はとみやなお
banner
hatomiyanao.bsky.social
はとみやなお
@hatomiyanao.bsky.social
16 followers 15 following 110 posts
ゲームのこととか🕹️たまにイラストやってみる🖌️ pixiv: https://pixiv.me/hatomiyanao
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by はとみやなお
良いなぁと思ったイラストレーターさんのハウトゥー眺めてたら、「インスピレーションが湧いた時に描き始めるのでなく、インスピレーションが湧いた時に即爆発するよう、普段から好きなもんでも面白くない模写でもなんでもいいから手を動かせ(要約)」とありました

とてもよく心に刺さりました(瀕死)
Reposted by はとみやなお
クリスタの3Dモデル、あれ見て模写するのは良いと思うけどトレスはしない方が良いと思う。トレスした時は、おかしい箇所が無いか徹底的に見直して自分なりの手を加えた方が良いと思う。じゃないと絵が下手になる。ソースは俺
Reposted by はとみやなお
それそれのそれで、発信したい軸があって伸ばしたいということだけにこだわる場合ならいいのかもしれないんですけど、フォローしてる人なのに関連度が〜って間引きされてたりするとここは変わってないんやんけなんのためのフォローなんじゃ〜、ってなってしまうのでそうではないといいなぁという気持ちです
最近Xおすすめのされ方が投稿内容の関連具合を重視するようになってきてるみたいで

同じジャンルの人同士がFFの多い少ない関わらずマッチングしやすいように変わってきてる反面、関係ないことつぶやすぎると届けたいものが届きにくい感じに変わってきてるみたいです

最近はこんな解説みました
youtu.be/n72_br9yv88?...
【チャンス到来】Xのアルゴリズムが大きく変わります。公式からの重大発表について解説します!
YouTube video by Otaku Ch. Xオタクちゃん
youtu.be
リアルアーケードpro HAYABUSA系はSwitch、PS3/PS4、PCで3つ目になるんだけど、全部操作感違うから機種ごとにマイナーチェンジしてるのかもなんだけど、商品名なんか言い方変えとかない…?ってなる
リアルアーケードpro.V HAYABUSA for Windows PC の入力反応がすごいよすぎて、この家もはやゲーセンかもしれんってなる
アイドル ブロウ(Muse Dash)
昭和の口語なのかもしれないし…?
「怪我はないか?」
「怪我をするようなことは私がする」
私が、何だって…?こわいゾ
サイレントヒルf、まだ序盤なんだけど実績解除するたびに説明文が不穏で、雛子に何させるつもりなんだろ…って考察を促してくる
今回のPC、WiFi積むのやめたんだけど、そしたらBluetoothも付いてなくてこっちは使うんだった!…ってなったけど、USBの安くて簡単に増設できるやつあってすごい便利でよかった
PC新しくなってから、PlaystationコントローラサポートしてないSteamゲームする時なぜかDual Sense振動しなくなっちゃったので、Xboxのコントローラサポートしてるソフトの方が多いだろうし使い分けできるようにしとこってなった
Xboxコントローラ、Amazonでタイムセールしてて、値上げ前くらいの価格まで落ち着いてたのでもう一回使ってみようと思いポチ
M.2 SSDをPS5に取り付けた経験、PCにも活きた
ノートからフルタワーPCに乗り換えたら、最初でっか!ってなったけど、USBハブ必要なくなるくらい端子いっぱい付いてて、増設もいけるしこの余裕感いい
Radeon RX7900XTX、もしかしてめちゃめちゃすごい??
新型を用意しても、時間経過すれば旧型、という認識は頭の片隅に欲しい
G-TuneデスクトップPC、今アウトレットのモデル出てるみたいなんだけど、現行モデルとあんまり性能変わらない感じなのにとんでもない価格差があって、高額でもいいからとにかく最新がいいって訳でなければアウトレットで組んでもらうのいいかもしれん
Master Levels for Doom Ⅱ最終レベルの攻略ルートは商業ゲームの規格から外れそうな勢いで見つけにくかったので、このエピソードは普通にプレイしてもかなりやりごたえあるかもしれん
DOOM Ⅱの最終ボスが採用されたエピソードがいっぱい収録されてて鬼
DOOM + DOOM Ⅱの各エピソードのエンディング見る系の実績、各最終マップクリアするだけで解除されるみたいでやってみたけど、それだけで十分過酷だった
今回の実績解除で初めてE1M9入ったから、シークレットレベル専用BGMがあるの知らなかった
DOOM、真っ直ぐ進むだけではクリアできない練られたマップなのがモンスターなしにするとさらによくわかる

シークレットは一瞬しか見つけるチャンスがないものがあったりで本当にシークレットなんよね、1作目から作り込みがすごい
DOOM + DOOM Ⅱの、上位難易度かつ平均タイム以内で連続ノーデスクリアっていう一番難しいはずだった実績が、海外ニキによってモンスターなし設定で攻略可能なことが分かり、ただのマラソン化して簡単解除できてしまったわ!
youtu.be/ZffCPPv_hIs?...
DOOM + DOOM II Untouchable Trophy - Easy Trick
YouTube video by blurcle
youtu.be