井苅和斗志
banner
igari1932.bsky.social
井苅和斗志
@igari1932.bsky.social
58 followers 64 following 280 posts
レブル1100DCTに乗ってます 早朝と言う名のミッドナイトツーリング… https://note.com/igari1932/ https://x.com/igari1932
Posts Media Videos Starter Packs
早朝ツーリング0234~0520
40383km
128.3km
22.55km/l
~東池袋~5~C1~1~平和島PA~K1~K3~B東~大黒PA~辰巳第一PA~9~6~C1外~3~大橋JCT~C2外~5~板橋本町~
オイル交換してから初の首都高
やっぱりオイルが新しいと走り心地がいいね(気のせい?)
湾岸線が空いているとどうも疾走してしまうなあ
あまりよろしく無い事なんだけどさ、風を切り裂く感覚がたまらなく快感だ
まあ、安全運転第一で楽しみましょう
#レブル1100
#Rebel1100
ETCのお陰で有料道路の使用が楽になった
バイクだと現金受け渡しが煩わしい(不器用だから)
クレカや電子マネーできる道路なんかはまだましなんだが、この『ETCX』ももっと普及してほしい
対応施設少なすぎだろ、やる気あんのか?

etcx.jp
ETCX - ETCのスイスイを街のなかでも。
高速道路のETCが、駐車場やドライブスルーなど街なかでのお支払いにも利用できるサービス、それがETCX。かんたん登録で運転席でキャッシュレス決済。
etcx.jp
早朝ツーリング0240~0522
39914km
141.9km
22.06km/l
首都高滝野川~C2内~5~C1内~1~平和島PA~K1~K3~B東~大黒PA~辰巳第一PA~9~6~C1外~11~B西~C2外~5~板橋本町~
世の中早い人は連休が始まってる今日この頃
クルマ多いかなとか心配だったけどそんな事は無くいつもの月曜未明だった
なので湾岸線の右車線がガラ空きだったので思わず疾走してしまった
まあしかし安全運転を心掛けようね
#レブル1100
#Rebel1100
早朝ツーリング0216~0455
39772km
140.9km
26.53km/l
首都高中野長者橋~C2外~B西~辰巳第二PA~9~6~C1内~11~B東~9~6~C1外~6~9~B西~11~C2内~6~箱崎PA~9~B西~C2外~西池袋~
「ルーレット族」対策なのかPA閉鎖ばかりでC1とBとレインボーブリッジをぐるぐる周回してしまった
大体4時頃閉鎖解除するみたいだな
途中からノーマルからスポーツモードに切り替えたがなぜかその方が燃費がいい事が結構あって謎だな
スポーツの方が燃費悪そうなイメージなんだけど…
山手トンネルは空いてたから爆走しちゃった
#レブル1100
#Rebel1100
早朝ツーリング0153~0507
39631km
173.1km
21.5km/l
首都高滝野川~C2内~B西~東海JCT~大師PA~K1~K5~大黒PA~B東~辰巳第一PA~9~6~C1外~11~B西~K5~K1~東海JCT~B東~大井PA~C2外~5~板橋本町~
B東で右車線がガラ空きだったので「湾岸ミッドナイト」した
B西の東京港トンネル通ってC2に行く予定が考え事していて通り過ぎてしまった
こうなると戻り様がないのでまた「湾岸ミッドナイト」してまた大黒まで行きK1~東海JCT経由で山手トンネルへ
無駄に走ってしまったがまあ楽しかったので良しとする
#レブル1100
#Rebel1100
今日はいい天気だなあ
バイクでお出かけしたら気持ちよさそう
でもさ、光線過敏症が年々悪化してて、日差しでアレルギー症状が出る
日焼け止め塗ってサングラスしてメットのバイザー下ろして顔をネックチューブで覆っても目の周りから赤くなって痒くなる
酷いとそれが顔全体から上半身に拡がり数時間麻疹に苦しむ
肌が日差しに慣れてない春から初夏がきつい
真夏になると肌が日差しに慣れてきてそれほど強烈な症状は出なくなるけどさ
だから昼間は走れない
夜間から早朝が定番のツーリングタイム
行ける場所が限定されるのが悲しい
早朝ツーリング0235~0521
39458km
149.5km
26.55km/l
首都高滝野川~C2内~B東~11~C1外~11~B東~辰巳第一PA~9~6~C2外~B西~辰巳第二PA~9~6~C1内~6~箱崎PA~9~B西~C2外~5~板橋本町~
今回は大黒PA方面には行かないで都内をぐるぐるしてみた
未明早朝だとまだ少し肌寒いね
完全な春装備になるのは4月後半からかなあ
空いてたから結構攻めた走りをしてたんだけど割と燃費良かった
先週のんびり走った時より燃費いい
よくわからんものだなあ
#レブル1100
#Rebel1100
早朝ツーリング0316~0615
39308km
122.0km
23.68km/l
~首都高東池袋~5~C1外~1~平和島PA~K1~K3~B東~大黒PA~大井PA~大井JCT~1~KK~Y~C1内~3~大橋JCT~C2外~5~板橋本町~
雨上がり、久しぶりのツーリング
路面はまだ濡れている箇所が多かったので、今回は慎重にゆっくりのんびり走行
結局一度も100km/hを超すことが無かった
PAの自販機の缶コーヒーがほぼホットからコールドに切り替わっていた
季節替わりを感じるが、まだ未明早朝は肌寒いぞ
ついでに明日廃止になるKK線も走ってきた
#レブル1100
#Rebel1100
誤 初秋
正 初春
早朝ツーリング0253~0518
39186km
103.3km
21.21km/l
~首都高東池袋~5~C1内~11~B西~大井PA~大黒PA~K6~K1~東海JCT~B東~大井PA~C2外大橋JCT~3~C1外~5~北池袋~
今回は久々に初秋装備
革パーカーを着て出発
もう春が近づいている気温
湾岸線西行をかっ飛ばして大黒PAまで行ったのたが、実は西行より東行の方が好きだな
湾岸線も案外凹凸があるので速度の出し過ぎには注意しましょう
#レブル1100
#Rebel1100
早朝ツーリング0300~0505
38083km
89.2km
24.94km/l
首都高滝野川~C2内~大橋JCT~3~C1外~11~B東~辰巳第一PA~9~箱崎PA~9~B西~C2外~5~板橋本町~
風がとても強かった
千代田トンネルのカーブを曲がり損ねそうになって肝を冷やした(事故寸前で回避)
なんだか心身共に調子が良くないなあと思ったので予定していたルートを変更して早く帰ってきた
一般道では何台かバイクと遭遇し、もうバイクの季節なんだなぁとも思ったが、この時間帯はまだ寒くて今回も真冬装備で正解だった
#レブル1100
#Rebel1100
早朝ツーリング0323~0639
38993km
138.0km
21.16km/l
首都高滝野川~C2内~B東~辰巳第一PA~9~6~C1外~1~大師PA~K1~K3~B東~大黒PA~B東~大井PA~C2外~板橋本町~
今週は雨や雪だったり路面が濡れてたりで結局土曜日になってしまった
今朝は体感的に寒かったのでゆっくり走ってた
土曜日は商用車と一般車が混ざってカオスなんだが、なぜミニバンはあんなに急いで走っているのだろうか?
速度出したかったら違う車種にすればいいのに、と思った
#レブル1100
#Rebel1100
あーこれじゃ来週は木曜まで早朝ツーリングはお預けだな
雪は論外だが雨の日に走ろうとは思わん
以前は雨でも雨衣羽織って早朝ツーリングしてたけど、もうそこまでの気合いは…
来週の天気雪とか雨のマークが付いてるのが気になるねえ
早朝ツーリングは無理かもな