はとごろTIMESの葉鳥
banner
hatogorotimes.bsky.social
はとごろTIMESの葉鳥
@hatogorotimes.bsky.social
66 followers 37 following 470 posts
同人サークル「はとごろTIMES」の中の人。ギャグとシリアスの温度差で風邪ひく系オリジナル創作漫画、ノベルゲーム製作活動中。 自作キャラの設定等を好き勝手吐き出したりします。創作系で気になった方無言フォローします。 リンク集: https://lit.link/hatogorotimes
Posts Media Videos Starter Packs
#一次創作 #子山羊達の偽装生活
何がどうなったらそうなるんだ、という麻生と立川のコスプレツーショット。
何がどうなってこうなる話を水面下で書いてる。
顔がいい奴は女装しても顔がいいはず。
久々に現れてアホみたいな話をしていく。俺は女体化ヒロインのことを、恋人になるもよし、頭悪そうなセフレになるもよし、無理矢理…もよし、どう料理しても美味しい最高の素材だと思ってるのだ。
(16/16)
以上、実質セックスをしたのでは?の内容でした
これは露骨な表現までいくのか…なるほど…
勘違いで調子に乗りかける童貞感が実に高橋でお気に入りです
#創作漫画
#バイトA高橋さんの話 200話の裏話②
乳首に貼らせた絆創膏剥がすだけの落書き(4/16)
どえっちありがとうございます!
高橋プロの腕の見せ所です。これからのプロの活躍にもご期待ください!
(12/12)
初っ端からいい感じに目覚めかけているのであった
#創作漫画
#バイトA高橋さんの話 200話の裏話①
乳首に貼らせた絆創膏見せてもらうだけの落書き(4/12)
ついに攻略対象全員描いちゃったぞ。そう、攻略対象。男女平等。
#一次創作 #裏狐
いつか作りたい同人エロゲキャラ設定⑤。サブキャラ。
獣人のオスのほう。尻尾穴はオスのほうがスケベ。
尻尾の付け根が弱点♡なのは外せないポイント。

狐と犬だとキャラ被りしそうなんだけど、ストーリー的に猫にするわけにもいかなかったので、性格とカラーリングで頑張って差別化した。
作中一番エロが多くなる気がしていている。忠犬、便利なんですよ…
手をつけられない間にティラノv6が出てるのでそれ反映していきたいねぇ
来年は今年より余裕ができそうなので、放置してたゲームの方も触っていきたい。とりあえずインタビューシナリオのソースを綺麗にしてもっと管理しやすくしたいぞ。自動配信もしたい。
#一次創作 #裏狐
いつか作りたい同人エロゲキャラ設定④。サブヒロイン。
エロゲヒロインに巨乳のお姉さんは欠かせない。
男組の時は年上枠がビッチだったので、今度は優しく包み込んでくれる理想の上司にしてみました。

凌辱系のシナリオになる予定だけど、その上で「痛みを感じない」設定にしたのはけっこう冒険。しかも再生能力アリでほぼ無敵。
そういう能力の欠点とか考えるのは楽しいです、はい。
設定画で遊んでるけど、そろそろ高橋さんが長編に入るので、長編後の日常パートを考えなくてはならない。
6巻も手付かずだし、やる時間はあるはずなのにパソコンに向かう体力と集中力が年々削れてる。

単純に本業で頭使うことが増えてキャパオーバーなだけだと思うけど!
ソロで作ろうとしてるエロゲで攻略対象5人のトゥルーエンドありは本当にアホなんよ
#一次創作 #裏狐
いつか作りたい同人エロゲキャラ設定③。サブキャラ。
友人枠と見せかけて個別ルートある。
恋愛はしないけど、エロゲなんで、あれがああなってこうなる。

最強キャラの身内が最弱という王道(?)設定。
弱さ故に怖がり、だけど優しくて芯が強い。性格だけ見れば姉よりよっぽどヒロイン適性がある。これで容姿が可愛かったら姉が霞むので身長伸ばしました。
過去はかなり闇深いけど、性格の明るさで打ち消してくる。うちの作品では珍しいタイプかもしれない。
レイヤは髪型が有城怜+黒田姫÷2みたいだけど、設定的にはレイヤが先にいたので、レイヤ÷2=怜+姫が正しい
なんだかんだ登場キャラ+主人公の6人分描こうとしている。描きはじめると楽しいんですよこういうのは。
#一次創作 #裏狐
いつか作りたい同人エロゲキャラ設定②。サブヒロイン。
下着設定あるのでラベルあり。
能力者とかも出る話です。となると入れたい最強ヒロイン。フィジカル・異能共に最強。それ以外の部分では弱点が多い。闇も深い。
何故か紫髪を貧の者にしがち。

怪奇現象対策協会とかいうのに所属してる設定。学生じゃないよ。
最初は「対策局」とか「対策課」で考えてたけど、公の組織にしては好き勝手しすぎるので民間団体にした。(変える可能性大いにあり)
世界設定も現代じゃないのでまだフワフワしてる箇所多い。
ちょっとした落書き設定のつもりが、わりとガッツリ描いてる