光ラハアンソロ企画アカウント(bsky)
@hkrhanthology.bsky.social
17 followers 7 following 26 posts
2025/9/21発行予定光ラハBLアンソロジーの企画アカウントです。 手探りしつつ頑張って進行させていただければと思います。 告知サイト: https://hkrh-anthology.jimdosite.com X用アカウント: @HK_a_RH
Posts Media Videos Starter Packs
本日で最終日ですが、通販は継続しますので引き続きどうぞよろしくお願いします!

光ラハアンソロはこちらのスペースからリンクに飛べます、現在書店様毎に在庫の残数に差が出ておりますが、いずれもまだありますのでぜひ参加者様の素敵な作品を読んで頂けたら嬉しいです!

#頭割り7 #頭割り7作品URL #202509hkrhアンソロ
頭割り7 【G-え11】 ひよこ豆サンド 光ラハ 展示物一覧
#頭割り7 #頭割り7作品URL
個人誌・アンソロ通販一覧
とらのあな様:https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/cot/circle/LUPA1B6Q8U75d269d687/all/
Alice Books様:https://alice-books.com/item/list?circle_id=11843

無配展示URLはリプに続きます、PixivとPrivatter+です
Reposted by 光ラハアンソロ企画アカウント(bsky)
頭割り7 【G-え11】 ひよこ豆サンド 光ラハ 展示物一覧
#頭割り7 #頭割り7作品URL
個人誌・アンソロ通販一覧
とらのあな様:https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/cot/circle/LUPA1B6Q8U75d269d687/all/
Alice Books様:https://alice-books.com/item/list?circle_id=11843

無配展示URLはリプに続きます、PixivとPrivatter+です
頭割り7開催おめでとう御座います!
アンソロのスペースは取れなかったので主催の個人サークルで通販情報をまとめてポストしています

総勢10名が愛を込めて描いたそれぞれの光ラハの物語をぜひお手に取って読んで頂けたら嬉しいです!
Reposted by 光ラハアンソロ企画アカウント(bsky)
頭割り開催おめでとうございます!
入口はこちらから…3日間楽しみましょう!
https://picrea.jp/event/00603386e33146708372369b0529edc249360cc628a616bf5585c33937166e03

当サークルは【G-え11】ひよこ豆サンドです!ぜひ遊びに来てね
#頭割り7

アクセス集中でピクリエサーバーがダウンした際はとらのあなWEBオンリーさんから飛ぶこともできます!
https://event.toranoana.jp/web-only/294555/
光ラハアンソロは頭割りに合わせて通販が開始しますのでどうぞよろしくお願いします!
アリスブックス様、とらのあな様で併売となり、いずれの書店を利用していただいても内容は同じなので、ニーズに合ったほうをご利用ください。

※委託販売手数料の都合で金額が異なってますのでご了承ください。
【G-え11】ひよこ豆サンド 光ラハでの参加です!
9/21頒布の新刊
「不器用なロマンス」
光ラハアンソロ「Portrait」
通販開始します!
ほか、一部既刊の期間限定無料公開、ねっぷりと新規描き下ろしの漫画も展示しますので遊びに来てね!
(リプに続く)
#頭割り7サークル参加表
#頭割り7準備中
アンソロの企画ページに通販情報も載せておきました、これにて当アンソロは無事終了となります…!
皆様本当にありがとうございました!
…ですが、アンソロは今後も在庫がある限りは主催のサークルにて頒布していきます!
通販も2箇所で行ってますので、どちらでも好きな方で大丈夫です!
本日スペースまでいらしていただいた皆様、誠にありがとうございました!
参加者様方の素敵な光ラハのお話を楽しんで頂けたら幸いです!
尚、今後は一部在庫をイベント頒布分として確保し、残りを全て一旦通販委託をさせて頂きます。
もし遠方にお住まいでご興味のある方はぜひ通販のご利用をご検討くださいませ!

本日はお疲れ様でした!
9/21【TOKYO FES Sep.2025】おしながき TWINKLE MIRAGE 28 ファイナルファンタジー14
東7I47a
こちらは「ひよこ豆サンド」と隣接となっており、アンソロの頒布を行います!

先着でノベルティの頒布をしますので、もしよければ是非お手にとって頂けたら幸いです。
総勢10名の素敵な光ラハがぎゅっと詰まっています!
Reposted by 光ラハアンソロ企画アカウント(bsky)
9/21【TOKYO FES Sep.2025】おしながき TWINKLE MIRAGE 28 ファイナルファンタジー14
東7I47a
こちらは「ひよこ豆サンド」と隣接となっており、アンソロの頒布を行います!

先着でノベルティの頒布をしますので、もしよければ是非お手にとって頂けたら幸いです。
総勢10名の素敵な光ラハがぎゅっと詰まっています!
9/21【TOKYO FES Sep.2025】おしながき TWINKLE MIRAGE 28 ファイナルファンタジー14
東7I47a
こちらは「ひよこ豆サンド」と隣接となっており、アンソロの頒布を行います!

先着でノベルティの頒布をしますので、もしよければ是非お手にとって頂けたら幸いです。
総勢10名の素敵な光ラハがぎゅっと詰まっています!
光ラハアンソロの通販ページが解禁となりました〜!
こちらAlicebooks様のページです。ほか、とらのあな様でも委託を予定していますが、こちらは9/21のイベント後の入庫予定です。
通販開始は在庫の納品状況を鑑みて10/4〜の開始となります!
よければぜひご検討くださいませ

alice-books.com/item/show/11...
Reposted by 光ラハアンソロ企画アカウント(bsky)
光ラハアンソロ、イベントより一足先に到着しましたっ!
光ラハだらけで眼福〜〜✨✨

ファッションがテーマというのにセンス皆無でパンツの話です!!しかもトップバッター😂
TM28にて頒布です〜。
みんなのらぶが詰まってて最高なんでぜひぜひよろしくお願いします!
アンソロ参加者様へのDMも完了したので順次送付をしていきます!
恐らく参加者様へはイベント前に到着するはずです・・・!
9/21 【TOKYO FES Sep.2025】
TWINKLE MIRAGE 28 ファイナルファンタジー14
スペース:東7I47a
スペース名は個人サークル同様「ひよこ豆サンド」で申請しているのですが、こちらでは光ラハアンソロの頒布を行います。
スペースの配置図はこのような感じみたいです…!
どうぞよろしくお願いします
皆様のイラストをより鮮やかに見せるために、色数を増やして6色にしたんだけど功を奏したかも?
素人目ですが、ピンクや紫が綺麗に出てる気がします・・・!
今後は9/21の現地頒布を第一にしつつ、通販の準備等も進めていきますので、どうぞよろしくお願いします・・・!
【お知らせ】
光ラハアンソロジー、無事製本されら本日受け取りました!
内容も今一度確認しましたが、手元に光ラハがたくさん!
これはもうほんと、すごく、イイ・・・!
今回、テーマが【服装】だったため参加者様にお願いしてゲーム内の機能でもあるポートレートをイメージし、ヒカセンくん達を一人1枚描いて頂き、表紙に並べるデザインにしました。
ポートレート内にはヒカセン君たちのエオルゼア文字のサインも書かれていますよ!
一人ずつ字体に個性があってとても素敵なポートレートです…!
参加者様へのアナウンスが完了したので今回のアンソロの表紙を公開します!
※サンプル用に少し加工しています。
【光ラハアンソロ】
タイトル:Portrait
総ページ:74p
対象:全年齢
発行日:9/21 ENTRUST 10(TWINKLE MIRAGE 28内)
スペースNoや通販情報は少々お待ち下さい。
#202509hkrhアンソロ
アンソロ主催です。
本日、参加者様より頂いたすべてのデータの配置やもくじ等の準備が整い、入稿に向けて最終確認を進めていきます。
表紙レイアウトなどは近日中に公開させていただきますので どうぞお待ちいただけましたら幸いです!
皆様、お久しぶりです!
光ラハアンソロ企画、データが徐々に集まりつつあります。
皆様とても素敵な原稿となっており、主催も身が引き締まる思いです。
編集作業頑張って進めていこうと思いますので ぜひイベントまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!
皆様こんにちわ、光ラハアンソロ主催です。
パッチ実装で皆様奔走しているかと思いますが、ここでお知らせです。
9月発行予定の光ラハアンソロの参加者様に新たなメンバー(モナカ様)が加わりました!
今後は11名にて原稿を進めていければと思っています。
既にホームページも更新ずみとなっています
皆様どうぞお楽しみに…!
今回のアンソロにつきまして、今回は主催がこういった企画を行うのが初回であり、特に小説の編集の作法については技術・知識ともに不安な部分がありましたため、主催自身の身の丈にあった運営を行うべく、やむなくお誘いする方をイラスト・漫画を描かれる方に絞らせていただいております。

本当はもっとお誘いしたい方が沢山いらっしゃいましたが…主催のキャパシティ不足で不甲斐ない限りです。

せめて今回の企画でお声がけしました皆様に楽しく執筆していただき、良い本になるよう頑張っていきます!
Webページにも記載をしてありますが、今一度ご参加者様の紹介です!
皆様ぜひお楽しみに!