https://hiranoyoshifumi.jp/
https://www.facebook.com/yoshifumi.hirano
休養とリフレッシュを兼ねてふらりと出掛けてます。
ここは歌市内市かもい岳の山頂!冬季間以外はバイクでも車でも登れます。北海道ツーリングの立ち寄り先にもおすすめかも♪
この後は炭鉄港つながりのロマン座と郷土館 夢つむぎへ行こうなと!
休養とリフレッシュを兼ねてふらりと出掛けてます。
ここは歌市内市かもい岳の山頂!冬季間以外はバイクでも車でも登れます。北海道ツーリングの立ち寄り先にもおすすめかも♪
この後は炭鉄港つながりのロマン座と郷土館 夢つむぎへ行こうなと!
風が強くてしんどかったですが、とてもリラックスした楽しい時間。
今日の天気はいよいよバイク日和じゃないですか?
風が強くてしんどかったですが、とてもリラックスした楽しい時間。
今日の天気はいよいよバイク日和じゃないですか?
リフレッシュは大事なんですよねー。それがもの凄く下手なんですが、、、
リフレッシュは大事なんですよねー。それがもの凄く下手なんですが、、、
とは言え、なかなかまとまった時間が取れないのでいつになることやら、、、
さて、本州のバイク乗りの皆さん、北海道ツーリングにお越しの際は空知の炭鉱遺構巡りもオススメですよ!バイクと産業遺産の親和性は非常に高いと勝手に信じています。
ぜひ【炭鉄港(たんてつこう)】のキーワードでチェックしてみてください。
とは言え、なかなかまとまった時間が取れないのでいつになることやら、、、
さて、本州のバイク乗りの皆さん、北海道ツーリングにお越しの際は空知の炭鉱遺構巡りもオススメですよ!バイクと産業遺産の親和性は非常に高いと勝手に信じています。
ぜひ【炭鉄港(たんてつこう)】のキーワードでチェックしてみてください。
体感温度は南極??
体感温度は南極??
今シーズンは時間がなくて登れてませんが、雪があるうちに一度ぐらい登りたいと目論んでおります。
さて??
今シーズンは時間がなくて登れてませんが、雪があるうちに一度ぐらい登りたいと目論んでおります。
さて??
記録的な暖かな日が続いたにも関わらず、関係者の努力でステージも完璧な仕上がりでした。
近郊の方はぜひ岩見沢へ‼️
記録的な暖かな日が続いたにも関わらず、関係者の努力でステージも完璧な仕上がりでした。
近郊の方はぜひ岩見沢へ‼️
オンロード8割、オフロード2割ぐらいの特性で、のんびり炭鉄港スポット巡りなどにももってこいの我が愛車!とは言えなかなか乗る時間も無く走行距離は低迷中です。でもでもとても大事な1台なのです。
ちなみに冬季保管場所は築60年を超える古民家をDIYしたオンボロ個人オフィス内。
ぬくぬくと春を待っています。
オンロード8割、オフロード2割ぐらいの特性で、のんびり炭鉄港スポット巡りなどにももってこいの我が愛車!とは言えなかなか乗る時間も無く走行距離は低迷中です。でもでもとても大事な1台なのです。
ちなみに冬季保管場所は築60年を超える古民家をDIYしたオンボロ個人オフィス内。
ぬくぬくと春を待っています。
土砂降りの中でしたが、ワンコインガイドにお世話になりました。色々と盛り上がり、予期せぬ3時間のロングコースに‼️かなり満足度高し。。
土砂降りの中でしたが、ワンコインガイドにお世話になりました。色々と盛り上がり、予期せぬ3時間のロングコースに‼️かなり満足度高し。。