yk
banner
huminnnnn.bsky.social
yk
@huminnnnn.bsky.social
ほぼAロマAセク/30↑/オタク/フェミニズム/レズ呼びする人は苦手です
昨日今日さむくない???
November 9, 2025 at 2:53 AM
イスラエルの人達は自分たちのしていることが正しいと考えているということは知っていましたが(記者に答えた数人の発言ですが)、外国からどう見られているかをそこまで気にしているとは知らなかったです。ありがとうございました。 #国際政治ch
November 9, 2025 at 2:23 AM
やっぱ新陳代謝が起こると変わるんだな 情報の入手や教育が変わってるのかまでは知らんが…上下関係重要でも親の言う事鵜呑みにはしなさそう
November 9, 2025 at 2:16 AM
Reposted by yk
(インタビュー)米国貫く「暗い流れ」 歴史家・ジャーナリスト、アダム・ホックシールドさん:朝日新聞 2025年11月8日
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)米国貫く「暗い流れ」 歴史家・ジャーナリスト、アダム・ホックシールドさん:朝日新聞
「米国の市民的自由に対し、彼は過去150年間で最大のものとなる攻撃を指揮した」。歴史家でジャーナリストのアダム・ホックシールドさんは、近著「暗黒のアメリカ」で、第1次世界大戦参戦後の米ウィルソン政権…
digital.asahi.com
November 7, 2025 at 11:00 PM
新品で買った本の表紙に汚れがあり、削り落とせるのではと思いカッターでカリカリしたら向こうが透けるくらい紙が薄くなり不可逆になりました。気になったらその時に指摘しろ(お焚き上げ投稿)
November 8, 2025 at 1:19 AM
Reposted by yk
November 7, 2025 at 9:33 PM
カバン選びも持つのも難しくてそのうち釣人のベスト🦺みたいな装備になりそう
November 6, 2025 at 11:34 AM
積丹町の副議長の件、古き悪しき封建的なものを感じる
November 6, 2025 at 11:30 AM
布団カバー洗濯した💮
November 2, 2025 at 8:38 AM
Reposted by yk
有料記事がプレゼントされました!11月3日 9:26まで全文お読みいただけます
上野千鶴子さんが語る「初の女性首相」 うれしくないと書いたのは:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
上野千鶴子さんが語る「初の女性首相」 うれしくないと書いたのは:朝日新聞
高市早苗氏が首相に指名され、日本初となる女性首相が誕生した。歓迎ムードが広がる中、フェミニズムやジェンダー研究を牽引(けんいん)してきた社会学者・上野千鶴子さんの「うれしくない」というSNS投稿が注…
digital.asahi.com
November 2, 2025 at 12:28 AM
久しぶりにアセクのオフ会探してみたけど、いや友人と会う予定あるじゃん!と思い出して了
November 2, 2025 at 4:59 AM
なんか今日頭がぐらぐらする 目が覚めた時からそうだった
October 30, 2025 at 5:52 AM
賃貸契約更新しないと思うので消耗品のストック控えるとか徐々に物減らそう
October 29, 2025 at 9:29 AM
家賃値上げのお知らせが……… 共益費も結構前に上がったし😇😇😇😇😇
October 29, 2025 at 8:26 AM
withnews.jp/article/f025...
自分を養う金を自分で工面していて本当にすごい。孤独にやられてもいなさそうだし。変でも劣ってもいないしただの生き方のひとつだと思う
「何のために働いてたんだろう」高卒で就職、転職、休職、退職の先に
「空気を運んでるみたいだ」。新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言が出された2020年。首都圏を走る電車の運転席からガランとした車両を見つめ、男性(29)はそう感じたといいます。人生、このままで良いのか――。<br /><br />20代半…
withnews.jp
October 27, 2025 at 9:56 AM
ヘロヘロ
October 26, 2025 at 11:09 AM
点滅社さんの投稿みてると、好きなことがあっても鬱にはなるという透明化されているくらい当たり前のことを思い出せる
October 26, 2025 at 9:03 AM
レポート、紙のサイズと枚数しか指定されてないから漫画で提出するのありだな??
October 25, 2025 at 12:34 PM
昨日無印良品の店舗に行ったら、既にイベント当日のビッグサイト付近のコンビニみたいになってて笑ってしまった
October 24, 2025 at 5:00 AM
連帯責任とか隣組制度とかに抵抗するの、「ごめん 私と一緒にしんで」な気がしてきた☠
October 21, 2025 at 9:25 AM
自分の命なのだから自分で管理する権利があると思っていたのだけど、個人主義の考え方からすると、それは私の友人や親という個人を尊重していないということになりかねないので、私が良いと思っている個人主義やリベラリズム(突き詰めると個人の尊厳になるから一緒?)から考えると、自分の生を自分で終わらせることはできないんだなと急に思えたがする。
October 21, 2025 at 2:51 AM
肉まんうま〜〜 やはり蒸籠の真骨頂は包系…
October 18, 2025 at 3:00 AM
チェンソーマンの、何話か忘れたけど本棚みっっっっしりの背景の演出が好きなんじゃ(クァンシ様贔屓ということもある)
October 17, 2025 at 3:09 PM
自分も性的マイノリティーだと自覚しているのに、ドラマをはじめ創作で異性の二人が急に近づくと恋愛/肉体関係に発展するんじゃないかと思ってしまう。思ってしまうのはよくないとまでは考えないけど、環境とか教育って強力だなと感じる
October 17, 2025 at 2:42 PM
日常生活でカルシウムと鉄とるのムズいな
October 17, 2025 at 11:50 AM