今村博宣
今村博宣
@himamura.com
+ Follow
140
followers
160
following
1.4K
posts
himamura 暇村
Posts
Media
Videos
Starter Packs
今村博宣
@himamura.com
· Feb 15
いやいや、びっくらこいた!
面白そうだな〜!上流を攻め始めたか?
ルネサスがPCB設計ソフトウェアのリーダーAltium社を買収、電子機器設計への参画を容易にし、イノベーションを加速 | Renesas
www.renesas.com/jp/ja/about/...
ルネサスがPCB設計ソフトウェアのリーダーAltium社を買収、電子機器設計への参画を容易にし、イノベーションを加速
www.renesas.com
2
6
今村博宣
@himamura.com
· Feb 14
元メルカリ幹部、新会社でライドシェア事業!最高年収1,200万円で人材募集 | 自動運転ラボ
jidounten-lab.com/u_45488
元メルカリ幹部、新会社でライドシェア事業!最高年収1,200万円で人材募集 | 自動運転ラボ
タクシー事業者やプラットフォーマーらが相次いでライドシェア事業への参入を表明する中、2024年に設立されたばかりのスタートアップも動き出した。元メルカリ幹部が設立したnewmoだ。新興勢力の参入は業界にどんな影響をもたらす?
jidounten-lab.com
2
今村博宣
@himamura.com
· Feb 14
タクシーアプリGO、「日本型ライドシェア」導入支援 人材支援も - Impress Watch
www.watch.impress.co.jp/docs/news/15...
タクシーアプリGO、「日本型ライドシェア」導入支援 人材支援も
GOは、タクシー事業者が事業主体となる自家用車活用事業(日本型ライドシェア)の導入支援サービスの提供を開始した。
www.watch.impress.co.jp
1
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 14
石川県加賀市、ライドシェア導入 3月上旬、ウーバーと連携:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...
石川県加賀市、ライドシェア導入 3月上旬、ウーバーと連携:時事ドットコム
石川県加賀市は13日、一般ドライバーが自家用車で乗客を有償送迎する「ライドシェア」事業を3月上旬から市内で始めると発表した。予約と配車には、国内で配車サービスを展開するウーバージャパン(東京)のアプリを活用する。3月16日の北陸新幹線の金沢―敦賀間延伸で見込まれる観光客の増加に備え、不足が懸念される地域の移動手段を補う。能登半島地震の復興にもつなげたい考えだ。
www.jiji.com
2
今村博宣
@himamura.com
· Feb 14
松本明子さんの「実家じまいで出費1800万円」はひとごとじゃない!空き家は今すぐ売れ | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/3...
松本明子さんの「実家じまいで出費1800万円」はひとごとじゃない!空き家は今すぐ売れ
親が亡くなったら実家の建物をどうするか。売るのか、貸すのか、そうした判断を先送りしたまま放置している物件はまさに金食い虫だ。実際、タレントの松本明子さんは、空き家となった実家の管理に1800万円を使ったという。2038年には、国内の空き家総数は2300万戸になるとの予測もあるなか、この問題は、誰にとっても他人事ではない。※本稿は、『今すぐ、実家を売りなさい 空き家2000万問題の衝撃』(光文社)の...
diamond.jp
2
今村博宣
@himamura.com
· Feb 12
徳島市内藤市長と安芸高田市の石丸市長の対談があって、ノーカットだと2時間ぐらいですが、切り抜き動画も4本ぐらい見たけど、これが一番綺麗にまとまっているから、色んな人に見てほしいかな〜(1.5倍速で見れます!)
◯(徳島市で対談)石丸市長×内藤市長 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vZAY...
◯ノーカット版はこちらです
【内藤市長×石丸市長】未来に向けた地方のあり方を考える!! - YouTube
www.youtube.com/watch?v=JClR...
(徳島市で対談)石丸市長×内藤市長
www.youtube.com
2
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
加古川市オープンデータカタログサイト
opendata-api-kakogawa.jp/odp/
加古川市オープンデータカタログサイト
opendata-api-kakogawa.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
MaaSを学ぶためのおすすめ本:厳選5選 | Reinforz Insight
reinforz.co.jp/bizmedia/278...
MaaSを学ぶためのおすすめ本:厳選5選 | Reinforz Insight
MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)は、現代の交通革命を象徴するトレンドの一つです。ビジネスパーソンにとって、この分野に精通することはますます重要になっています。しかし、どの本を選べばMaaSの理解が深まり、ビジネスに役立つのか迷って
reinforz.co.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
部活より塾の送り迎えのほうが需要がありそう
部活動の送り迎えが大変・・・その課題、「相乗りタクシー」が解決 | 自動運転ラボ
jidounten-lab.com/u_45443
部活動の送り迎えが大変・・・その課題、「相乗りタクシー」が解決 | 自動運転ラボ
保護者の部活動の送迎の負担を減らすため、相乗りの仕組みを使った「部活MaaS」×「EVタクシー」のプロジェクトが始動。IT企業のREAは北海道帯広市のTKタクシーと共同で、実証実験を実施中だ。取り組みの概要を解説。
jidounten-lab.com
1
3
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
少し動きが早くなったのかな? いいことですね〜 政府、ドローンの5G利用解禁へ 24年度、用途拡大に期待 | 共同通信
nordot.app/112904219958...
政府、ドローンの5G利用解禁へ 24年度、用途拡大に期待 | 共同通信
政府は2024年度に、ドローンを遠隔操縦する際に第5世代(5G)移動通信システムの携帯電話通信網を使...
nordot.app
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
ライドシェア導入「日本の秩序が破壊される」タクシー運賃下落の余波、低賃金・倒産・デフレ加速・犯罪…関係者「急ぐ理由は何か」(夕刊フジ) - goo ニュース
news.goo.ne.jp/article/fuji...
ライドシェア導入「日本の秩序が破壊される」タクシー運賃下落の余波、低賃金・倒産・デフレ加速・犯罪…関係者「急ぐ理由は何か」
京都大学大学院教授・藤井聡氏が警鐘一般ドライバーが自家用車を使って有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」が4月から一部の地域などで部分解禁される。国交省は、2年更...
news.goo.ne.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
「なんちゃってライドシェアで終わらせるな」という“意見書”で揺さぶる 経済界vs国交省 まず実行と河野担当相(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
carview.yahoo.co.jp/news/detail/...
「なんちゃってライドシェアで終わらせるな」という“意見書”で揺さぶる 経済界vs国交省 まず実行と河野担当相(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
2種免不要だけでは不完全 アプリでライドシェア事業を動かせ 国土交通省物流・自動車局は、日本初となる仮称「自家用活用事業」制度についての議論を2024年2月7日から開始。この議論に先立ち経済同友会の間下直晃氏を委員長とする規制改革委員会は、...
carview.yahoo.co.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
鹿児島県新体育館 事業費は最大313億円 基本構想より60億円増額 完成年度から15年間で分割払い | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
373news.com/_news/storyi...
鹿児島県新体育館 事業費は最大313億円 基本構想より60億円増額 完成年度から15年間で分割払い | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
鹿児島県は9日、鹿児島港本港区(鹿児島市)のドルフィンポート跡地に計画する新総合体育館の事業費が基本構想より約60億円増え、最大で313億円になると発表した。複数年度に分けて予算計上する「債務負担行為」として県議会3月定例会に提案する。可決されれば4月に入札を公告する。
373news.com
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
APIを活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許取得 | ショウタイム24株式会社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd...
APIを活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許取得
ショウタイム24株式会社のプレスリリース(2024年2月10日 13時10分)APIを活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許取得
prtimes.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
自転車型だから安定して走れ、折り畳んで車載も可能な次世代モビリティが新登場! カーメイト 『e-FREE 01』 【CAR MONO図鑑】 | Motor-Fan[モーターファン]
motor-fan.jp/mf/article/1...
自転車型だから安定して走れ、折り畳んで車載も可能な次世代モビリティが新登場! カーメイト 『e-FREE 01』 【CAR MONO図鑑】
『e-FREE 01』は、カーメイトがバイク王&カンパニーを通じて販売する特例特定小型原動機付き自転車。自転車タイプとしては初の適合車両で、安定した走行が魅力だ。 REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) 問い合わせ:カーメイト 電話:03-5926-1212
motor-fan.jp
2
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
なんか、これだけじゃなくて、他の記事もいい内容だな〜
ポート整備指針により空飛ぶクルマの実装は次の段階へ。100年に一度の移動革命に向けて進む企業と国の連携 - xTECH
xtech.mec.co.jp/articles/9927
xtech.mec.co.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
未来のパーソナルモビリティUNI-ONEに乗ってみよう! 常設展示「老いパーク」関連イベント | 日本科学未来館 (Miraikan)
www.miraikan.jst.go.jp/events/20240...
未来のパーソナルモビリティUNI-ONEに乗ってみよう! 常設展示「老いパーク」関連イベント | 日本科学未来館 (Miraikan)
ショッピングモールや博物館などの広い施設の中を移動するとき、長い距離を歩くのに疲れてしまったことはありませんか?特に身体が老化してくると、歩...
www.miraikan.jst.go.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
ASCII.jp:Honda、マイクロモビリティ「Honda
CI」の実証実験で交通事故ゼロの�
¿½��会を目指す (1/4) https://ascii.jp
i.jp/elem/000/004/183/4183948/
Honda、マイクロモビリティ「Honda CI」の実証実験で交通事故ゼロの社会を目指す (1/4)
Hondaの研究子会社である本田技術研究所は、2月より茨城県常総市にて、独自のAIである協調人工知能「Honda CI」を搭載したHonda CI マイクロモビリティの一般向け自動走行技術実証実験を開始しました。さっそく体験してきたのでレポートします。
ascii.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
審議会・委員会等:移住・二地域居住等促進専門委員会 中間とりまとめ 配布資料 - 国土交通省
www.mlit.go.jp/policy/shing...
審議会・委員会等:移住・二地域居住等促進専門委員会 中間とりまとめ 配布資料 - 国土交通省
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
www.mlit.go.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 11
国交省が「移住・二地域居住促進」中間とりまとめを公表。施策の3本柱は「住まい」「仕事」「コミュニティ」 | 住まいの本当と今を伝える情報サイト【LIFULL HOME'S PRESS】
www.homes.co.jp/cont/press/r...
国交省が「移住・二地域居住促進」中間とりまとめを公表。施策の3本柱は「住まい」「仕事」「コミュニティ」
国土交通省が立ち上げた移住・二地域居住等促進専門委員会で「移住・二地域居住促進」の中間とりまとめが公表された。策定に携わった国土交通省国土政策局に、その背景やビジョンを伺った。
www.homes.co.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 10
スタートアップ・エコシステムが加速するイノベーションの社会実装【第31回】 - DIGITAL X(デジタルクロス)
dcross.impress.co.jp/docs/column/...
スタートアップ・エコシステムが加速するイノベーションの社会実装【第31回】
第30回ではスタートアップ・エコシステムの例として、シェアオフィスや、自治体や不動産デベロッパーによる街ぐるみの取り組みを紹介した。そこにはなぜ、イノベーションの起点が施設単体から周辺エリアへ、さらに都市へとスケールアップする力学が働くのだろうか。
dcross.impress.co.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 10
国際:令和5年度 都市開発案件形成支援事業費補助金(海外スマートシティ案件形成支援事業)に係る補助事業者を募集します - 国土交通省
www.mlit.go.jp/kokusai/koku...
国際:令和5年度 都市開発案件形成支援事業費補助金(海外スマートシティ案件形成支援事業)に係る補助事業者を募集します - 国土交通省
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
www.mlit.go.jp
今村博宣
@himamura.com
· Feb 10
【意見公募】四万十町デジタル田園都市構想総合戦略(素案)の意見募集について|四万十町役場
www.town.shimanto.lg.jp/life/detail....
�ڰո������ۻ�����Į�ǥ������ı��ԻԹ���������ά���ǰơˤΰո��罸�ˤĤ��ơû�����Į����
www.town.shimanto.lg.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 10
いよいよプロドローンも牛丼配達に参入?
エアロネクストとプロドローン、4D GRAVITY®テクノロジーライセンス契約を締結 | 株式会社エアロネクストのプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd...
エアロネクストとプロドローン、4D GRAVITY®テクノロジーライセンス契約を締結
株式会社エアロネクストのプレスリリース(2024年2月9日 18時50分)エアロネクストとプロドローン、4D GRAVITY®テクノロジーライセンス契約を締結
prtimes.jp
1
今村博宣
@himamura.com
· Feb 10
福岡発Web3プレイヤー創出に向けた、Fukuoka Web3 Pitchを3/3に開催 | Fracton Ventures株式会社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd...
福岡発Web3プレイヤー創出に向けた、Fukuoka Web3 Pitchを3/3に開催
Fracton Ventures株式会社のプレスリリース(2024年2月9日 17時00分)福岡発Web3プレイヤー創出に向けた、Fukuoka Web3 Pitchを3/3に開催
prtimes.jp
3