はじかみ
hjkmsousaku.bsky.social
はじかみ
@hjkmsousaku.bsky.social
34 followers 40 following 2.8K posts
成人済み フォロワへの空リプだらけ。絵はCaraかXfolioをどうぞ ひっそりしたいのでインフルエンサーっぽいアカウントはすみませんがブロックしてます 転載、転用、AI学習禁止/Do not use my contents for any purpose https://xfolio.jp/portfolio/HjkmIllust https://hjkmillust.carrd.co/
Posts Media Videos Starter Packs
ねち、触手相手なら言葉とか通じないから普通に悪態つきそう。悪態ついても通じませんが。モブ来た時には既に朦朧としてきてて呂律も回らなくなってて欲しい。記憶はあっても良いけどモブが知らないフリしてるし言及しても面子潰れるだけだから記憶ないフリするでも良いな。よし、誰か冬コミで(
死んだくんはチルタリスだったんですか???(???
船の上でヘソ出し衣装で踊る成人OC(斜め読み)
下には付けてないからね、
鎧。隙間から潜り込もうとして押し除けるのもえっちなんよな〜
年末用に遺伝の具材を買いだめするなら今!(日持ちするやつ
触手について考えていた。体液すするために穴という穴に侵入するタイプの危険めな触手だけど金属類を避ける性質がありヘルム被ってる頭部周辺(入られたら死ぬ箇所)は守れたけど〜みたいなやつだといいと思います 誰か(誰かじゃない
ここのところ描く気力起きなくて次のイベントとかどうしようてまだ申し込んでないでござる(余った本も一緒に持っていって捌きたいんだけど…)(持っていっても捌けるかは不明)
良すぎる(良すぎる)
フルフェイスキャラが触手とか怪物にやられてる系、ちょっと前まではちょいちょい見かけてたけど結構好き
鏡さんの中身、意思で時々固定可能な蛹の中身みたいなのをイメージしています…ソーダゼリーだし(?)かわいいね
いっぺんに書きすぎなんですね。フルフェイスのやつ良いかもってなってますがその姿の時中身あるの?ってなる(中身
基本見下してる奴への態度取っててほしいしその見下してるやつに良いようにされて欲しい(
なんか何も知らない(であろう)相手に親切なところを見せて恩に着せようという底汚なさというかこう、やり捨てよりもキモくていいかもーと思いました(
寝る前に何か書いてた
ねち受けメモ privatter.me/page/68fee49...
マジで似合うーーボコボコにしてください(M男を…(?
チャイナ服ワイエル好きなので何か客のゴタゴタに巻き込まれてあれよあれよとバトル展開になって欲しい(?)
セ前にシャワーで頭髪ワックスも流して髪下ろしてくるザウ見てかわいいなこいつ…てなるギャルちゃんも居て良い え だってベタベタになるの嫌じゃない?っつって じゃあ私も化粧落としてくるね〜 っつって …それってどのくらいかかるの? ゲームやって待ってて良いよ〜 的なやり取りもあっても良い
普通に可愛いCPの話をしてしまうけど普通に虐げックスも欲しい季節
架空のOCジャンル島いずこ…(???)
生前…若い頃はなんか家が賊に襲われた時とか流石にハア⁉️って顔はしそう もうちょっとシリアスな怒りを(シリアスな怒りとは?)シリアスな怒りOC部ください(
ちん負けするギャルちゃんとか無理やりの場合返り討ちに出来ない赤耳族カップルは解釈違い…(何なん) すごい万能な道具とか…かな…ザウのテクが道具に負けた…って方がなんか面白おかしいし(????
わかる きとっきゅーはボロンが似合う(?
今度の統合戦略のちょんゆえが険しい顔してるイラスト見てあの男のこういう顔ーーーってのがたまらんってなって自炊素材になんかそういうキャラおらんかって探してるんですけど先祖くんはシステム化しちゃってるのでああいう顔してくれない(
(関係ないポスト)ギャルちゃんは相手にサービスとか出来ない性質なので上手いリアクションとかできないけどザウとはまあ嫌ではないよ?くらいには思ってるんだけどそんなギャルちゃんでも何も考えられないくらいいかされる所を見せつけられてぐずぐずに泣いてしまうザウっていうNTR展開には正直興味があるんですね(?????
やはり純粋なレ 純粋なレtxtが人生を豊かにする
うまくなったな系の煽りに歓喜(ありがとうございます)ありがとうございます
ク…さんえっちだね…大の大人がね…にこにこになってしまいますね(?) 次回めっちゃ楽しみです
姉がシュタゲ見てたから懐かしーって一緒に緩く見てたんですけど、当時はこの主人公「ネットのノリをリアルに持ち込むいわゆるイタいオタク中高生」キャラと思って見てたけど、今見ると自分の迷いとか懸念より(というかそれらを払拭するみたいに)周りが望むキャラを演じて周りが楽しむためのアクションをひたすら計画する若干強迫性的なリア充(自分の居場所が他者にあるタイプの人間)て感じ見えてしまう まあノベルゲームだから周りのための選択をしたら自然とそうなるもんではあるけど。