何度も読みた。
何度も読みた。
20万円くらいの最新機種が5万5千円くらいで買えた。
一括で払わなきゃだったけど、グレード落として不満が出るならお金払おうってなった。
気がつきゃ6年も使ってたからね。
もう限界だったよね。
6年前は1年しか使ってないのがいきなりブラックアウトして使えなって、このときも急遽機種変したのよね。
データ移行やら設定やらで何もできなかったけど、6年も経つとスマホの進化がすごいわ。
20万円くらいの最新機種が5万5千円くらいで買えた。
一括で払わなきゃだったけど、グレード落として不満が出るならお金払おうってなった。
気がつきゃ6年も使ってたからね。
もう限界だったよね。
6年前は1年しか使ってないのがいきなりブラックアウトして使えなって、このときも急遽機種変したのよね。
データ移行やら設定やらで何もできなかったけど、6年も経つとスマホの進化がすごいわ。
偶然、原裕菜さんの個展開催中でご本人にも会えてお話もできて素敵な日になった💕
いきなりのご本人登場に緊張してうまく話せなかったし、絵ももっとちゃんと見れば良かったし…なので期間中にまた行けると良いな。
偶然、原裕菜さんの個展開催中でご本人にも会えてお話もできて素敵な日になった💕
いきなりのご本人登場に緊張してうまく話せなかったし、絵ももっとちゃんと見れば良かったし…なので期間中にまた行けると良いな。
なかなかこっちの方に来ることないから2ヶ所で御書印いただきました!
ブックスりんご屋 清澄白河店
books&cafe ドレッドノート
りんご屋さん今月で閉店してしまうみたい…。
ドレッドノートさんがカフェで良かった。外暑くて無理で休憩した。
本屋さんはみんな素敵💕
なかなかこっちの方に来ることないから2ヶ所で御書印いただきました!
ブックスりんご屋 清澄白河店
books&cafe ドレッドノート
りんご屋さん今月で閉店してしまうみたい…。
ドレッドノートさんがカフェで良かった。外暑くて無理で休憩した。
本屋さんはみんな素敵💕
垣谷美雨 著
グズ男の子を妊娠なんて最悪だわ。子にいつか父のことを告げるとなると悩むよね。
田舎のみんながみんなのことを知ってて噂してる感じ嫌〜。年寄りは頭硬いし偏見の塊でもうそーゆーの大嫌い。田舎の年寄り全員じゃないのはわかってても田舎帰るの嫌になる。
優子の決断も周りの決断もまぁ良かったけど、なんか納得できないな。きっとクズ男とその彼女のせい。
続きが気になっちゃって一気読みしちゃったよ。
#読了
垣谷美雨 著
グズ男の子を妊娠なんて最悪だわ。子にいつか父のことを告げるとなると悩むよね。
田舎のみんながみんなのことを知ってて噂してる感じ嫌〜。年寄りは頭硬いし偏見の塊でもうそーゆーの大嫌い。田舎の年寄り全員じゃないのはわかってても田舎帰るの嫌になる。
優子の決断も周りの決断もまぁ良かったけど、なんか納得できないな。きっとクズ男とその彼女のせい。
続きが気になっちゃって一気読みしちゃったよ。
#読了
林真理子 著
思ってたのと違くて、50代の親と20代の子の話。将来の8050を危惧した話なのかな?
イジメで引きこもりは難しい問題…。ある程度ゆとりのある家庭じゃないと引きこもれないよな…とも思う。親も優しさなのか甘やかしなのかわからないけど。
親の気持ちもわかる。子がおなか空いてたらかわいそうだからご飯とかお金とかあげちゃうよね。
社会に出て生活してほしいけど、外で事件を起こすくらいならこのままでも良いかな…とか思うよな…。
難しい。
そしてイジメの加害者は本当に許せない。普通に生活してるのが許せないし悔しいし羨ましい。本当に嫌。最低。少年法なんて納得できない。
#読了
林真理子 著
思ってたのと違くて、50代の親と20代の子の話。将来の8050を危惧した話なのかな?
イジメで引きこもりは難しい問題…。ある程度ゆとりのある家庭じゃないと引きこもれないよな…とも思う。親も優しさなのか甘やかしなのかわからないけど。
親の気持ちもわかる。子がおなか空いてたらかわいそうだからご飯とかお金とかあげちゃうよね。
社会に出て生活してほしいけど、外で事件を起こすくらいならこのままでも良いかな…とか思うよな…。
難しい。
そしてイジメの加害者は本当に許せない。普通に生活してるのが許せないし悔しいし羨ましい。本当に嫌。最低。少年法なんて納得できない。
#読了
凪良ゆう 著
最後の時を誰と何をしたいか…。
最後の日をこの日と決められてしまったら何をしたら良いのかわからないや。残りの期間を何ごともなく生きられれば良いけど、暴動やら食糧難やら告知されてから生き抜くのも大変。フィクションだけど本当にこうなりそうで恐ろしくなった。
最後は好きな人の好きなライブを見ながら死にたいわ。
最後の時に理想郷なんてないのかな…。
#読了
凪良ゆう 著
最後の時を誰と何をしたいか…。
最後の日をこの日と決められてしまったら何をしたら良いのかわからないや。残りの期間を何ごともなく生きられれば良いけど、暴動やら食糧難やら告知されてから生き抜くのも大変。フィクションだけど本当にこうなりそうで恐ろしくなった。
最後は好きな人の好きなライブを見ながら死にたいわ。
最後の時に理想郷なんてないのかな…。
#読了
『塞王の楯』は上巻のみ。同じ今村先生の単行本『海を破る者』を今読んでいてそれを持ってたから重くてさ…。
下巻すぐ買うから!だって絶対続き気になるもん。
道尾先生の『N』すごく気になってて、文庫化した上にサイン本だったから買わない理由はない!
ナツイチ始まってて、よまにゃもらったぜ♪
なんとなく色合わせてみた。
『塞王の楯』は上巻のみ。同じ今村先生の単行本『海を破る者』を今読んでいてそれを持ってたから重くてさ…。
下巻すぐ買うから!だって絶対続き気になるもん。
道尾先生の『N』すごく気になってて、文庫化した上にサイン本だったから買わない理由はない!
ナツイチ始まってて、よまにゃもらったぜ♪
なんとなく色合わせてみた。
日付勘違いしてたなー。
美容室で紹介してもらった本2冊借りたから良いけどさ〜。
リサイクル資料があって、どちらも版が20年くらい前のものだけど良さそうだからもらってきた!
源氏物語読んでると古語辞典で調べたくなるし、子を育てるのが大変すぎて子育て本も必要。
日付勘違いしてたなー。
美容室で紹介してもらった本2冊借りたから良いけどさ〜。
リサイクル資料があって、どちらも版が20年くらい前のものだけど良さそうだからもらってきた!
源氏物語読んでると古語辞典で調べたくなるし、子を育てるのが大変すぎて子育て本も必要。
『蝶』
吉屋信子 著
誰も報われない不思議な話だった…。
ブックカバーも本の装ひ堂様で買ったもの!
あの日は本当に楽しかったな〜。
来年を楽しみに生きてゆこう。
『蝶』
吉屋信子 著
誰も報われない不思議な話だった…。
ブックカバーも本の装ひ堂様で買ったもの!
あの日は本当に楽しかったな〜。
来年を楽しみに生きてゆこう。
原田マハ 著
「夫猫が…」と言ったときに笑ってしまった!
純粋で可愛い夫婦。愛が溢れている。
スコさんにひまわり見てほしかったな。
棟方志功の作品を見たことがなかったけど、ものすごく気になる。
「板画」という言葉を生んだのもすごい。
良い本を読んだな。
#読了
原田マハ 著
「夫猫が…」と言ったときに笑ってしまった!
純粋で可愛い夫婦。愛が溢れている。
スコさんにひまわり見てほしかったな。
棟方志功の作品を見たことがなかったけど、ものすごく気になる。
「板画」という言葉を生んだのもすごい。
良い本を読んだな。
#読了
坂井希久子 著
杏子さん優しすぎる。廉太郎が嫌すぎてきっと私は美智子みたいになっちゃう。
家のことを何もしない、家にいる人に関心がないって最低だよな。
死ぬ間際に感謝されたり謝られたりしても私は許せない。
私は夫より先に死にたい。
絶対に世話したくない。
余命があっても何も教える気はない。
夫と同じ墓も嫌。
墓なんていらない。
子が可哀想なだけ。
これを読んで私は夫が嫌いだと改めて感じた。
#読了
坂井希久子 著
杏子さん優しすぎる。廉太郎が嫌すぎてきっと私は美智子みたいになっちゃう。
家のことを何もしない、家にいる人に関心がないって最低だよな。
死ぬ間際に感謝されたり謝られたりしても私は許せない。
私は夫より先に死にたい。
絶対に世話したくない。
余命があっても何も教える気はない。
夫と同じ墓も嫌。
墓なんていらない。
子が可哀想なだけ。
これを読んで私は夫が嫌いだと改めて感じた。
#読了
森晶麿 著
真光書店の店員さんおすすめ本。
ポーの小説読んでたら何倍も楽しめるだろうな。確かにポーの本も何冊か一緒に陳列されてたわ。
読んでなくても面白かったけど、なかなか難しかった〜。
擬音が独特で面白い。
雨の音が「しゃなしゃなしゃな」だったり、ドアを叩く音が「トワン、トワン」だったり。
2人の関係も気になるし、ポーの作品も気になる!!
シリーズ化してるから次も読みたい。
#読了
森晶麿 著
真光書店の店員さんおすすめ本。
ポーの小説読んでたら何倍も楽しめるだろうな。確かにポーの本も何冊か一緒に陳列されてたわ。
読んでなくても面白かったけど、なかなか難しかった〜。
擬音が独特で面白い。
雨の音が「しゃなしゃなしゃな」だったり、ドアを叩く音が「トワン、トワン」だったり。
2人の関係も気になるし、ポーの作品も気になる!!
シリーズ化してるから次も読みたい。
#読了
ケルンの会様は素敵な皆さんがいるからちょっとよくわからないテンションになるよね。サイン本嬉しい!トートバッグたくさん入って良き♪
LIKE A LILY.様の蝶(吉屋信子)買えて良かった♪
後からいろいろ思い出したけど、とにかく大満足♥
#文学フリマで買った本
ケルンの会様は素敵な皆さんがいるからちょっとよくわからないテンションになるよね。サイン本嬉しい!トートバッグたくさん入って良き♪
LIKE A LILY.様の蝶(吉屋信子)買えて良かった♪
後からいろいろ思い出したけど、とにかく大満足♥
#文学フリマで買った本
店員さんおすすめコーナーにあった本も気になって購入。
初読み作家さん。
ブックカバーに鬼太郎いて可愛い♪
すごく綺麗で広々して見やすかったけど、以前を知っているとワンフロアなの寂しいな。
今年も多分あると思うゲゲゲ忌の時はどーすんだろ?
#御書印
店員さんおすすめコーナーにあった本も気になって購入。
初読み作家さん。
ブックカバーに鬼太郎いて可愛い♪
すごく綺麗で広々して見やすかったけど、以前を知っているとワンフロアなの寂しいな。
今年も多分あると思うゲゲゲ忌の時はどーすんだろ?
#御書印
宮島未奈 著
やっと読めたー!
ゼゼカラ最高♪
面白くて電車の中でニヤニヤしてしまった。
にっしゃんとはどうなんだ?
良いな〜青春だな〜。
世界へ行ってほしいわ。
滋賀県行ってみたい。
琵琶湖見たい!
ミシガン乗りたい。
『成瀬は信じた道をいく』もなるべく早く読みたいな。
#読了
宮島未奈 著
やっと読めたー!
ゼゼカラ最高♪
面白くて電車の中でニヤニヤしてしまった。
にっしゃんとはどうなんだ?
良いな〜青春だな〜。
世界へ行ってほしいわ。
滋賀県行ってみたい。
琵琶湖見たい!
ミシガン乗りたい。
『成瀬は信じた道をいく』もなるべく早く読みたいな。
#読了