天晴
banner
green9appare.bsky.social
天晴
@green9appare.bsky.social
異世界転生枠
12/30 帯広11R ばんえいダービー

三歳三冠競争の最終戦、定量戦なので普通にいけば格上の馬から決まる一戦。
各馬初重量でのレースとなるので障害力上位の馬を評価した。

本命は5ホクセイハリアー
一冠目のばんえい大賞典勝馬、菊花賞でも2着と世代戦での安定感有り。
高重量に対する適性&枠の並びから激走に期待したい。

対抗は4ミチシオ
重賞未勝利ながらもA1で戦えるだけの実力馬、障害巧者で降りてからも歩き切る脚があるので素直に馬券の軸に。
今日の馬場だと11Rにはそこそこタイム出るとみて僅かに5にキレ負けの展開を本線に。

▲は8スマイルカナ
障害力、決め脚と随一、道中はやや遅れるか。
December 30, 2024 at 8:47 AM
12/29 帯広11R ヤングチャンピオンシップ

穴展開も考えたが土曜日の馬場を考えると恐らく1分20秒台後半で決着すると見ているのでここは素直に2強から。

本命は8スーパーシン
持ち時計、ハンデ差考慮しても今回は決めきれる。
障害力だけは5に負けるので初重量でもしっかりと頼む。

対抗は5キョウエイエース
兄キョウエイリュウは620キロでも同レース勝ち切っているが、現段階では兄ほどの素質かと問われれば疑問符が付く。
それでもメンバー随一の障害力、降りてから歩き切るスナミナを持ち合わせているのでトップハンデでも大崩れはないか。

基本的には人気2頭の堅い決着とみる。

続く
December 28, 2024 at 11:46 PM
12/21 帯広12R

※暫定版です、最終判断は当日の馬場を見て決めます。

恐らく1番人気にはなるであろうがこのメンバーで725キロなら9キングフェスタを本命に推す。
ようやく調子が上がってきたところ、この面子なら道中中段くらいで追走していけば楽に差し切れる。

対抗は穴狙いで1ダイヤカツヒメ、前走で復調の兆しが見えた(Xでつぶやいた通り今回が狙い目)
鞍上のやる気次第だがハンデの恩恵も大きい、ワンチャンある。

▲に8オーシャンウィナー。
障害巧者なので大崩れせず、平場の斤量なら直線粘り切れると見て3着本線で。

続く
December 20, 2024 at 1:27 PM
12/9 帯広11Rターコイズ特別

はじめに言っときます、穴狙いです。

日曜日の馬場は時計は出るも決め脚上位の馬が結果として活躍していた。
ここも人気どころは4,8あたりになるだろうがそんなに素直に決まるとは思えない。

本命は7ギンジ
課題の障害に良化が見える近走、両サイドが速いがうまくペースに乗れれば障害一つで全部差し切れる。

同様に対抗は5マルホンリョウダイ
こちらは騎手補正込みでそろそろやれる。どちらかと言えば7より期待値は高い。(配当面を考え7を上にしているだけ)

▲に3ホクセイウンカイ
4着続きと惜しい競馬が続くが前走が正直消化不良、今回は勝負駆けして欲しいところ。

続く
December 8, 2024 at 11:28 AM
10/28 帯広11R

日曜日は土曜日よりも後半の馬場が厳しくなった印象、障害降りてからは決め脚のある馬がよく圏内に来ていた。

ここも障害力と先行力のある馬を評価しつつも決め脚がある馬の逆転まで見て買い目を決めたい。

本命は5クリスタルゴースト
障害力ならメンバー随一、乗り替わりで恵介だが枠と並びも良いのでここなら積極的に行くはず。
先に障害降ろして粘り込み。

対抗は1ダイリンファイター
馬場が1番合うのがこの馬、昇級戦だが力は通用する。
ただし障害が怪しい馬で下手ではないが二腰になる事が多い。
乗り替わりで菊池になるが主戦の赤塚より菊池の方が障害上手なのでそこに期待したい。

続く
October 27, 2024 at 1:58 PM
7-1-5(○-◎-▲)

3連複26.7倍も付いてました、買い方を間違えました()

コウテイの馬体重見て激熱展開でしたが障害苦戦したのが響いたね、、、次頑張ります。

本日の教訓
ハンデ30キロだろうがメムロボブサップには逆らうな。
10/27 帯広11R北見記念

土曜日の馬場は中々に難しい印象、前半はパワーが必要な印象も第二障害越えてからはそこそこの脚で押し切れてしまう。

基本的には障害力を活かせるパワー型の馬を評価したい。

本命は1コウテイ、道中先行力&高重量適正もありボブとハンデ30キロあるなら十分逆転可能。
先に障害降りて押し切りに期待したい。

対抗は7メムロボブサップ、絶対王者も歳いってから若干障害の怪しさを見せている。
鞍上の武臣が今年は調子が良いので大崩れはなさそうも、ハンデ30キロ背負って障害スムーズに行くかは疑問。
今回は紛れ狙う。

続く
October 27, 2024 at 11:12 AM
雨が降らんこと前提に予想してるので、40%引いてしまった場合は聞かなかったことにしてくれ()
October 26, 2024 at 12:03 PM
10/27 帯広11R北見記念

土曜日の馬場は中々に難しい印象、前半はパワーが必要な印象も第二障害越えてからはそこそこの脚で押し切れてしまう。

基本的には障害力を活かせるパワー型の馬を評価したい。

本命は1コウテイ、道中先行力&高重量適正もありボブとハンデ30キロあるなら十分逆転可能。
先に障害降りて押し切りに期待したい。

対抗は7メムロボブサップ、絶対王者も歳いってから若干障害の怪しさを見せている。
鞍上の武臣が今年は調子が良いので大崩れはなさそうも、ハンデ30キロ背負って障害スムーズに行くかは疑問。
今回は紛れ狙う。

続く
October 26, 2024 at 11:41 AM
今週は予想出すよ。
タカラキングダム回避で大分読み易い展開にはなる(はず)
October 25, 2024 at 10:32 AM
ミスティックロア残念やな、、、最低半年の休養は賞金稼いでない馬にはキツい。

怪我も怪我だし本当に先週坂井がやらかしたのが痛すぎる。
October 17, 2024 at 9:56 AM
雨降るなら言って欲しかった()
クリスタルゴーストも強かったけどタカラキングダムに展開向いたなー。

マルホンリョウユウは本当にどうしたんだろうね、三歳時あんなに安定していたのに最近はらしくない。
9/22 帯広11R 銀河賞

4歳三冠戦の第2戦、展開としては読み易いレース。
5クリスタルゴーストが逃げて1,6,7が追走、2がやや控えて構える。

本命はハンデにも恵まれている5クリスタルゴースト、恐らく人気サイド(想定3人気)の一頭だが枠も並びも良いのでここは素直に。
土曜日の馬場は後半締まってきたのか時計はそこそこ出ていた、先行力・障害力を活かして積極策を見せれば斤量差もあって連は固いと見てる。

対抗は6マルホンリョウユウ、前走あんまりもここに向けて間隔開けてしっかり調整してきた、勝ちに行くので控えることはないはず。(5と20キロ差あるので直線勝負では部が悪いので○とした)

続く
September 22, 2024 at 11:09 AM
9/22 帯広11R 銀河賞

4歳三冠戦の第2戦、展開としては読み易いレース。
5クリスタルゴーストが逃げて1,6,7が追走、2がやや控えて構える。

本命はハンデにも恵まれている5クリスタルゴースト、恐らく人気サイド(想定3人気)の一頭だが枠も並びも良いのでここは素直に。
土曜日の馬場は後半締まってきたのか時計はそこそこ出ていた、先行力・障害力を活かして積極策を見せれば斤量差もあって連は固いと見てる。

対抗は6マルホンリョウユウ、前走あんまりもここに向けて間隔開けてしっかり調整してきた、勝ちに行くので控えることはないはず。(5と20キロ差あるので直線勝負では部が悪いので○とした)

続く
September 21, 2024 at 4:01 PM
明日ロータリーハロー入るので今週末の競馬はまた荒れる気がする…

今年の傾向からすればロータリーハロー入ると道中力の要る馬場になってのスタミナ勝負になるので、そこを踏まえて買うのもあり…か?

どっちみち土曜日は7Rしか買いたいレースないし、日曜日も9R(馬場によっては11Rも)のみ、見する方がいい気がする…。

1番買いたいのが月曜日の9R、11Rなので今週は予想出さないかも。
September 5, 2024 at 2:47 PM
恵介溜めすぎや…
まあミノルシャープが障害ミスった段階で終わりではあったけど()

ばんえい競馬引退します、、、、
September 2, 2024 at 11:43 AM
トワラナ除外でどうしようかと思ってたけどキングフェスタ完璧に馬体重戻してきたので震える。
もう1頭固定で良い、なんなら2倍付くなら単勝だけでも良い気がする。
September 2, 2024 at 11:22 AM
246.4倍、我ながら9キタノミネの買い方が完璧すぎて気持ちいい。
さあ、12Rやりますかー!
September 2, 2024 at 11:13 AM
9/2 帯広12Rとかち秋晴れ賞

日曜日だらしない予想しか出来なかったのでもう一本。

本命は1キングフェスタ、馬体重+20キロ以上増の時のみ頭固定で買う。
兼ねてから「素質はメムロボブサップ級」と評価している一頭でまともなら690キロでこの面子なら相手探しの一戦。
恐らく単勝1倍代の人気になるが、後述の理由により大荒れも一応狙う。

対抗は6ミノルシャープ、10歳になって力の衰えを感じる今期だったが前走久々に良いところを見せてくれた。
軽めの馬場も合うのでようやく狙える時が来た(人気しないで欲しいけど正直読めん)

▲は4、軽めの馬場なら降りてから伸びる。障害すんなりなら連まで。

続く
September 1, 2024 at 12:45 PM
タカラキングダムつえー、ここでも普通に差し切りおった、完敗。

ヘッチャラ逃げた時は夢を見れた、また次の機会に狙う。
September 1, 2024 at 11:09 AM
コウテイ減りすぎ…遅いかもだけど切って下さい()
9/1 帯広11R マロニエ賞(OP)

先に言っておくと今回は穴狙いなので過信は禁物。

ブックの印からもここは9,6,8あたりに人気が集まりそうな一戦。
雨が降った影響で土曜日は軽めの馬場ではあったが、思っていたよりは力も必要な印象。

軽 A B C D E 重
で評価するならBとCの中間くらいか、とするなら明日は若干影響が弱まりC程度の馬場として予想。

本命は3ヘッチャラ、おそらく下から数えた方が早い位置の人気になるはず。
前走は期待していたより状態が良かった、一つ叩いて上積み望めるなら軽さの残る馬場で渋とさ発揮出来るはず。

対抗は1ブラックサファイア

続く
September 1, 2024 at 10:48 AM
9/1 帯広11R マロニエ賞(OP)

先に言っておくと今回は穴狙いなので過信は禁物。

ブックの印からもここは9,6,8あたりに人気が集まりそうな一戦。
雨が降った影響で土曜日は軽めの馬場ではあったが、思っていたよりは力も必要な印象。

軽 A B C D E 重
で評価するならBとCの中間くらいか、とするなら明日は若干影響が弱まりC程度の馬場として予想。

本命は3ヘッチャラ、おそらく下から数えた方が早い位置の人気になるはず。
前走は期待していたより状態が良かった、一つ叩いて上積み望めるなら軽さの残る馬場で渋とさ発揮出来るはず。

対抗は1ブラックサファイア

続く
August 31, 2024 at 2:43 PM
土曜日は今ひとつな番組表だけど、その分日曜日のメインレースはかなり面白い。

土曜日が夜に雨予想なので当日馬場状態がどうなるか読み切れるかが勝負。
August 30, 2024 at 3:27 PM
資金配分下手くそマン

言ってた通りミチシオは切ってその分1に足すべきだった(反省)

まあここの5-4は簡単なのでそれでもそこそこプラス出たのは良かったべ。
August 25, 2024 at 11:11 AM
マルホンリョウユウが障害失敗するか、、、マイナス馬体重嫌だなとは思ったけど悪い方に出てしまったなー。
August 25, 2024 at 11:05 AM
8/25 帯広11R はまなす賞(BG3)

3,4歳混合の重賞戦、歴代の結果もそうだが今回も世代の強さを考えたら素直に4歳から買いたくなるレース。

土曜日の馬場は非常に重く、障害力と同時に決め脚も必要になる傾向。

上記より今回は本命を5タカラキングダムとする。
目下好調、前走叩きであれだけ走れれば高相性の金田力騎手が今回も上手く導いてくれるはず。

対抗も素直に4クリスタルゴースト。
5を見ながら競馬出来るのが○、障害力もあり20キロ差なら5の障害次第で逆転まである。

▲は8マルホンリョウユウ。
決め脚比べでは分が悪い、恵介なので単騎逃げまであるも馬場はもう少し軽さが欲しい。

続く
August 24, 2024 at 3:10 PM
当日の天気分からんけど、どっちに転んでも4歳で決まると思う。
割と自信あるけどそれなりに安そう。
August 23, 2024 at 8:21 AM