バブちゃん
hameggs.bsky.social
バブちゃん
@hameggs.bsky.social
鬱🥺🦖👩‍❤️‍👨🏓🐱🏍📟🍪🏓🎲🦛🥔🌂🦼🎸࿇天⃟然⃟水⃟࿈
好きなの:古典SF/映画/アメコミ/美少女/動物/
サナーエは嘘付くのが上手くないですね
「そういう情報もある」ぐらいのあやふやな事実にしたいんだけど、情報源を聞かれたら「自分で調べた」とか微妙な返しをしちゃう
November 11, 2025 at 9:38 PM
マイナンバーにしろ、お米券にしろ、もっと使い側の利便性を考えられないもんか?
保守のプライドがそれを許さないんだろうなあ💭🌀🌀
November 10, 2025 at 10:14 PM
流行語大賞ってもうTiktokの祭典なんだな📱👀
November 8, 2025 at 10:46 PM
お米券どうなんでしょう
総量が変わらないんだから、一時期値が下がって数ヶ月で元の値段になるんじゃ?
そもそも、経済政策やる気ないようだからお茶を濁す策?🤔🌾
November 8, 2025 at 8:38 AM
スンスンは見終わった後5秒ぐらいにジワジワくる余韻が良いと思いますね
だから、めざましテレビ内の番組より公式の動画の方が好き
エンディングテーマが流れるとその余韻が上書きされちゃうから
November 6, 2025 at 8:47 AM
自販機で並んでたら前の人がクジ当たって思わずあっすごい!て声出ちゃったナリ
November 6, 2025 at 2:31 AM
今の地上波テレビってTiktokでちょっと前に流行ったネタをCMにしてるんだね📺👀
November 2, 2025 at 10:52 PM
『超力戦隊オーレンジャー』の最終回印象に残ってる
ラスボスに産まれたての息子が居て、自分は死んでもいいから子供だけは助けてくれとオーレンジャーに命乞いするというラスト
良い子に育たてないといけない、戦後処理と責任が重く乗しかかる👶🍼
November 2, 2025 at 12:13 PM
昭和の最高傑作といわれる『電撃戦隊チェンジマン』が好き
スカパーっ子にありがちなんだけど、シリーズや話数がとびとびになってるナリ
October 30, 2025 at 11:25 AM
昭和の戦隊=学生運動だよね
20年脚本をやった曽田博久さんが自分の体験だと告白している
庵野秀明が同人誌でそんなこと言っていたから、一時期調べていた
October 30, 2025 at 11:22 AM
戦隊モノ半世紀続いた日本の伝統芸の一つなのになあ🥲︎
October 30, 2025 at 11:03 AM
これから増税地獄だろうな~
日本経済 IS BACK🔙
October 29, 2025 at 7:43 AM
ポケモン剣盾はダイマックスというシステムでパワーアップするのが売りだけど、作中でネガティブな要素だったのがどうかと思った
ファイナルファンタジー8のジャンクションみたいな
October 29, 2025 at 4:40 AM
あの黒い帽子もメイド・イン・チャイナだったりして🇨🇳
October 28, 2025 at 12:29 PM
主よ、種も仕掛けもお金も無いことをお許しください🙏
October 26, 2025 at 5:33 AM
絵すごっ!はあああむっちゃ!!!ってなった
95年だからまだセーラームーンっぽさもありますね🎀🪄🎩
youtu.be/1ZiLAyvxHo4?...
[11/2(日)まで公開/第1-3話] 怪盗セイント・テール│なかよしに連載 平成初期の人気少女コミック原作
YouTube video by TMSアニメ公式チャンネル
youtu.be
October 26, 2025 at 5:29 AM
ワンピースを見て海賊になった人居るんだけどなあ🏴‍☠️
October 25, 2025 at 11:27 PM
維新って何やりたいんだ?今凄い有利にゲームが進行してるのに、企業献金禁止も引っ込めて🤔
October 25, 2025 at 1:06 PM
レイシスト虚言癖と同じ作品が好きって普通に嫌だから、言わなくていいです😫
October 25, 2025 at 6:22 AM
賃上げを前提とした経済政策を続ける → 「賃上げするのは政府ではなく企業」
うん、ダメそうだな( ˘ ͜ʖ ˘)
October 24, 2025 at 11:43 PM
ワーナー勘弁して🙄
October 24, 2025 at 10:06 PM
いくら嫌いでも流石に「死んでしまえばいい」は言いすぎだよね田原爺
October 24, 2025 at 12:21 PM
オタクが差別主義者や陰謀論者だらけなのは今に始まったことじゃない
今更ショック受けてる人こそ「オタク」を特別視しすぎなのでは?
「それ」と自分の心の距離を置いたほうがいい
October 24, 2025 at 6:18 AM