今回はとにかくゴージャスにしたいという思いでちまちま描いています
今回はとにかくゴージャスにしたいという思いでちまちま描いています
紙の破れやにじみもなくきれいにマスキングも取れて一安心。
といってもこれまでに十数枚の試行実験がありましたが・・・
水彩紙は高いのでなかなか辛いです。
フィジカル作品は既存の技法だけでは自分の表現したい形にならないため、アイディアと試行を繰り返して、自分の表現方法に特化したノウハウを積み上げていきます。
地道な研究と実験で得られた自分だけの技法です(誰にも継承できないのが悲しいですが・・・)
今回からこれまでと異なるチャートの表現を模索中。 また、主線もつけて日本画的な表現方法を加えています。
これから水彩で描画していきます。
紙の破れやにじみもなくきれいにマスキングも取れて一安心。
といってもこれまでに十数枚の試行実験がありましたが・・・
水彩紙は高いのでなかなか辛いです。
フィジカル作品は既存の技法だけでは自分の表現したい形にならないため、アイディアと試行を繰り返して、自分の表現方法に特化したノウハウを積み上げていきます。
地道な研究と実験で得られた自分だけの技法です(誰にも継承できないのが悲しいですが・・・)
今回からこれまでと異なるチャートの表現を模索中。 また、主線もつけて日本画的な表現方法を加えています。
これから水彩で描画していきます。
技法書の通りにいかずに苦戦しましたが上手く行ってよかった
技法書の通りにいかずに苦戦しましたが上手く行ってよかった
ちゃんとマスキングができてた!
ちゃんとマスキングができてた!
重ねるほどに濃くしていく
重ねるほどに濃くしていく
失敗できないので、一番緊張する時間、、
失敗できないので、一番緊張する時間、、
つまりはアート作品をコレクションするハードルがかなり下がっているということです。
NFTアート作品をフィジカルの作品とセットで販売することはユーティリティとしてかなりの効果があると考えられます。
普段アナログで作品を作っている方はとてもチャンスですね!
つまりはアート作品をコレクションするハードルがかなり下がっているということです。
NFTアート作品をフィジカルの作品とセットで販売することはユーティリティとしてかなりの効果があると考えられます。
普段アナログで作品を作っている方はとてもチャンスですね!
3rdシリーズももうすぐです!
3rdシリーズももうすぐです!
ガチャックを使った水彩紙の水張り法!
水張りテープはうまく貼るのにコツがいますが、これは取付簡単!
がっちり留められていて問題ありません。 取り外しはペンチで引き抜けば一瞬です。
水彩紙の水張りのわずらわしさが一瞬でなくなりました!
#透明水彩
ガチャックを使った水彩紙の水張り法!
水張りテープはうまく貼るのにコツがいますが、これは取付簡単!
がっちり留められていて問題ありません。 取り外しはペンチで引き抜けば一瞬です。
水彩紙の水張りのわずらわしさが一瞬でなくなりました!
#透明水彩