見本と同じように作ったつもりでましたが可愛い感じになりました。全長10㎝のキットで塗り分けちょっと大変でした💦
原型:八十八番さん
見本と同じように作ったつもりでましたが可愛い感じになりました。全長10㎝のキットで塗り分けちょっと大変でした💦
原型:八十八番さん
見本のような原画風の色調は難しくて出来ませんでした。まぁいい感じに完成したのでヨシ👉
小鳥遊ホシノ ~スイーツタイムver.~
原型:嗼嗼さん
見本のような原画風の色調は難しくて出来ませんでした。まぁいい感じに完成したのでヨシ👉
小鳥遊ホシノ ~スイーツタイムver.~
原型:嗼嗼さん
完成しました。テック21 カラー良いですね👍
チェーンはホビーデザインに変更してます。外装はほぼレジンですがタミヤのプラモデルと見比べないと違いが判りづらいですね💦
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ pic.x.com/iiqjEVg3WJ
完成しました。テック21 カラー良いですね👍
チェーンはホビーデザインに変更してます。外装はほぼレジンですがタミヤのプラモデルと見比べないと違いが判りづらいですね💦
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ pic.x.com/iiqjEVg3WJ
どうにか完成しました💦moduloさんで購入したトランスキットです。一部パーツは自作しました。
左右でワークス•ヨシムラのカラーで、ライダーがダグ・ポーレン、ケビン・シュワンツでしたね✨
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ
どうにか完成しました💦moduloさんで購入したトランスキットです。一部パーツは自作しました。
左右でワークス•ヨシムラのカラーで、ライダーがダグ・ポーレン、ケビン・シュワンツでしたね✨
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ
どうにか完成しました。かなり難しいトランスキットで、自分の限界を感じた…
ガードナーとドゥーハンのペアで優勝した頃が懐かしいですね✨
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ
どうにか完成しました。かなり難しいトランスキットで、自分の限界を感じた…
ガードナーとドゥーハンのペアで優勝した頃が懐かしいですね✨
#バイクプラモ盛上げ隊
#バイク模型が好きだ
1985年のホビージャパンの掲載を参考に分かる範囲でカラーレシピ、迷彩パターンを同じくしてます。
まだSF3Dの頃で懐かしいですね。
原型 帽子屋/TENBOWKISSA さん @tenbowkissa
#マシーネンクリーガー
#SF3D
1985年のホビージャパンの掲載を参考に分かる範囲でカラーレシピ、迷彩パターンを同じくしてます。
まだSF3Dの頃で懐かしいですね。
原型 帽子屋/TENBOWKISSA さん @tenbowkissa
#マシーネンクリーガー
#SF3D
星街すいせい
去年のWF2023Sで取得してから時間かかりましたが完成しました。パーカーが上手く合わなくて苦戦してしまった💦
原型師さんのすいちゃん愛感じる造形ですね✨
#ホロライブ
#ほしまちぎゃらりー
星街すいせい
去年のWF2023Sで取得してから時間かかりましたが完成しました。パーカーが上手く合わなくて苦戦してしまった💦
原型師さんのすいちゃん愛感じる造形ですね✨
#ホロライブ
#ほしまちぎゃらりー
raika9 オリジナルキャラ "橘まな"
完成まで1年以上かかってしまった。面相以外は出来ていたので塗装方法が今見ると懐かしい感じしますね…
raika9 オリジナルキャラ "橘まな"
完成まで1年以上かかってしまった。面相以外は出来ていたので塗装方法が今見ると懐かしい感じしますね…
1988年の第1戦日本GPのウイニングランが完成しました。フジミとe-MODULOさんのキットを使用してます。パーツ折れたり合わなかったり大変でした💦
ペプシカラーのシュワンツのライディングは最高でしたね✨
1988年の第1戦日本GPのウイニングランが完成しました。フジミとe-MODULOさんのキットを使用してます。パーツ折れたり合わなかったり大変でした💦
ペプシカラーのシュワンツのライディングは最高でしたね✨
オリジナルキャラクター「琴音」
完成しました。ほぼ見本どおりの色で塗装しました。造形とカラーのセンスが素晴らしいですね👍
オリジナルキャラクター「琴音」
完成しました。ほぼ見本どおりの色で塗装しました。造形とカラーのセンスが素晴らしいですね👍
百鬼あやめ
塗り分けが予想よりも大変でしたが完成しました。次回のワンフェスでまた、おっちょさんのガレキ欲しいですね✨
かわ余🩷
百鬼あやめ
塗り分けが予想よりも大変でしたが完成しました。次回のワンフェスでまた、おっちょさんのガレキ欲しいですね✨
かわ余🩷