードだった
けど、1枚はサイン入りだった
1会場につき1枚ずつ、名古屋で19枚混入され、今まで8枚しか排出されなかったらしい
ブラインドパッケージが一度開封したように歪んでいたのでもしや、と思ったら…
ありがとうございました

景品のお渡し会では、長年ラブライブ!ファンやってて、えもりんみたいな素晴らしい声優にシリーズに参加してもらえて感謝、と伝えた

Liella!声優との接近は、鈴原希実に次いで2人目
次は伊達ちゃんだー
エマさん…日本に来て、制服の下に水着を着る素晴らしさを学んでしまったんだね…
Reposted by ごん
田中の詳細の連絡あったけど、生誕無理だった
田中ちえ美のイベントがある10月26日に、千葉である推し地下アイドルの生誕祭にも行きたいんだけど、田中イベントのタイテが出てないので、行けるかどうか未だにわからない…
前に久保田未夢の同種のイベントに行ったときは、開催の9日前に詳細の連絡があったから、今回もそんな感じかなぁ
11/8の伊達さゆりサイン会当たった

よりによって最後の部!
蓮5th愛知公演に行くのに微妙な時間…
とりあえず特急の指定席買ったけど、不安だ
この玲さん、あまりにも汎用性が高すぎる
原作ファンなので、素直に行ってみたいな
初演を愛知でやってくれるのはありがたい