ひーちゃん👓🍒
hitomichigetta17.bsky.social
ひーちゃん👓🍒
@hitomichigetta17.bsky.social
🇰🇷の作品を愛でる日々。
x: https://twitter.com/hitomi3_1
あーイライラする。毎日毎日悩んでるのバカらしくなる。母親やめたい。
November 4, 2025 at 11:12 AM
(オタクのひがみと言われたら否定できないけども)🇺🇸公演のメンバーの客降り動画があまりにたくさん流れてくるの本当に不愉快なんだが。やるなら全公演でやれよ?地域差別すんなよ?と珍しくイラッとしてる。
今回のカラット大炎上は致し方ないな。言い分も不満も全部わかる。会場によって対応がちがったり地域性があるのは理解してるけど、今回の件は本人の判断も運営側の対応も色んな意味でアウト。
November 1, 2025 at 1:57 AM
長男の就学にむけた方向性が少しずつ見えてきた。長男なりに成長してるんだけどやはりADHDの特性が顕著にあらわれてて長男やまわりの努力ではどうしようもできなかったんだなと腑に落ちた。今後は小児発達外来を受診しながら様子をみることに。まだまだ課題は山積みだけどなんかスッキリした気持ち。そのことを園の連絡帳につらつらと書きながらわんぱくさも長男の個性として受け入れて関わってくれた園の先生たちに感謝の気持ちでいっぱいになり泣いた。
October 29, 2025 at 3:17 PM
ウシクのドラマは見る前にネタバレ流れてきてもニヤニヤして非常に愉快。
October 25, 2025 at 3:02 PM
今回のカラット大炎上は致し方ないな。言い分も不満も全部わかる。会場によって対応がちがったり地域性があるのは理解してるけど、今回の件は本人の判断も運営側の対応も色んな意味でアウト。
October 24, 2025 at 11:12 AM
くらずしの件、なぜあんな下品なことで笑えるの?どういう感覚なのかな。まわりへの迷惑とか想像できず、自らの手で自分の人生だけでなく家族の人生までも一瞬で壊すこと。我が子たちに社会のルールやモラルをきちんと教えなければと改めて思わされた。
October 17, 2025 at 11:26 AM
面接受けて丸1ヶ月が経ちようやく手続き諸々完了。あとは勤務開始まで時間を有効に使おう。
October 14, 2025 at 8:15 AM
ハァ、会いたい
October 14, 2025 at 2:11 AM
自己流ダイエット開始50日目で-4kg。生理中だから今週は維持を目標にして月末までに-1〜2kgしたご褒美に眉毛サロン予約するんだ!眉ワックス楽しみでうきうき眉毛を生やしてる。来月から仕事はじまり確実に運動する時間が減るので今月は絞れるだけ絞りたい!(何の報告)
October 11, 2025 at 3:16 PM
返信してるんですけど届いてなさそう
September 24, 2025 at 12:29 PM
ブルスカ、バクってる?返信できない
September 24, 2025 at 12:29 PM
韓ドラ沼に来て5年弱なんだけども模範タクシーで初ジェフンでして。あんたなんでこれまで頑なに避けてきたの?バカなの?って自問自答を繰り返してる。てかちょいちょいキムスヒョンに見える。オッパなのにめちゃくちゃキヨォ.....
September 22, 2025 at 3:08 PM
弱いヒーロー1つらすぎて勢いのまま2にいけそうにないです。
September 16, 2025 at 6:31 AM
弱いヒーロー開封したんですけど、これ秒じゃん。今日見終わるじゃん。
September 12, 2025 at 4:42 AM
学童の問い合わせしたら来年1月から申込がはじまり(年度末でやめた児童の空き分)いまから私の就職探しても無職ギッボがいるとやはり優先度がさがりますと。そしてギッボは見る気ない。夏休みとかどうしたらいいのさ。放デイも決まるかわからないし子どもの居場所確保のしわ寄せ全部母親なの非常につらい。
August 29, 2025 at 7:32 AM
トリガーは一気に駆け抜けたのですが、またドラマ停滞して高校生のラブに悶絶している平成1桁ガチババアはこちらです🙋🏻‍♀️ひか愛、まっじで良すぎる......
August 29, 2025 at 4:49 AM
あっちでライブの掛け声が小さいとかソロ曲歌えてないとか声小さいとか色々見かけるたび共感できない私はアイドルオタク向いてないのだなと思う。
August 25, 2025 at 2:31 AM
動悸が止まらない💞💞💞
August 22, 2025 at 2:16 PM
いつか眉アートやってみたいな
夕方には眉尻なくなってる😇😇
August 22, 2025 at 2:06 PM
誰に何を言われたのか知らんけど長男から「仕事しないママはダメなママ」と言われ何回かスルーしてたけどブチギレました。園のこと、療育のこと、就学相談、放デイ探し(←NEW)まさに今、現在進行形で平日やってること。頻度は少ないけど単発バイトもしながら子どもを最優先しながらやっても誰も私を認めてくれない。悔しくて子どもの前で泣いてしまった。幼稚園の時間ママなりに仕事してること、ママがパパみたいに仕事をしたらどうなるかを長男に話したら「それは嫌だ!!おうちにいて!!」と。でもいつかはそうなる。でも今ではない、と伝えた。パパは横で聞いてるだけでフォローしてくれないし。なぜ母親ばかり責められるのだろうか。
August 21, 2025 at 12:39 AM
ADHD(多動)傾向のある子どもの子育てって本当にしんどい。得意、不得意が見えてくるとつい避けたくなることもある。でも何かをやる、やらないを決める際に"苦手かもな"とか"大変だろうな"と思っても本人がやりたいことなら可能な限りやらせてあげてて、一つ一つ経験させて、失敗したとしても(本人も親も)成長に繋がるヒントだと思うし、たくさんの刺激と、たくさんの人に触れて視野を広げてほしいと思った。本人は気にしてないのに私だけがメンタルえぐられる瞬間もまぁまぁあるんだけどね。今日みたいな出来事があると少しは自分の子育てに自信が持てる、かも。本当に嬉しかった。
August 9, 2025 at 2:15 PM
ワンオペDAYでしたが明日以降は雨予報なので思いきって電車でおでかけすることにした。(地方民なので移動の基本は車なんだけど見かけるたび大興奮する大好きな車両に次男を乗せてあげたかった)
普段は水と油みたいなバチバチな兄弟に「今日はパパがいないから喧嘩しないで仲良くしようね!(圧)ママを助けてね!」と祈るように声をかけ自宅を出発。電車に乗るのは15分だけだし無理はしないと決めていた。乗車駅に着くといつもは兄と手を繋ぐの拒否する次男が素直に手を繋いで歩いてる。そして兄もしっかりリードしてくれてる。え、なにこれ幻?
August 9, 2025 at 1:26 PM
トリガーで久々に韓ドラ爆走モード突入
August 7, 2025 at 1:27 PM
いやーやっぱりキムナムギル好きだわ
August 7, 2025 at 3:33 AM
今、長男が知能検査を受けてる。待ち時間にXみてたらこんなポストを見つけた。ついつい苦手な部分に目がいきがちなんだけど逆なのか。。子育てって奥が深すぎる。
July 28, 2025 at 1:18 AM