「はじめてですか?」と聞かれたので「できてすぐから、2~3年前まで」と答えました。
上のアクセサリー店が二癖くらいあって楽しい。
コーヒーは旨い。
「はじめてですか?」と聞かれたので「できてすぐから、2~3年前まで」と答えました。
上のアクセサリー店が二癖くらいあって楽しい。
コーヒーは旨い。
よしだ ともふみ さんのイベントで、
私のカレーが食べられます!!
本郷三丁目の築100年のビルにあるカッコイイカフェです。
「フードには珈琲FAROでも大人気の遠藤さんのキーマカレーをご用意しております。」
おいしいカレーができたので納品準備中。
phenomena-and-explanations.com
よしだ ともふみ さんのイベントで、
私のカレーが食べられます!!
本郷三丁目の築100年のビルにあるカッコイイカフェです。
「フードには珈琲FAROでも大人気の遠藤さんのキーマカレーをご用意しております。」
おいしいカレーができたので納品準備中。
phenomena-and-explanations.com
軽い!処理も本体も。
軽すぎる?
軽い!処理も本体も。
軽すぎる?
・左上は本物(丸ボタンの初期型)
・次がケンエレさんのミチュア
・40周年記念のミニチュアモデル
・私のブロックdeガジェット作品
右は、カシオがOEMした米国スペリーレミントンのカシオミニの姉妹機的な6桁機です。
・左上は本物(丸ボタンの初期型)
・次がケンエレさんのミチュア
・40周年記念のミニチュアモデル
・私のブロックdeガジェット作品
右は、カシオがOEMした米国スペリーレミントンのカシオミニの姉妹機的な6桁機です。
AI競争、「電力不足」が米国のアキレス腱に:FT・MITTR共同企画
日本も議論はあるけど見通しはどうなんでしょう?
www.technologyreview.jp/s/372167/the...
AI競争、「電力不足」が米国のアキレス腱に:FT・MITTR共同企画
日本も議論はあるけど見通しはどうなんでしょう?
www.technologyreview.jp/s/372167/the...
こうなっても旨いところが凄い!!
コロナのあと研究されてた感じですよねー。
いちど買ったのはムルギーランチじゃなかったような。
こうなっても旨いところが凄い!!
コロナのあと研究されてた感じですよねー。
いちど買ったのはムルギーランチじゃなかったような。
なんかよさげですね。
品川駅のもロボットっぽいけどこれくらいがよい気もします。
今度、遠出して使ってみよう。
なんかよさげですね。
品川駅のもロボットっぽいけどこれくらいがよい気もします。
今度、遠出して使ってみよう。
リサ・シンプソン大統領は2000年。これは不動産王が第45代米国大統領として就任する17年前。1993年には、番組のエピソードで「大阪風邪」が登場し、これが新型コロナウイルスを予見していたと感じる人もいる。https://www.technologyreview.jp/s/371625/can-the-simpsons-really-predict-the-future/
リサ・シンプソン大統領は2000年。これは不動産王が第45代米国大統領として就任する17年前。1993年には、番組のエピソードで「大阪風邪」が登場し、これが新型コロナウイルスを予見していたと感じる人もいる。https://www.technologyreview.jp/s/371625/can-the-simpsons-really-predict-the-future/
オープンソースでハードウェア・リテラシー育成と限界費用ゼロ社会。
農機具をレゴ(というよりもメカノに似ている)で作っちゃうのがめちゃ楽しそうでもある。
www.technologyreview.jp/s/371178/mee...
オープンソースでハードウェア・リテラシー育成と限界費用ゼロ社会。
農機具をレゴ(というよりもメカノに似ている)で作っちゃうのがめちゃ楽しそうでもある。
www.technologyreview.jp/s/371178/mee...
念のため。
みんな思い思いのもの売ってたわけだー。
健全。
ja.wikipedia.org/wiki/Mattel_...
念のため。
「次の(テックの)大物はオモチャみたいなものからやってくる」
「最初のバージョンが恥ずかしいものでなかったら作るのが遅すぎなのだ」
何人かに「誰の言葉?」と聞かれた。
そんなのわかるよねーと言ってみる。
DonkeyCarは、「The Next Big ...」をキャッチフレーズにしていたのだ。
自宅プリントだけど耐水シートに印刷してある。
「次の(テックの)大物はオモチャみたいなものからやってくる」
「最初のバージョンが恥ずかしいものでなかったら作るのが遅すぎなのだ」
何人かに「誰の言葉?」と聞かれた。
そんなのわかるよねーと言ってみる。
DonkeyCarは、「The Next Big ...」をキャッチフレーズにしていたのだ。
自宅プリントだけど耐水シートに印刷してある。
みんな思い思いのもの売ってたわけだー。
健全。
ja.wikipedia.org/wiki/Mattel_...
みんな思い思いのもの売ってたわけだー。
健全。
ja.wikipedia.org/wiki/Mattel_...
昨日のガジェットフリマでけっこう買っていただいて、残部僅少な状態になっているのに気がついた。
といっても、これでン百部ではありますが、やっぱり紙の本はいいなー。
電子本でこれ読んでくれる人は本当に少ないと思う。
昨日のガジェットフリマでけっこう買っていただいて、残部僅少な状態になっているのに気がついた。
といっても、これでン百部ではありますが、やっぱり紙の本はいいなー。
電子本でこれ読んでくれる人は本当に少ないと思う。
増井 俊之 さん
近藤 義仁(GOROman null-sensei) さん
竹村 譲 さん
といういままでなかった豪華な顔ぶれで、どんなガジェット談義になるのか超たのしみ。
私は、これを企画した SOLA くんと司会です。
ascii.jp/elem/000/004...
増井 俊之 さん
近藤 義仁(GOROman null-sensei) さん
竹村 譲 さん
といういままでなかった豪華な顔ぶれで、どんなガジェット談義になるのか超たのしみ。
私は、これを企画した SOLA くんと司会です。
ascii.jp/elem/000/004...
私と四川一貫の関わりは、以下にあります。
というか、1980年代のある日「台湾の女子高生がバイトしている」という情報が飛んできて、30年以上激しく通うことになった。
おたく30周年、発祥の地をご案内しましょう weekly.ascii.jp/elem/000/002... @weeklyasciiから
私と四川一貫の関わりは、以下にあります。
というか、1980年代のある日「台湾の女子高生がバイトしている」という情報が飛んできて、30年以上激しく通うことになった。
おたく30周年、発祥の地をご案内しましょう weekly.ascii.jp/elem/000/002... @weeklyasciiから
『月刊アスキー』は、調べたら1995年6月号は「,.」で9月号は「,。」。
1995年にApple IIの解析連載か。
9月号の「ザ・談・かい」は記事が落ちた証拠で急いでたのか「,.」も混在。
コンピュータはコンピュータ。
『月刊アスキー』は、調べたら1995年6月号は「,.」で9月号は「,。」。
1995年にApple IIの解析連載か。
9月号の「ザ・談・かい」は記事が落ちた証拠で急いでたのか「,.」も混在。
コンピュータはコンピュータ。
お待ちしてますー。
11/2(日)ガジェットフリマと豪華ゲストによる変態ガジェットアワードが東京ポートシティ竹芝で開催 ascii.jp/elem/000/004...
お待ちしてますー。
11/2(日)ガジェットフリマと豪華ゲストによる変態ガジェットアワードが東京ポートシティ竹芝で開催 ascii.jp/elem/000/004...
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。
ZEN大学でITの歴史を教えるようになって、深掘りすると見えてくるものが、とても貴重と感じました。
他の方から見ると当たり前のことかもしれないことを知らなかったり。仲間に助けられたり。
plus.smartnews.com/article/4873...
ZEN大学でITの歴史を教えるようになって、深掘りすると見えてくるものが、とても貴重と感じました。
他の方から見ると当たり前のことかもしれないことを知らなかったり。仲間に助けられたり。
plus.smartnews.com/article/4873...
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?
Giikerの電子ゲーム。
なかなか可愛いものが多いですよね。
お試しくらいしか触ってない品物。
テトリスやランパート好きにオススメかな。
Giikerの電子ゲーム。
なかなか可愛いものが多いですよね。
お試しくらいしか触ってない品物。
テトリスやランパート好きにオススメかな。
ソニーのラテカセ2機種は出品決定持って帰ってくれる人を待ってる。
Jackal 300とFX-402A。
後者は、記事で紹介したら開発者の方からお手紙をいただいた。諸般の事情ですぐに次の機種が出てレアものとのこと。
ソニーのラテカセ2機種は出品決定持って帰ってくれる人を待ってる。
Jackal 300とFX-402A。
後者は、記事で紹介したら開発者の方からお手紙をいただいた。諸般の事情ですぐに次の機種が出てレアものとのこと。