なんな
hana39aoi.bsky.social
なんな
@hana39aoi.bsky.social
1 followers 120 following 1.3K posts
パートタイマー人間の日記代わりアカウント 女児アニメと蓮ノ空成分多め
Posts Media Videos Starter Packs
プリンセスネージュとスリーズブーケのことしか考えてなかったな(家事や勉強もしました)
やっぱりプリンセスネージュちゃんのデザイン好きすぎるなあ
プリオケの世界観らしいファンタジックさ?もありつつ可愛らしい感じが好き。
世間一般的に想像されるような変身ヒロインとはちょっとずらしたデザインなのが好き
なんやかんやでメロロン大好きなのでぷちきゅあ化が楽しみ。
出てる作品が違えばもっとすごいことになってそうだったな、乙宗梢
ドルケや泉にも同じことが言えそうだが…
乙宗梢はまず美しいお姉様系キャラであることも魅力的だが、中身を知れば知るほどめんどくさいエゴイストなのが好きなんだよな
乙宗梢のせいでお姉様系キャラ好きになってしまった身なのでどうしても白鳥ひめに惹かれてしまうよ
スリブカラオケ配信楽しみすぎんか〜ホッホッホッ
アイカツスターズ観てると白鳥ひめと虹野ゆめが乙宗梢と日野下花帆に重なってしまうよ すみません
ストーリー上での立ち回りに思うところはちょいちょいあるけど、
やっぱり乙宗梢も、日野下花帆も、百生吟子も好きだ
スリブのお話ほんとに好きなんだよな…梢と花帆…
ぷちきゅあというコンテンツに可能性を感じているので応援したいけど、
これ欲しい!!ってなるものがあんまりなくて…。
今回の食玩はいくつか買いたいけど、店頭で出会える気がしない…
通販でセットで買うか(コンプ不可だけど)迷っている。
さやとすず、るりとひめが描写の深さはともかく相互関係であることが示されてるので、ぎんとかはもそうあって欲しいと思います。
これ以上片思いは見たくないよ〜スクールアイドルとしては両思いであって〜
それに対してごめんね〜!全くもう…で済まされてるのが正直モヤ。
吟子がええならええ…が…。なのでこれに関する言及はもう期待しないけど。

せめて花帆から吟子に対する思いがもう少し描かれればいいなと思ってます。
どうしてあの件が吟子本人が許せても私は許せてないのかって、

あれら花帆が吟子のことちゃんと見てない、彼女との活動よりも自分の夢を叶えることを優先した(精神的に追い詰められてた&巻き込みたくないという思いからだったのは分かるが)ってことになるから。

いくら片思い路線売りだったとしても、これはライン越えであり、相方として失格の行動だよと思ったので。
カードボイスや配信はあくまで補完、サブであるべきで、相方に対してどう思っている、という大事な部分を本編で描かないのはダメだろと思っています。
吟子の夢が叶うように自然とサポートしてるのは、良かったなと思うけどね〜
もう一押しあればいいなと思うんだが。
個人的な関係が片思い気味なのはいいとして、スクールアイドルとしての相互関係、相思相愛感がちょっとまだ薄く感じるスリブ。
花帆と吟子の夢の形が融合して結実したのは美しいと思ってるのでまあこれで終わりでもいいとは思う、が。
花帆から吟子に対する思いが見えづらいのが惜しいと思ってる。
あ、カードボイスや配信は対象外ですよ。本編で書いてください。
吟子もう少し怒る権利あったのよ。
でも全くもう…ってなっちゃうのが吟子。あの子がほんとにキレるのは人のためなんだよね。
なので花帆が吟子に何も相談もせずスクドル部を辞めようとしたことに対してはずっと許せてないし、
当時も吟子がちょっと怒って、幕間でまたそこに触れられはしたけど、アレでええんかね、と思ってるところ。まあ吟子が納得してるならええのかもやが。
内向的で悩みがちな吟子が、初めての友達に値する花帆への感情が大きくなりがちなのは自然なことなのでいいとしても、花帆が知ってか知らずか…みたいな感じなのちょっと見ててヒリヒリするんだよな。

個人的な関係としてはそれもウマ味とはおもうけど、スクールアイドルとしてはちゃんとお互いを見つめるべきと思うの。
配信も本編で描ききれなかったちょっとした思いが補完されてるのならちゃんと観ようかな…という気持ちはあるんだけどね
最近は割とみてる方です アフターまでは手が回ってないけど
でも正直私は個人的にはぎんかほの片思い路線あんまし前向きに捉えられてなくて。
何故なら、これは百合物語ではなくスクールアイドルの物語だから。スクールアイドルの相方としてちゃんと相互関係相思相愛であるべきと思ってるので。
吟子と花帆もそうあって欲しいんだけど、期待していいのかしない方がいいのかわからない。しない方がいいとは思う。
先輩が後輩に救われる構図からしかえられない養分あり
話は逸れるけど、さやにとってすずが眩しい光であることが描かれたの、103期の構図と似てていいね〜もっとやってこう言うの。