ハルキエ
@harupsyunn.bsky.social
28 followers 53 following 850 posts
ラヴを原動力になんとか生きてる。成人済み。ヴァンガードのエミールちゃん、フープちゃん、キューティちゃんラヴ。 アイコンはEGGLIAのだいすきなマクティーポくん。 ここで呟く→FEH(ゆるゆるキャラ愛勢)ゲームの感想、ぬいとかごはん写真。絵はほぼ描きません
Posts Media Videos Starter Packs
harupsyunn.bsky.social
3DSのスティックカバー?が壊れてるのでむき出しのプラが指に突き刺さって長時間やれないのよね。
harupsyunn.bsky.social
みつさとの息子が成長するまでやってた。ヒサメも大きくなりました。ヒナタの息子だからヒサメ。白夜のヒサメが好きでね。
harupsyunn.bsky.social
休日をエトルリアで固めてニコニコしようとしたら馬の圧がすごかった。エルフィンどのも馬に……いや馬に乗ってるところを毒矢で射たれたからだめだ。リグレ公爵家で固めときました。
harupsyunn.bsky.social
最高の旦那です、ミステルくん。
いわゆるショタ外見枠の弟で唯一の家族のお姉さん以外関心がないというキャラ付けでありながら過度にシスコンではないクールさ。実はそんなに少年さも残っていない大人な表情(なお極度の野菜嫌い)お人好しな主人公の心配に困惑しなぜ家族でもないのにこんなに自分を思うんだ?からの目覚めた他人への関心&恋心なのでまあ独占欲と愛の重さがすーごいすごい。プレイ前の印象はそんなだったのにぼくものの旦那の中でも実は一番思い入れがあるかもな旦那になりました。すごいね。
harupsyunn.bsky.social
つな天はすこしのんびりやるか…な時期にやってたので長続きしやすいペースになってていちばん長く結婚生活過ごしてる作品になった。ワークライフバランス、だいじ。
harupsyunn.bsky.social
1番好きなみつさとも子どもまだ成長してなかったし、じゃあ久しぶりにやるかと思ったら動物かいすぎ作物育てすぎのハードスケジュールで諦めた。その時やれる最効率をぶち込むんじゃない自分!
harupsyunn.bsky.social
七夕のお願いを叶えてやるのじゃ!と神様が意気込んで(そして手伝いをさせられ)、その願い事が「生姜焼き食べたい」だったのずっこけたよ。七夕をなんだと思ってるんですかそれを書いた根の国の神様?
harupsyunn.bsky.social
ぼくものもルンファも結婚して子供産まれたら満足してやめてしまうので家族イベが見る機会がなかなかなく難しい。龍ファクくんはアプデのおかげでまたやれてはじめて七夕イベントがでおきた(カナタさま必須)
harupsyunn.bsky.social
龍ファクのアプデ堪能しています。これは旦那の等身大パネル
harupsyunn.bsky.social
推しのアクスタが大変良かったので自慢。サンキューグラブル。
harupsyunn.bsky.social
なお、ファミ通を毎週は購読してないのでどのタイミングで載ったのかこれがなんなのかはわかってない
harupsyunn.bsky.social
ファミ通にアンケハガキのってたらしくて記念品とどいた。龍ファク発売直前のときのやつだな。
harupsyunn.bsky.social
カラコロ部分に綿を詰め込んで静かにさせることに成功したので母の元に旅立ちました。守ってくれよカービィ
harupsyunn.bsky.social
母が自分用に買ってきたのだが、鈴がからころ鳴りすぎてうるさいからぼくの部屋に飾って置いてと言われる。居候カービィが増えていく。
harupsyunn.bsky.social
対象店舗に入ってなかったけど売ってたカービィたや。
harupsyunn.bsky.social
ホゲータマンションにぽよとわにゃのお客様。みんなで美味しいもの食べようね
harupsyunn.bsky.social
ホリン陣営がんばえ〜
harupsyunn.bsky.social
うらみつらみでなくあきらめのはなし。
harupsyunn.bsky.social
ストーリーとかセリフは変わってないのになんか急にデザイン変わったパターンもね。ぼくもののミネラルタウンの話する?リメイクでやりやすくなってたらともかくGBAの頃とあんま快適さが変わらないので逆に元の作品を愛せてよかった。
harupsyunn.bsky.social
Vのリマスターは、もうされてるんだけどぼくの愛したストーリーではないんだ。好きになれないキャラがあとから追加されて、受け止められないまま時が止まってるんだ。思い出の中で生きるよ。箱版のほうもいつかなんかどうにかプレイできないかな、できないだろうね。
harupsyunn.bsky.social
実機でオリジナルやればいいって言うけど実のところ難しいよねえ。GBA、DS、3DSまでは簡単なんだけど
据え置き機はとてもむずかしい。ぼくはXBOX360版のヴェスペリアを愛していて、たまにまたやりたいなあと思うけどそれのためにテレビと箱用意し直すのとてもとても大変。
harupsyunn.bsky.social
大好きなゲームがリマスター、リメイクでやれる喜びと、キャラデザやストーリーなどが変わったりで「好きだった作品」になる悲しみって同じテーブルの上にあってこわいのだ。最近、オリジナルと結構変わった作品を見て思い返すなど。
harupsyunn.bsky.social
紋章士カムイ様の瞳の色があまり違和感ないのは透魔竜ぽい色合いなのとカンナに似てるからなのかな?しっくりくる。
harupsyunn.bsky.social
あとルミエルさまも。
harupsyunn.bsky.social
紋章士カムイ様ガチャ 2025/09/30
1725→1570
ギムレー、ナーガ様、しっこくさん、天井紋章士カムイ様。
漆黒さん嬉し