ハシモト
hasimoto3.bsky.social
ハシモト
@hasimoto3.bsky.social
精神年齢は高校生から全く成長していません! 最近は「なろう」でせっせと小説などを書いております。ペンネーム「ハシモト」で投稿してます。ちなみにカクヨムにも投稿してますが、ほぼ0PVです。どうか人助けだと思って、ご一読のほどをよろしくお願い致します。ちなみに以下は三年前に突然書き始めた処女作です。

白蓮伝「マナ無し冒険者と八百屋の娘の冒険譚」 https://ncode.syosetu.com/n3717hb/ #narou #narouN3717HB

自分の書いた「性癖」という短編小説の感想を各AIに聞いて、その感想をさらに互いのAIに投げるということをやってみたら、意外と面白いやり取りが発生したのです。Geminiの完敗宣言に対して、ChatGPTが「あんた私のことほめ過ぎ」と言ってくるとは思いませんでした。ちなみにGeminiのgpt-oss-20bや、gpt-oss-120bに対する意見はめちゃくちゃ辛口です。
November 11, 2025 at 12:57 PM
かなり間が開いてしまいましたが、続きを投稿させていただきました。よろしくお願いします。m(__)m

「はるか昔の話だけど、私もあなたと同じように、この家に無理やり連れて来られたの」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 女主人」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/120/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
November 11, 2025 at 3:25 AM
何とか昼に間に合いました。今回は囚われのヒロインです。ご一読の程をよろしくお願いします。m(__)m

「本物の思いとは、相手に対する尊敬と思いやりの心があって、初めて成立するものです」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 乱入者」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/119/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
November 6, 2025 at 3:11 AM
どうでもいい話です。

朝に投稿した話に400字弱ほど加筆しました。やはり焦ってはだめですね。(^_^;)
November 4, 2025 at 4:24 AM
おはようございます。久しぶりに戦闘シーンを書きました。どうかご一読の程をよろしくお願い致します。m(__)m

「学生ごときが、本物の人形師をなめないで!」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 破綻」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/118/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
November 3, 2025 at 10:42 PM
どうでもいい話です。Geminiに自分の書いた短編小説をアップして、AIで書いたものかどうか判断してくれと言ったら、全てガチで人間ですと言う答えが返ってきたのです。まあ、世の中の主流から外れているという証明されたようなものかもしれません。(^^;
November 3, 2025 at 1:25 PM
お昼には間に合いませんでしたが、なんとか沼を抜けました。ご一読の程をよろしくお願い致します。m(__)m

「やめとくわ。夜の森であなたの相手をするほど馬鹿じゃない」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 墓地」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/117/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
November 2, 2025 at 6:05 AM
おはようございます。三連休の朝、コーヒー片手に冒険譚などいかがでしょうか?

「お前が救いたいのは赤毛か? それとも赤毛に対する独占欲か?」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 協力者」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/116/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
October 31, 2025 at 11:09 PM
おはようございます。Google Doodleのパックマンもどき、ハロウィン仕立てが楽しくて、私の執筆時間の邪魔をするのです。(^^;
October 30, 2025 at 11:57 PM
気合と根性で、次の話のドラフトを書きました。沼には明日浸ることにして、酒を飲んで寝ます。皆様、おやすみなさい。(^^;
October 30, 2025 at 3:07 PM
久しぶりの連投です。どうかご一読の程を、よろしくお願い致します。

「ここから宝物を奪おうとしている盗賊は、自分だけではないということだ」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 失踪」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/115/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
October 28, 2025 at 3:29 AM
阿寒湖の湖面に上がってきた靄を手持ちのiPhoneで気合いで撮りました。でもめちゃくちゃ寒かったのです。(^^;;
October 24, 2025 at 1:39 PM
晩秋を満喫させて頂きました。(^^;;
October 23, 2025 at 1:32 PM
紅葉の写真を撮りに行きたいのだけど、今年は急に寒くなったので、タイミングがよく分かりません。生きるための何かがあるので、休みはどうしても前もってになるのですが、そこで外すとショックがでかいのです。(^^;
October 21, 2025 at 8:37 AM
朝にも、お昼にも間に合いませんでしたが、何とか投稿できました。よろしくお願いいたします。

「今までの『おいしい』は言葉だけでした。本気の『おいしい』は今日が初めてよ」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 面影」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/113/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
October 21, 2025 at 8:36 AM
ざま〜回のつもりでしたが……。(^^;;

「何かをしてもらうことが当然の人たちが、私の貸しなど気にするはずがない。そんなものを気にしないのが権力者だ」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 権力者」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/112/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
October 17, 2025 at 11:08 PM
とあるホテルの出汁茶漬け。これを食べるために、いつもここに泊まっているのです。(^^;;
October 15, 2025 at 11:27 PM
何とか沼を抜けました。よろしくお願いいたします。

「君のための演出だよ。庶民の娘が、一生懸命に庶民らしい料理を作ってもてなす。いかにもここにいる皆さんに受けそうな演出だ」

「人形の涙 〜The Master of Marionette〜/ 侮辱」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/111/ #narou #narouN2625HS
ncode.syosetu.com
October 15, 2025 at 11:09 PM
伏線、伏線。たとえ0PVでも、これを仕込んで回収するのが、小説を書く楽しみというものなのですよ。タイトルも含めて説明ありきのお話は、私の世界線には存在しないのです。(^^;
October 14, 2025 at 2:14 AM
おはようございます。今日は火曜日だったんですね。やばい!
October 14, 2025 at 1:59 AM
おはようございます。本日もよろしくお願いいたします。m(__)m

「私の身も心も、全てはクエル様のものです」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 審判」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/110/ #narou
ncode.syosetu.com
October 13, 2025 at 12:16 AM
今日は天気が悪くて引きこもりですが、先週は北海道で山登ってたんですよ。(^^;;
October 11, 2025 at 9:29 AM
本日の夕飯はキノコとムール貝のリゾットを、500円で買ってきたワインと共に頂きます。(^^;;
October 11, 2025 at 9:22 AM
すでに忘れされれて居そうな気がしますが、やっと、やっと、続きを投稿できました。人形と内気な少年の冒険譚、どうかよろしくお願いいたします。m(__)m

「この子が彼の付き人で、人形師?」

「人形の涙 〜 The Master of Marionette 〜 / 来賓」投稿しました! ncode.syosetu.com/n2625hs/109/ #narou
ncode.syosetu.com
October 10, 2025 at 4:11 AM
秋刀魚も頂きます。いきなり秋を堪能なのです。(^^;;
September 27, 2025 at 11:06 AM