れ事故くん
banner
hoehoemusume.bsky.social
れ事故くん
@hoehoemusume.bsky.social
自由に喋るキモオタくん。CP・下品な表現を好みます。🔞。
https://lit.link/tamanegibyou
なんて素敵なの……
November 16, 2025 at 1:55 AM
Reposted by れ事故くん
摸一下
November 15, 2025 at 9:03 AM
どうせ割れないのがいっぱいあるだろうと多めに銀杏チンしたらほぼ全部ちゃんと割れてビクビクしながら全部食べた
November 14, 2025 at 10:38 AM
露悪激寄りなやつを例にあげるとバカうどんちゃん先生の漫画とかね。。大好きなんだよな。。
November 13, 2025 at 2:54 PM
私は露悪も好きだからアレだけど、露悪を感じすぎない表現も大事だよな〜と思うわ…。この題材で難しいからねそんなのは…。絵柄もコマのテンポ感もバキバキに決まってるよなあ〜…。
November 13, 2025 at 2:52 PM
個人的にはウシジマくんじゃなくて読みながらずっと「ちーちゃんはちょっと足りない」の方のことを考えてたけど、それとは別ベクトルでおもろい漫画だわ…。取材と実体験のマリアージュが凄く良い形で表現されている。だから露悪を感じすぎない。表現されているものを素直にそのまま飲み込める…。単行本買うわ。
November 13, 2025 at 2:42 PM
みいちゃんと山田さん、あまりに見かけるから気になって一巻読んだんだよ。今無料だったし。いや、おもろいわ。話題になるだけあるわ。何より漫画として読みやすい。ていうか厚みがあって、リアリティありすぎるけどこれ取材だけで表現出来る空気感じゃないなと思ってたら「かつての私の友人がモデルで実体験を元にしたフィクション」で、めっちゃ納得したわ…。
November 13, 2025 at 2:35 PM
もう我慢できない‼️ビリヤニ食べちゃう
November 13, 2025 at 9:33 AM
すき家コラボ来週の火曜日からか 忘れんようにしないと
November 12, 2025 at 8:21 AM
キングエリザの異形奇形さかなり良すぎてまじまじと見てしまっていた
November 12, 2025 at 4:01 AM
シャアとナナイとクェスで嵐の素顔やってほしすぎるんだよナナイクェスはバックダンサーとコーラスでさあ(またなんか言ってるわ……)
November 12, 2025 at 1:35 AM
実はミカも引いていた スレッタも引いた(撮り忘れた)白いガンダムもやっと来て嬉しい
November 12, 2025 at 1:29 AM
テラニコシ
November 12, 2025 at 1:28 AM
ニディガアニメ化は本当におめでたいのだが、ずーっとある問題がでけえノイズすぎて。すべてがうまい形におさまるといいが……。でもファンとしてはやっぱりすごく楽しみだ。
November 11, 2025 at 1:47 AM
ロージィほんまにメロすぎる。。こんなにちゃんと悪魔的なのに優しさも持ってるのあまりに怖過ぎて完璧すぎて、めっちゃ好きになった♡あとちょっとした殺人鬼程度の男が悪魔と契約していい気になってたのかよ対等のつもりだったのかよと思って永遠にワロる 身の程を知ってくださ〜い♡(いやここから這い上がるのかもしれないけど…)(アラスターのことは普通に好きだよ)
November 11, 2025 at 1:25 AM
はあなんかへこむこと多くてボーとしてしまう。ウェブボ明日返させてくださいね😭絶対返信しますのでね😭
November 9, 2025 at 12:28 PM
今回はワンドロ参加出来なそうだTTみなさまのを楽しみにしてよう……
November 8, 2025 at 8:12 AM
RTAトマトアドベンチャーあるやん🎶🍅🎶🍅トマトアドベンチャー大好き🍅🎶🍅🎶
November 8, 2025 at 3:29 AM
一応ね……
November 7, 2025 at 2:28 AM
オラァ‼️‼️‼️
November 6, 2025 at 4:14 AM
やべ〜むっちゃ参考なるわw心理描写部分の参考にするために読んでた本でエロシーンの参考になる部分あるの棚ぼたすぎる サンキュッ
November 6, 2025 at 4:04 AM
はあ〜でもやっぱこれ(ヨーガ)だけに言えたことじゃないけど同じ題材でもなるべく数多く読むことは重要だな〜 べつに傾倒したいわけじゃないので……俯瞰的な視点は持ち続けたいよね〜
November 6, 2025 at 2:35 AM
他人を傷つけるための攻撃的な武器はこの世に必要ないんだ。鑑賞に値する美しい刃こそが必要なのだ!
November 6, 2025 at 1:43 AM
やはりアウトプットに必要なのは刃ではなく飽くなき探究心。それが研ぎ澄まされて磨き続けることが出来たとき初めて真の刃となるのだ。それ以外は全部なまくら。なまくらな刃はいくら持っていても意味がない。人生に必要なことはまず武器を捨てただひたすら自己研鑽することだ。
November 6, 2025 at 1:41 AM
多分二行ぐらいにしか使わねえと思うものの文章のためにヨーガの本いろいろ読んでるんだけど普通にだいぶおもろいな。もっと早く探索すればよかったこのへん。
November 6, 2025 at 1:31 AM