hisway306
banner
hisway306.jp
hisway306
@hisway306.jp
東京下町在住 / Nikon Z8, Zf (New!), PENTAX K-1 Mark II, RICOH GR III, GR IIIx,で写真撮ってます / PEUGEOT 308SW GT BlueHDi (T9) / 飛行機旅(主に赤組JGC)
体重がまた次の大台を割った。BMIも19切るかも。18.5までは標準の範囲だから🙂
November 20, 2025 at 1:35 AM
157円/ドルか〜。安い……
November 20, 2025 at 1:34 AM
昼間に炭酸水飲むのやめたら逆流性食道炎の症状が少し治まった気がする。一方でコーヒーはそんなに悪くないかも。不眠も一時期ほどではないからお昼までなら2杯目もアリってことで。
November 18, 2025 at 1:55 PM
また別方面でテレビの取材依頼が来たのだけど、今までより大ごとっぽくて対応しきる気力が出そうになくて断ってしまった😐
November 12, 2025 at 2:33 PM
お! 絶対取れないと思ってた予約が取れた😲
November 11, 2025 at 8:29 AM
ちょっとdisり過ぎたかも

Nikon Zf を使い始めてから1年が経過した -酔人日月抄外伝 blog2.hisway306.jp/2025-11-09-n...
Nikon Zf を使い始めてから1年が経過した
Nikon Zfを買ってから1年が経過した。昨年冬のキャッシュバックキャンペーンが始まるのを待って発注したことを思い出す。  その時点ですでにZfは発売から1年以上が経過し、そんなに目新しいカメラで
blog2.hisway306.jp
November 9, 2025 at 7:25 AM
血圧が高くなってきたな🤔
October 31, 2025 at 1:44 PM
ロキソニンが効かなくてカロナールの方が効くような気がしてきている
October 30, 2025 at 2:11 PM
すごい、今日は持っている個別株すべて1%くらい下落したのに。日経225は1000円も上がってる
October 29, 2025 at 6:35 AM
インフルエンザワクチン💉打った。今年は忘れずに健保の補助を受けて1100円
October 27, 2025 at 9:20 AM
株高だけが取り柄だな。5万円超えなかったけど
October 21, 2025 at 10:24 AM
すごい久しぶりにシェアサイクル利用した。今年初かも。と言うか自転車に乗ったのが今年初だ。
October 19, 2025 at 2:01 PM
心臓の病気についてとある朝の情報番組から取材を受けていたんだけど、採用されるかどうか分からなくて念のため録画しておいたのを見たら、がっつり使われていた😲
October 17, 2025 at 1:21 PM
短いバブルであった。今週前半に上げた分は倍返しされるかも🤨
October 10, 2025 at 1:06 PM
日経平均の上昇幅ほど上がっていないな>マイポートフォリオ。いくつかマイナスになってる銘柄もあるしなぁ🤔
October 6, 2025 at 11:58 AM
今年もまた遅咲きだった彼岸花を撮る -2025年版- 酔人日月抄外伝https://blog2.hisway306.jp/2024-10-07-delayed-spider-lily-and-rainy-day
今年もまた遅咲きだった彼岸花を撮る -2025年版-
猛暑が長く続き9月中もほとんど夏みたいな気候だったせいか、彼岸花の開花は遅れに遅れ、その名にもなっているお彼岸の頃にはほとんどまだ影も形もない状態だったが、9月末になってようやくニョキニョキと地面か
blog2.hisway306.jp
October 5, 2025 at 9:48 AM
Amazonの買い物、明日配送予定ってなってるけど本当に明日届くのかな? 最近は何もなくても1日遅れることが多いうえ、今はセール期間中だしなぁ🤔
October 4, 2025 at 12:30 PM
心臓の薬2種類飲まないで出てきちゃった😔
October 2, 2025 at 11:51 PM
マイナンバーカードの証明書更新
October 2, 2025 at 11:42 AM
株下がり続けるなー😭
October 1, 2025 at 2:37 AM
術後半年間は経過観察としての通院費用と薬代まで医療保険が出してくれるのすごい。今回の場合診察や検査は大したことないけれど、薬代がけっこうかかるし。
手術後のフォローアップ通院。特に問題はなくて、見たことないくらい綺麗な心電図が取れた。素晴らしい。

抗凝固薬(エリキュース)は術後3ヶ月は飲んでくれとのこと。抗不整脈薬(βブロッカー)はとりあえず続けて今後考えましょうと。血圧は最近上が100−110、下が70程度で全然高血圧じゃないのだけど、薬を飲んでこの状態が保てているのは素晴らしいことなので続けるべきだとか。たまたまずっと飲んで来たARB阻害薬(オルメテック)は心臓のリモデリングを防ぐ効果もあって、降圧薬としてと言うより心保護薬としての効果が期待できるって。そう言われたら飲み続けるしかない🙂
September 25, 2025 at 12:08 PM
アプリがあるから入れてね、っていうからアプリを入れてログインしてみると、結局ブラウザーに飛ばされるサービスってなんか納得いかない🤨
September 23, 2025 at 4:44 AM
手術後のフォローアップ通院。特に問題はなくて、見たことないくらい綺麗な心電図が取れた。素晴らしい。

抗凝固薬(エリキュース)は術後3ヶ月は飲んでくれとのこと。抗不整脈薬(βブロッカー)はとりあえず続けて今後考えましょうと。血圧は最近上が100−110、下が70程度で全然高血圧じゃないのだけど、薬を飲んでこの状態が保てているのは素晴らしいことなので続けるべきだとか。たまたまずっと飲んで来たARB阻害薬(オルメテック)は心臓のリモデリングを防ぐ効果もあって、降圧薬としてと言うより心保護薬としての効果が期待できるって。そう言われたら飲み続けるしかない🙂
September 20, 2025 at 1:59 AM