🫠
banner
icemelt.bsky.social
🫠
@icemelt.bsky.social
9 followers 4 following 3.9K posts
延々と続く激しいただの壁打ちと独り言(本当にうるさいです) / 超雑多(垢分けしません)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
如果要给学习加一个期限,我希望是一万年
(もし学ぶことに期限を定めなければならないとしたら、僕は1万年がいい)

私のモチベの標語にしよう…………😌
家がお金持ちで生活に困らず両親が優しくて家族仲が良くて、将来有望でエリートコースまっしぐらで医学部に合格するほど頭が良くて運動ができて性格がものすごく良くて正義感が強くて人望が厚くてみんなの人気者でイケメンで美人の彼女がいる、っていうスーパースターみたいな子が妬みの対象にならないわけないわね…とか思う自分が怖い だってなんでも持ってるように見える マンガだとヒーローだけど現実なんてみんな妬むよね 近くにいればいるほどね

こう書くとジョンウやばすぎる しかも本人がそれをひけらかすでも偉そうにするでもなくぜんぶふつうのことだと純粋に思ってるのがまた恨みを買うんやな…人間ってのは恐ろしいよ…
ジョンウに罪があるんだとしたら、やっぱり無垢すぎたところなんだと思う 優しくて思いやりがあって心が綺麗すぎて周囲の悪意に全く気づかず、知らず知らずのうちに他人を傷つけまくってんだけど、そこに悪意なんかないから傷つけていることにもまったく気づかない 白雪姫だ…

署長室に無垢の文字が掛けられていますけども、あれこそが作品のひとつのテーマなんですね 無垢は時に罪になる 真っ白いものは妬まれ汚されるんですよ…

まあでも王子がちゃんと助けに来てくれるんで お前はそのままでいいんだって言ってほしい しかし今なおジョンウが無垢なのが奇跡です 無垢はどんな状況でも本当には汚されないものなんでしょうね…
なんかもう清々しいほどのクズしか出て来ないのでクズの博覧会ドラマという感じで楽しくなってきた だんだん腹を立てるのも馬鹿馬鹿しくなってくるレベルです こんなクズどもに人生破壊されたジョンウと家族のことを考えると腹は立つんだけど

でも妬みや嫉みの感情と一切無縁の人間なんてそうそういないから、まあまったくわからんでもないみたいなのも多少はある あそこまでする気持ちはまっっったくわからないにしても やっぱり誰の心にも怪物は棲んでるんですよ 深淵に魅入られたら人間は破滅するしかない 怖い怖い くわばらくわばら
一緒にごはん食べたらさ〜関係が出来るんですよ…ふたりでごはん食べたりしないんですかね…食べてほしい…
愛だとかなんだとか見せかけて結局全員利己心の塊で醜悪すぎる マジで胸くそ

ソルちゃんが可愛い 私はスオ兄さんの友達であなたがスオ兄さんの友達なら私たちだって友達ってことでしょ?っていうポジティブさに救われる サンチョルさんも陰ながらすんごい援護しててカッコいい 俺がやるって前に出そうなのにジョンウのやることは邪魔しないで黙って手助けするところがいいんですよ…兄貴…!

そしてやっぱりごはんを食べさせる ごはんは元気の源ですからね 先に進みたいならまずは食えって言うのほんと好き ジョンウは栄養失調気味なのでマジでちゃんと食え
意見が合わないから死んでしまえっていうのはあまりにも乱暴がすぎる 自分の考えが絶対的に正しいので異論を唱えるものは殺して良い、というのは単なるテロリストの発想です 誰だって自分の考えが正しいと思っているんだから、殺して良いっていうのを許していたらやがて戦争になるんですよ 過激な言動をする人間からは距離を取るほうが無難です 極論を平気で発するようになると、やがて相容れない他者は排除しても良いという危険思想になる
「Snow White Must Die」が原題、「白雪姫には死んでもらう」が翻訳版のタイトルということは、まあもうこの白雪姫はジョンウだよね 言わば毒りんごを食わされたんですね…そしてその長い眠りから目覚めさせるのがサンチョルさんなんだ…さすがにキスはしないでしょうけども笑

心があまりにも綺麗すぎて周囲から妬まれ殺されてしまった白雪姫 それを救い出すのが王子ですよ 完全にブロマンスやないか 救われてほしいよ白雪姫 白雪姫を救ってあげてよ王子 ああ萌えてしまう こんな予定じゃなかったのに
白雪姫って誰なんだろう やっぱりジョンウなのかな じゃあサンチョルさんが王子ってこと??? 萌えちゃうじゃん…(すぐそういうこと言う)
ピョン・ヨハンはアラサーだろうと思って調べたらぜんぜん違った 俳優さんの年齢ほんとわからん 童顔というか可愛らしい顔立ちなので…コ・ジュンも30半ばかな?とか思ったらぜんぜん違った 俺はほんとに見る目がない
チーム長の目には保護してやらなきゃいけないずぶ濡れのしょんぼりした子犬にしか見えてないんだと思う 私にはジョンウくんがそう見える 身体はデカいけど 子犬です(?)
泣いたあとの子犬のような目で「難しいことはわかってるけどお願いします」って言われたらそりゃ言うこと聞くわなとかチーム長の気持ちになって思った ジョンウくんすごい子犬感ある チーム長が放っておけなくなる気持ちめちゃくちゃめちゃくちゃわかる
当たらない時もふつうにある 悲しみ
韓国サスペンスものだから観てただけですけどこんな素晴らしいブロマンスに出会えるなんて嬉しい やっぱりアンテナは常に張っておくべきだな 俺の勘は当たる
ジョンウ怪我させられすぎなんだけど、だいたい謎に軽傷で身体めちゃくちゃ丈夫なんだなとか思う ふつうならあんな怪我で済まなさそう
世話焼き兄貴に弱すぎる俺 壮絶な不憫受けは優しい世話焼き兄貴にめちゃくちゃ甘やかされたらええんや…いや別にこのドラマを攻めとか受けとか考えながら観てないよ…ほんとだよ…
サンチョルさんのジョンウを見る眼差しや表情が優しくなってきて、ジョンウもサンチョルさんを信頼するようになる過程が良き 「お前はやってないんだろ」って言ってくれたの嬉しかった…俺が…

なんかもう眼差し…眼差しで語り合うふたりだよ…これぞブロマンス…

サンチョルさんがジョンウのなりふり構わなさや必死さを見て純粋に放っておけないと思うのよくわかるし、事件の真相を暴いてジョンウの無実をどうにか証明してやりたいって奔走するのわかるよ そのうちこいつを守ってやりたいと思うようになるんだ 絶対そう ブロマンス検定1級の俺にはわかる お前が心配でたまらないとか言いそうな顔してる もし言ったら昇天する
それはそうと事件が蠢きすぎてる でも混乱とかはないですね あーもうこれみんなグルなやつだわというのがわかるので それなのにどんどん観ちゃうんだから脚本がよく出来てる

あの親父もクソだけどなんも知らずに蚊帳の外に置かれ続けていたっていうのは若干気の毒ではある 同情とかはしないけど つうかみんなクズすぎて笑えてくる ジョンウが優しすぎるのが逆につらい チーム長がジョンウの理解者になってくれて本当に良かった

ソルちゃんもすごくいい子 ソルちゃんだって最初から味方だったのに、なぜジョンウとチーム長との仲だけがめちゃくちゃ深まっていくんだ…
そのあとも態度がだいぶ変わっていくのがすごい ジョンウが怪我したら入院費用まで出してくれるとかヤバ 本当に放っておけないのね

そしてとうとう家にまで連れ帰って自分の服まで着せてるしごはんまで作っている マジか 兄貴の世話焼きが止まらない 「記憶を整理するだけでいいんだ、頑張れ」の言い方が優しすぎる もう一緒に暮らせよそのまま

ジョンウがよほど可愛くなってきたのかなんでも言うこと聞いてあげたい兄貴 即興芝居めちゃ萌えでした ごめんなさいって謝るジョンウが可愛いしジョンウが素直に兄貴に甘えてる感あるのも萌え どうした 急にブロマンス醸し出されると動揺するんだわ
胸くそは悪いけど一気見しそうな勢いで観ている チーム長! チーム長めっちゃいい人! 信じて良かった…!!!

豹変したんか…???レベルでなんかめっちゃいい兄貴になってておれぁどうしたらいいのかわかりまテン あんだけ敵視してたのにジョンウが怪我したら入院費用払ってくれんの…!? というかジョンウ怪我しすぎや マジで心配です

被疑者が云々とか言ってたのにジョンウが怪我したら速攻で駆けつけてくれて放っておけないって家まで泊まってくれる 手当てのシーンで俺はだいぶもうダメでしたが、帰ろうとしたのに枕持ってこいはズルい こんなの萌えるに決まってるやろ
トラウマを抱えてて誰かに触れられそうになるだけでひどく怯えるジョンウが本当に可哀想 ジョンウを救い抱きしめられるのはチーム長しかいないという妄想を見始めているので、お願いだからチーム長はほんとにちゃんとジョンウの味方になってあげてくださいね…そうじゃないと俺の魂も救われないんだ…(それはどうでもいい)
怪物を彷彿とさせるけど、やっぱり村の外から来た完全部外者みたいなのが投入されて初めて事件が動くんだな 主人公との関係性似てるもんね

ジョンウのせいにしてしまえば自分の罪は隠せるとか思ってんだろうけど、ジョンウと家族の人生は完全に破壊されたんだぞ 許せない もう壊滅させようこんな村!

チーム長〜〜〜もうお前しかいない…ジョンウを救えるのはお前しかいないんだからさっさと共闘しよう…村を壊滅させよう…村人をボコ殴りにしよう…そしていつか言ってほしい…お前の罪はどこにもない、殴って悪かったって…!!!

という理想 あのチーム長が素直になるのかわからんけどさ〜なってほしいなあ〜〜〜
ドンミちゃん、ダウンのこともボヨンのことも友達だなんて思ってなさそう

ジョンウはすごく頭が良くてやんちゃだけど人気者で気が利いて優しくてモテモテみたいな眩しい男だったので、なんか友達とかから妬み嫉みを買ってたりしたんじゃないのかなとか だって絶対あいつら友達なんかじゃないよ〜全員怪しすぎるもん…

村人たちもそれぞれに言えない罪を抱えているので、たぶんそれぞれの利害が一致してあんなことになったんだ ひとりがどうというか連鎖的にいろいろ起きてジョンウに謎に降りかかったとかなんだろうけど理不尽すぎて村人みんなボコ殴りの刑に処したい
「俺はお前に勘違いさせるようなことしたか?」って言ってたから、好意を向けられていることはわかってて(あんなのわかんないわけがない)、それをわからないふりでずっとスルーしてたのがすごい 本当に興味がないからこそなせるというか ふつうなら絶対よろけるんよ

ジョンウモテモテだったからな ドンミが自分のことを好きなのもたぶんずっと知ってたんだろうな その上でスルーしてたのかと思うと罪深い男だなとも思う

刑務所時代も寄り添い続けてくれた激重感情持ちの彼女より、自分をタコ殴りにしてくる刑事にどうしても信用してほしいジョンウ 素晴らしい いいですね! この調子で頼むぜ!(?)
何話まで観たのか忘れたけど(記憶ガバガバ)、次回予告でいよいよ協力しあいつつある感じだったのでテンションが上がる それでいいのよ やっぱり険悪な仲からの殴り合いからの共闘は萌えるいや燃える

ジョンウが孤独すぎて、ひとりくらい寄り添ってくれる人がいてもええやん そう言えばドンミちゃんが必死で寄り添ってるけど、なんでドンミちゃんじゃダメなんだろう ドンミちゃんがかなりの激重感情抱えてますけどジョンウはそれについては完全にスルー ある意味すごい男だ 本当にまったくこの子に興味ないんだな 可哀想ではある この子にもなんかありそうな気はするけど ないわけないか
白雪姫も1話目でもうダメかもしれないとかくじけそうになったけど(暴力シーンいっぱいあるから)、今や続きが気になってしょうがない あとエゴイストすぎる村人たちをタコ殴りにしていきたいひとりずつ

なんかチーム長をめっちゃ応援してしまう ジョンウを疑っては殴ったりする一方でこの事件おかしくない?ってちゃんと調べてくれるところに正義を感じる まあみんな様子がおかしいからね 気になるよね そして出たよ「俺のことが好きなのか?」! 今のところまったく好きではないでしょうがいつかきっと好きに変わる日が来るって俺は信じてるよ…!!!(別にそういう意味?じゃなくて)