西江仁德〈新・動物記〉シリーズ
banner
hitonarunishie.bsky.social
西江仁德〈新・動物記〉シリーズ
@hitonarunishie.bsky.social
野良チンパンジー研究者。〈新・動物記〉シリーズ(京都大学学術出版会)共編者。 Feral chimpanzee researcher. Co-editor of “Animal Ethnography” Series (Kyoto Univ. Press). note ⇨ https://note.com/hitonarunishie
素人質問は世界を破壊し再創造する、という話を書きました。写真は「水没したボートを無の境地で眺める西江氏」です。

素人質問ですが 【京都新聞コラム「現代のことば」 #7】|西江 仁德

note.com/hitonarunish...
素人質問ですが 【京都新聞コラム「現代のことば」 #7】|西江 仁德
初出:京都新聞夕刊1面、京都ピックアップコラム「現代のことば」、2025年10月7日 「お父さんはチンパンジーの研究で何かわかったことあるの?」 小学1年生の息子が無邪気に聞いてくる。素朴な問いが、思いのほかズシリと重く響く。私はチンパンジーについて何かわかったことなどあっただろうか? 自分の研究成果を噛み砕いて教えることはできる。チンパンジーを観察している現場で経験的にわかるようになった...
note.com
October 21, 2025 at 12:51 AM
今朝も娘にまじまじと見つめられながら「なんで大人はこんなに顔が大きいの?」と質問されました。父も知りたいよ。

京都ピックアップコラム 西江仁徳 素人質問ですが | 京都新聞デジタル www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
京都ピックアップコラム 西江仁徳 素人質問ですが|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
「お父さんはチンパンジーの研究で何かわかったことあるの?」 小学1年生の息子が無邪気に聞いてくる。素朴な問いが、思いのほかズシリと重く響く…
www.kyoto-np.co.jp
October 8, 2025 at 9:46 AM
車なしで子供たちをあちこち送り迎えするのものすごく面倒なんだけど、一緒に歩く時間がたくさんあっていろいろ話せるのはとても楽しい。
October 7, 2025 at 7:44 AM
ノーベル賞受賞者が出た翌日の新聞コラムに愚にもつかない駄文が掲載される身にもなってほしい。
October 6, 2025 at 2:01 PM
働いていない私のワークライフバランスの良さを見よ
October 6, 2025 at 3:16 AM
仕事は増えるが収入は増えない(減る)、来世への徳を積む修行の日々である。
October 1, 2025 at 5:12 AM
本日より国立民族学博物館の共同研究員になりました(無給)

学術資料デジタルアーカイブを活用する方法を共同研究を通して構築しつつ、類人猿長期調査地の歴史を記述し共有する実践に取りかかります。
October 1, 2025 at 5:10 AM
午前中に昼寝してしまった。午後は朝寝するしかない。
September 30, 2025 at 2:51 AM
図工でうちわの骨がいると言うからせっせと用意したのに持っていくのを忘れる。子供は(親は)そういうもんだ。
September 25, 2025 at 11:45 PM
土曜日のテニスの筋肉痛がまだ色濃く残っている木曜日の朝。おはようございます。
September 25, 2025 at 12:36 AM
学校の図工で使ううちわの骨は学校でまとめて買ってほしいんですが。
September 24, 2025 at 12:19 PM
今日社会科見学で弁当がいることを知らされる朝7時半
September 21, 2025 at 10:34 PM
どうやら2日間ほど後頭部に刈り残しの髪の毛を一房残して過ごしていたようだ。
September 21, 2025 at 10:39 AM
同僚がプリキュアの映画を観に行って号泣したと言ってたのでちょっと気になっている。
September 20, 2025 at 1:22 PM
我が家の中島佑気ジョセフが家の中でスタート練習しててうるさい。
September 20, 2025 at 12:42 PM
十何年かぶりにテニスしたけど意外と体が覚えてた。
September 20, 2025 at 12:19 PM
自宅のエアコンの修理に来てもらったのだがプロのエアコン解説をたくさん聞けて楽しい。故障の診断をしているときの沈黙もエアコンと対話しているみたいで見ごたえがある。
September 18, 2025 at 4:56 AM
いつも素人質問しかしてない気もするが。
September 17, 2025 at 9:18 AM
今日は「素人質問」というやつをやりました。
September 17, 2025 at 9:17 AM
職場の廊下に置いてあった。
September 17, 2025 at 1:27 AM
男子投げやり世界記録保持者
September 16, 2025 at 2:59 PM
人文系を席巻している環世界はいかがでしょうか。
September 16, 2025 at 2:52 PM
動的平衡はダメみたいですが、オートポイエーシスはいかがでしょうか。
September 16, 2025 at 2:50 PM
夏休み明け双子の朝顔の鉢を学校に持っていく重要任務を完遂した。あとは授業参観。
September 2, 2025 at 11:39 PM
女性限定公募は炎上するのに年齢制限公募はスルーなのはなぜだろう。
September 1, 2025 at 5:30 AM