Hayao
banner
hrarchives.bsky.social
Hayao
@hrarchives.bsky.social
どこにもない、どこかへ。
バイク、車、神社巡礼、カメラ、ガジェット等。当方のツイートする写真の著作権は当方にありますため、無断転用はご遠慮ください。
現在甲種危険物に挑戦中…

相棒:MT-25→YB125SP→V7III
隠岐には菊光という優れた包丁鍛冶があった、と現地で聞きました
調べてみると後鳥羽上皇が流刑地の隠岐に招いた刀匠の系譜だとか
とうの昔に廃業とのことで、残念です
April 27, 2025 at 4:22 PM
明日仕事頑張れば万博だ…!
April 17, 2025 at 2:44 PM
大多府島には食べるところ無いので、日生港に帰って名物のカキオコを賞味しました
March 29, 2025 at 5:16 AM
島周囲をグルっと回ったところで、次の便が1300なんだが二時間どうするべさ
March 29, 2025 at 2:13 AM
こちらは新し目の灯台
March 29, 2025 at 12:50 AM
絶景かな
足が竦んでもう大変です
March 28, 2025 at 11:55 PM
夜中に会ったら泣くと思う廃校のモニュメント
March 28, 2025 at 11:51 PM
大きな古そうな灯台
そして奥の茂みがガサゴソ鳴ってるんですがそれはなに
March 28, 2025 at 11:42 PM
上陸しました、特に目的などはありません(散策します)
March 28, 2025 at 10:59 PM
いや、既に泊まってる船ちゃうんかい!
船内はすこぶる綺麗で旅客他に誰もいない
March 28, 2025 at 10:29 PM
バイクで来ても止める場所は確保できそうだな
次バイクで来よう

写真は船の待合所
島無し県なので、こういう待合所も憧れだった
March 28, 2025 at 10:06 PM
今日は離島へ向かいます!
目的などはなく、離島が好きなので散策です
雨降ってたので車ですが
March 28, 2025 at 9:25 PM
なんかここ数日、毎晩ツイッター障害起きてない?
March 12, 2025 at 10:31 AM
ツイッターくんが息絶えてるので避難

とはいえもう寝るだけなんだけども
March 10, 2025 at 3:43 PM
今から東京に夜行バスで行くんだけど、
夜行バスはなんか夜のピクニック的ワクワク感がありますね
10年ぶりだからというのもある
January 24, 2025 at 1:28 PM
万能包丁はこんなに要らないはずでは…?
(持ってる黒打ちだけ集めました)
January 17, 2025 at 12:42 PM
今日はやることなすこと全てうまくいかない日です
January 14, 2025 at 10:19 AM
バイクは車検で1週間ないので…車で乙訓神社巡りしてきました
車も車検で代車だったけど、軽で良かったと思う場面がちらほら
January 12, 2025 at 10:41 AM
自分の住んでるところで地震起きるのはまだいいけど、実家ではやめてほしい
November 26, 2024 at 2:33 PM
実は金曜日に帰省ついでに富山の佑成行ってきたけど、モリブデン特殊鋼の包丁も自社生産とは知らなかった(柄付は外注、打ち抜き&刃付は自社)
そして祐成の社長さんも認める芦刃物は、一般の知名度低いけどやっぱりすごいんだな

社長さん曰く、粉末ハイスと言えるのはHAP40だけだそうで、SG2やZDPは粉末ステンレスらしい
HAP40の切れ味素晴らしいと絶賛(ただしやや錆びやすい)だったので、いずれ祐成のHAP40牛刀買いたいな
November 24, 2024 at 3:05 PM
今日は電車で京都旅行です
November 16, 2024 at 11:41 PM
超絶かっこいい牛刀が奥出雲から届きました
やはり包丁鍛冶の作る包丁はクオリティ高い
薄く作って欲しいとの要望通り、背厚2mm未満で仕上がってきて満足
白1鋼はいいぞ…
October 30, 2024 at 4:11 PM
今週は土曜日AMに三木の金物まつり行って、PMに砥ぎに出してる菖蒲受け取る
日曜日は一日ゴロゴロしておいて…
月曜日は寺社巡りで和歌山行こうかな?
October 29, 2024 at 10:56 PM
2011年頃のツイッター感があるブルスカを、今のツイッターから入った人が気に入るのかは少し疑問
October 17, 2024 at 11:02 PM
初のSSTRですが、武士にゴールできました!
おめでとう自分、ありがとう自分!
October 13, 2024 at 7:57 AM