自分より優れた存在がいるのが本能的に許せないが、フロがACの練習にかける労力(本人は好きでやっている)を間近で見ているので、あそこまでの対価を支払ってまでフロに勝つのは割に合わないと思っている閣下
でもやっぱり自分が1番になりたい気持ちはある
自分より優れた存在がいるのが本能的に許せないが、フロがACの練習にかける労力(本人は好きでやっている)を間近で見ているので、あそこまでの対価を支払ってまでフロに勝つのは割に合わないと思っている閣下
でもやっぱり自分が1番になりたい気持ちはある
やり過ぎ防止のためにポモドーロテクニック使う事ってあるんだ
やり過ぎ防止のためにポモドーロテクニック使う事ってあるんだ
それ聞いてふーんって言ってるフ、興味がない
強化手術受けなくてもACは操縦できるし俺の方が強いし、真人間で強い奴なんかこの宇宙に幾らでもいるだろって思ってる
それ聞いてふーんって言ってるフ、興味がない
強化手術受けなくてもACは操縦できるし俺の方が強いし、真人間で強い奴なんかこの宇宙に幾らでもいるだろって思ってる
レスバはフの方が強い(煽り耐性の差)
スの方がインテリなのに
レスバはフの方が強い(煽り耐性の差)
スの方がインテリなのに
・肩甲骨、めちゃくちゃ動く。骨の自覚あるのか
・腕の筋肉スパゲティコードみたいな走行してるけど1日一つぐらいならなんとか覚えられんかな
・資料集めにいいねしてたらXのおすすめ欄が半裸のムキムキ男で埋まる
・肩甲骨、めちゃくちゃ動く。骨の自覚あるのか
・腕の筋肉スパゲティコードみたいな走行してるけど1日一つぐらいならなんとか覚えられんかな
・資料集めにいいねしてたらXのおすすめ欄が半裸のムキムキ男で埋まる
あとプロクリのペンとチョットダケ和解したり
あとプロクリのペンとチョットダケ和解したり
フは「(行事は)楽しんだ者勝ちだろ」の時と「そんなのやってる暇があったらシミュレーターに籠るわ」の時があるので、今回はどちらになるかス視点だと分からない
フは「(行事は)楽しんだ者勝ちだろ」の時と「そんなのやってる暇があったらシミュレーターに籠るわ」の時があるので、今回はどちらになるかス視点だと分からない
・🔑と🐌は同時に出撃しない(通信会話あり)
という所から、「🔑と🐌は同一人物(多重人格)」説をぼんやり考えていた。
真人間=マニュアル操作用の機体がロスミで、強化人間=接続用の機体がオプフェ
この場合名前の由来的に🔑が主人格なんだろなとか、何で🐌がNo.2なのに実質トップを取れてるのかなとか、ごすに🔑ネタで煽られてピキピキした🐌の印象が変わるなとか
まあこの二人声優さん違うからそういう事は無いだろうけど(同一人物なら王子のように声優一緒のはず)
・🔑と🐌は同時に出撃しない(通信会話あり)
という所から、「🔑と🐌は同一人物(多重人格)」説をぼんやり考えていた。
真人間=マニュアル操作用の機体がロスミで、強化人間=接続用の機体がオプフェ
この場合名前の由来的に🔑が主人格なんだろなとか、何で🐌がNo.2なのに実質トップを取れてるのかなとか、ごすに🔑ネタで煽られてピキピキした🐌の印象が変わるなとか
まあこの二人声優さん違うからそういう事は無いだろうけど(同一人物なら王子のように声優一緒のはず)
この場合フロィョの「ACの操縦が好きだから戦う」はらすち視点だと理由にカウントされない、という思想が感じられる所もたいへん良い
この場合フロィョの「ACの操縦が好きだから戦う」はらすち視点だと理由にカウントされない、という思想が感じられる所もたいへん良い