趣味の壁打ち雑多アカ 20↑地雷なし3L好きです✨版権も好き
メイン創作:一次創作まんが「餌付けラブコメ」🍊🍬のんびり連載中✨
I don't use generative Al in my artwork.
創作 #一次創作 | メイン創作 #餌付けラブコメ | まんが #漫画が読めるハッシュタグ
作業進捗 #らくがき | 自創作オンリー #きみあさ | ごはん #今日の甘利めし
FAタグ #いつしり観光協会
お料理上手なイケメン🍊が、食いしん坊の女の子🍬に恋して
振り向いてほしくて美味しいご飯をたくさん作るお話🙌
ギャグが多めのラブコメです✌️
いろんなことを乗り越えながら一緒に成長して、将来は結婚します💕
キャラシ、本編、このアカについてなどリプで繋げます✨
鎮まれおんさん
鎮まれおんさん
以前匿名メッセージでもらった「あなたは積み木を一つずつ積むように作品を作るのですね」っていう一文が美しくて気に入っているのでたまに使っています😁
以前匿名メッセージでもらった「あなたは積み木を一つずつ積むように作品を作るのですね」っていう一文が美しくて気に入っているのでたまに使っています😁
小学校の頃なので記憶が多少誇張されてるかもしれないけど蟹将軍の看板くらいのデカさで書いてあった気がする
あれはさすがに独自性が強すぎるから模写はダメかもしれないね🤤
小学校の頃なので記憶が多少誇張されてるかもしれないけど蟹将軍の看板くらいのデカさで書いてあった気がする
あれはさすがに独自性が強すぎるから模写はダメかもしれないね🤤
たとえば自分が撮影した景色を模写して描くのは?
その景色の建築物は?
たとえばそれがデザイナーズマンションだったら?
わからん
他者の著作物の模写→グレー
模写アレンジ→元が特定できなければOK?
自作品のトレス→OK
自作品の模写→OK
って認識でおk?
お誕生日おめでとうございます!!
お誕生日おめでとうございます!!
せいろ買うとこからだ
せいろ買うとこからだ
(実際この手法を知って伸びてる人がいるんだから、自分に合わないからってそんな上から水かけなくてもよくない? 誰もあなたのことを否定してるわけじゃないやで、と思うなど)
「絵は自由」、正確には「絵は部分で判断するものじゃない」だと思うんですよね
この表現をしたいならこうしてこう、この意図ならこうするのが効果的、その分岐が無限にあって、
例えば「下書きはこうしてね」「線画はこうだよ」みたいな縦割り式の決めつけがしづらいものなのかなーと思うなどしています🤔
(実際この手法を知って伸びてる人がいるんだから、自分に合わないからってそんな上から水かけなくてもよくない? 誰もあなたのことを否定してるわけじゃないやで、と思うなど)
「絵は自由」、正確には「絵は部分で判断するものじゃない」だと思うんですよね
この表現をしたいならこうしてこう、この意図ならこうするのが効果的、その分岐が無限にあって、
例えば「下書きはこうしてね」「線画はこうだよ」みたいな縦割り式の決めつけがしづらいものなのかなーと思うなどしています🤔
こだわるベクトルを「今自分のできること+α」にするか「とにかく完成」にするかの違いな気がするね
こだわるベクトルを「今自分のできること+α」にするか「とにかく完成」にするかの違いな気がするね
30%で「完成させ癖」は漫画全体、あるいは落書きや軽い絵の量産に言えるし、150%の絵は本気のイラストまたは漫画の大ゴマのアップ、決めゴマなどで力を入れるのはありだと思う
両方とも含蓄のある言葉だし、どちらも頭に入れておくといいのかなと思ったりします
Xでは↑のポストしたけど、30%で作品出したくねえ!って人ももちろんいるので、そこは自由に考えていいと思います
%の問題じゃなく、「完成させ癖」の方が重要
↓Xの元ポスト
x.com/hakusyokuto/...
x.com/animesijyuku...
30%で「完成させ癖」は漫画全体、あるいは落書きや軽い絵の量産に言えるし、150%の絵は本気のイラストまたは漫画の大ゴマのアップ、決めゴマなどで力を入れるのはありだと思う
両方とも含蓄のある言葉だし、どちらも頭に入れておくといいのかなと思ったりします
Xでは↑のポストしたけど、30%で作品出したくねえ!って人ももちろんいるので、そこは自由に考えていいと思います
%の問題じゃなく、「完成させ癖」の方が重要
↓Xの元ポスト
x.com/hakusyokuto/...
x.com/animesijyuku...
淡い色合いにおめめの青とピンクが映える💕
淡い色合いにおめめの青とピンクが映える💕
#うちの子紹介ウィンターフェス
参加させてもらいます!
青春社会人バンドもの(小説)を書いてます。
音楽のプロになることを夢見たものの挫折してしまった人達が、社会人になってからもう一度バンドを始める、リスタート系青春ものです。
趣味としてバンドをすることに悩んだり、過去のトラウマに頭を抱えたり、可愛い女の子達に振り回されたり(!?)しながらも、バンドをしていくんだぜ!
▼関連リンクまとめ
michinaribunnko-eimika.amebaownd.com/pages/717044...
イラスト担当の知絵さんの絵も可愛いので見て行ってくださいませ~!
#うちの子紹介ウィンターフェス
参加させてもらいます!
青春社会人バンドもの(小説)を書いてます。
音楽のプロになることを夢見たものの挫折してしまった人達が、社会人になってからもう一度バンドを始める、リスタート系青春ものです。
趣味としてバンドをすることに悩んだり、過去のトラウマに頭を抱えたり、可愛い女の子達に振り回されたり(!?)しながらも、バンドをしていくんだぜ!
▼関連リンクまとめ
michinaribunnko-eimika.amebaownd.com/pages/717044...
イラスト担当の知絵さんの絵も可愛いので見て行ってくださいませ~!