ヴィーサン☯JUNK☮ラモーン
banner
hirov3.bsky.social
ヴィーサン☯JUNK☮ラモーン
@hirov3.bsky.social
青梅市在住。
60 70’s ロックをよく聴きます。
肉はラム マトンが好き。
鯨肉も好き。
ウイスキーはオーシャンラッキーゴールド、贅沢する日はジョニーウォーカー赤、特別な日にはグレンフィディック。
デイリーのビールはハイネケン。
日本酒は澤乃井。

おまえらのしゃべることきいてるまがあったらギターソロでもきいていたいよというキブンなう
November 11, 2025 at 10:41 AM
kindleで一冊77円セールになってたバスタードをポチって読んでて、バスタードもジョジョもハンターハンターも、どれにもリングにかけろの遺伝子が受け継がれている感じが。
本宮ひろ志流をリンかけに落とし込んだというのは革命的だったのだなあ。
November 6, 2025 at 10:23 AM
に起因する退屈なう。
November 2, 2025 at 4:03 AM
読みたいマンガ 小説がたくさんあって、時間も豊富にあるのに、それに見合う気力 覇気が無い。
November 2, 2025 at 4:02 AM
涼しくなったと思っていたらもう寒い
October 30, 2025 at 12:06 PM
季節限定販売のニュータッチ名代富士そば紅生姜天そばを食べて、1年間生き延びられた甲斐があったってなってる。
(箱買いの備蓄を食べきってしまってからだからほんとは7ヶ月間生き延びれて)
October 28, 2025 at 3:49 AM
セブンイレブン
ポケモンみっけ!
ミートボールとタコさんウインナー
で晩酌。
ほのかにお子様ランチ感有り
October 27, 2025 at 8:40 AM
ノーベンバーの事を失念して、オーガスト セプテンバー オクトーバー デッセンバー と数えていたのだけれども違和感が無かったのに気付いた。

前半はジューンあたりがアやしい。
October 27, 2025 at 4:13 AM
マルちゃん冷やしラーメン(袋)の残があと2食になったのだが、冷やしラーメンロスに陥る予感してる。
October 20, 2025 at 3:51 AM
和からしを舐めると脳に刺激が伝わりボケ防止になる、ただし洋からし粒マスタードでは効果が無いというデマを思いついたなう。
October 20, 2025 at 3:42 AM
LUNA SEA の人がなにかして話題になっている秦野たばこ祭り。
一度様子を見に行ってみたい。
3mおきに喫煙所設置されてたりするだろか。
September 29, 2025 at 3:49 AM
吉野家冷凍大盛牛丼の具30食が通販特価だったのでポチったのだけれども、冷凍庫パンパンになってしまい冷凍食品なのに急いで食べ進めなくてはいけなくなっている。
September 19, 2025 at 3:36 AM
令和のコメ騒動。
そういえば「ニセ銘柄米」というハナシ聞いていない。
ニホン人にとってやはりコメは特別な食材という事の現れ?
September 19, 2025 at 2:03 AM
マグニチュード9 はギタリストがかっちょいー芸名でデビューしてたらもっと売れたのではないか説
September 18, 2025 at 2:33 AM
中島みゆきのCDアルバムを1stから順に再評価しているのだけれども、いわゆる「ご乱心期」に差し掛かったところで、ロックという形態は産業的にならざるを得ない宿命を内包しているのではないかと感じている。
September 17, 2025 at 11:57 PM
コドモの頃、春雨サラダと言えばマヨネーズ和えの白っぽい外観のだった。
サイキンは茶色っぽい見た目の中華春雨サラダがメジャーな感じ。

など考えていて、中華春雨サラダって冷やし中華風春雨じゃんかと思った。
September 17, 2025 at 3:43 AM
吉野家公式通販で売っているドンブリ。
冷凍牛丼の具で牛丼食べるのに最適なのだけれども、日清チキンラーメンにもシンデレラフィット。
September 11, 2025 at 9:06 AM
再来年
令和9年9月9日
銀河鉄道999新作の公開あるのではと予想
September 8, 2025 at 3:04 PM
韓国人が予備知識ゼロで町中華の冷やし中華を食べる場合ピビムパプ的ゴチャ混ぜにして食べるのかどうかが気になった。
August 28, 2025 at 3:37 AM
最近、セブンイレブンのお弁当(飯 麺 パン)でリピート購入しようという気持ちになるのが無い。
外資からの買収騒動も落ち着いただろうから兜の緒を締め直して美味いの売ってほしい。
August 24, 2025 at 3:42 AM
ソーセージはポークビッツからウイニー、赤いの、シャウエッセン、フランクフルト と充実のラインアップだけども、ハムは薄切りか塊かくらいしか選択肢ないものなあ。
August 21, 2025 at 3:35 AM
ソーセージのカレーライスはたまに見るけれども、ハムのカレーライスって見ないなあ。。。

はっ!!!これは!!ビジネスチャンス! ?
August 21, 2025 at 3:32 AM
最近どうも目玉焼きの白身が理想的に仕上がらなく悩んでいた。
原因判明した。
銅の目玉焼きパンの予熱をきちんとやりすぎてたせいみたい。
雑になんとなく卵割り入れた方が好みに仕上がる。
August 15, 2025 at 3:33 AM
昨日福生七夕祭りで富士宮やきそば(大)500円 (小)300円 の露天をみかけた。

そうそうそれで良いのだよ。
あのひとくちめが美味しくてふたくちめからは急激にどうでもよくなる味のやきそばを超大盛り600円パックが閉まりきりませぇん って売られると持て余すから。

まあ、道端で立ち食いせず、おウチに持ち帰って家族でシェア派のヒトは別のイケンだろうけど。
August 10, 2025 at 3:39 AM
室温31.3℃なら昼食は温汁そばにしようかなという体質と化した。
August 10, 2025 at 12:41 AM