@ihikakaka.bsky.social
200 followers 170 following 19K posts
読み方は『い』。 刀剣乱舞 成人済み 創作審神者と刀の妄想を中心としながら全然関係ない刀さにとかとにかく狂気を放流するところ。概ねたぬに狂っている。 Litlink→ https://lit.link/ihikakaka タメ口、絡みOKの民!返信リポスト引用大丈夫だよ。 命大事に楽しく行こうぜ! DO NOT USE all my photo & works without permission.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ihikakaka.bsky.social
基本この垢は虚構だと思って欲しい。井という存在は虚構です。
ihikakaka.bsky.social
たぬ「やかましくてすまん。すぐ寝かす。目を覆ってやりゃすぐ寝るからコイツ」
井「人を鶏みたいに言うんじゃないよ」
たぬ「鶏は夜うるさくねーからお前は鳥以下だっつの」
ihikakaka.bsky.social
飛行機ってどうしても戦争で使うもので左として戦争は決して肯定できない、でもロマンがあって格好良くてっていう二律背反がハヤオのなかにあるのかなって思う。拮抗してる。両立できていない。
凡人は出来る。天才にはできない。
たぶんそう言うところが軋んでいて、だからジブリって面白いんだろうな。
後年になればなるほど片側、ロマンの方を諦めちゃってる。娯楽部分が他のスタジオの仕事になってる。
わたしは思い出して欲しいんだよ。
自由と放埒を。
別にいいじゃないかって笑う心を。
でもハヤオが嫌だって言うなら仕方ないよね。わたしはハヤオのそういう生真面目なとこ結構好きだ。
ihikakaka.bsky.social
た、たしかに…🫢
ihikakaka.bsky.social
はむはむされている!!
狂気を垂れ流していると言うのにな!?
ihikakaka.bsky.social
ひぃ…なんということだ
需要が発生している…
ihikakaka.bsky.social
たぬ「ジジイとババアが面白かったな」
井「そう。ジジババが元気な映画はいい映画が多いんだよ。イケメン美女だけじゃない。昔の映画には多様性があった。自分の狂気に基づく自由もあった。説教臭く、もっともな論調の映画っつーのは映画じゃない。プロパガンダなんだ!」
たぬ「…今日は麦茶しか飲ませてねーのに…」
井「やれ人種だやれ性差だマイノリティだ地球環境だお気持ちだっつー映画じゃねー娯楽映画が如何に大切か!」
たぬ「落ち着けー何時だと思ってんだ」
井「離してよぉ!」
たぬ「わーったわーった面白かったのな」
井「纏めないで!」
たぬ「布団の中で聴くから」
井「すぐ寝ちゃうくせに!」
たぬ「夜だからな」
ihikakaka.bsky.social
たぬ「決まったか」
井「………魔女宅」
たぬ「まだ迷ってるって感じだ」
井「ナウシカ……」
たぬ「なるほど」
井「でもルージュの伝言がずっとリフレインしてるから魔女宅かなって」
たぬ「お得意の同時上映コースか」
井「あーーーりうる。ジブリは一旦咀嚼したいけど」
たぬ「まぁじっくり悩んでくれ」
井「君はどっちがいい……とかある…?」
たぬ「…………(熟考)」
井「だしょー?かえって難しいのよこの2択。お茶入れてくるからどっちか決めてよ。わたし選べない」
ihikakaka.bsky.social
お前ジブリ見てこの粒度の感想全部投げる気か?自重しろ。
ihikakaka.bsky.social
豚、ほんま良い男。
でも自認が豚になってしまったのがなんか自分を重ねてしまう。
人間という自認を持たなくなってしまう瞬間があって、他力本願のキスなんかじゃ戻らない。
斜に構えた豚が最後のプライドで自分で立ち上がった。そこにキスもあった。多分そういう話。どっちか欠けてもダメだった。
自分がクソッタレだってレッテルを貼るのは簡単。剥がすのは難しい。女じゃ剥がせない。でも要素としては必須。
ジーナがばかっていうのがいい。あの人はいけない人とは言うけど、ばかっていうのは豚にだけ。気安い関係なんだよ。ジーナの心に近い人なんだよな。その距離感が好き。
いい映画だよ。かっこいいよな。永遠にかっこいい。
ihikakaka.bsky.social
おつかれ!ケツ痛いっす…笑
ihikakaka.bsky.social
魔女宅はねぇ
・下宿先が見つかったらすぐ連絡しろ
・ああーこんな都会を選んじまって田舎娘が…
・連絡をしろ
・飛べなくなったぁ?母に連絡しろ

・お や に れ ん ら く し ろ

となるのでこう…一番スリルがあると思ってる
ある意味見てられないんだよ
でもそんなキキがリアルだよね。仕事が軌道に乗るまでは連絡したくないのもわかるし、なんかでけーとこで一旗上げたい無鉄砲なとことか、でもやっぱ同い年の子が遊んでるのを見てイライラしたりして。とてもリアル。
大した特技がない中で自分の持てるものでデカくなる野心とかじゃなくて自分が食うために働くってのが朴訥としていていいんだ。がんばれ。
ihikakaka.bsky.social
豚はいいよなぁ。
離陸がしつこくていい。豚も離陸が難しいって言ってて本当にそこに尺めっちゃ使うのが細かくていい。
ihikakaka.bsky.social
豚も見ちゃってこの時間
ihikakaka.bsky.social
小田原駅前には住めないな。こんな新幹線がいったりきたりしてるんだもの。

www.youtube.com/live/Sf6TpIT...

でもライブカメラは好き。
窓みたいで。
旅の空気が隙間から流れ込んでくる。
新幹線小田原駅ライブカメラ/Shinkansen Odawara Station Live Camera/Bullet train
YouTube video by こだまらいふ Kodama life / Japan bullet train
www.youtube.com
ihikakaka.bsky.social
たぬ「決まったか」
井「………魔女宅」
たぬ「まだ迷ってるって感じだ」
井「ナウシカ……」
たぬ「なるほど」
井「でもルージュの伝言がずっとリフレインしてるから魔女宅かなって」
たぬ「お得意の同時上映コースか」
井「あーーーりうる。ジブリは一旦咀嚼したいけど」
たぬ「まぁじっくり悩んでくれ」
井「君はどっちがいい……とかある…?」
たぬ「…………(熟考)」
井「だしょー?かえって難しいのよこの2択。お茶入れてくるからどっちか決めてよ。わたし選べない」
ihikakaka.bsky.social
決まらない。どれを見ようか決まらない。
小田原駅のライブカメラを見ながら悩んでる。
Reposted by 井
m00000kari.bsky.social
今剣の肩上げ。
子どもの成長を見越した着方。
成長することなんてないのにね。
本当は彼の身体の大きさに合わせて仕立てたっていいのに。
あれから四年経っても変わらない。
Reposted by 井
choss.bsky.social
がんばるひとびと🏯⛏️
ihikakaka.bsky.social
動いた!
よっしゃ!
なにみよっかなー!
ihikakaka.bsky.social
たぬに髪を乾かしてもらいながら動作確認をしてる。うごけー!うごけー!
ihikakaka.bsky.social
あらぁ…😣
あっでも札幌デート楽しんできてね🫶
ihikakaka.bsky.social
うれしいな……
噛み締めてる
いやプレイヤーが動くのか、そこからなんだけどさ。買って一年くらいおっ転がしてたから動くかどうか…
ihikakaka.bsky.social
会いに行くしか!!
ihikakaka.bsky.social
今日は見ないけどな。IMAXで見るのだ!!取っておくのだ!!
ihikakaka.bsky.social
一番好きなのはもののけ。
あれを映画館で見れなかったのは本当の本当に一生の後悔。今度リマスター見に行くけど。
あの鬱蒼とした原始林の中にいる古き神々の息遣い、本当に好き。
アシタカが出奔して、アシタカせっきをバックグラウンドに稜線を背景としてヤックルで駆けるシーンがあったと思うんだけど、あそこが一番なんか泣けてしまう。あの美しいカット!素晴らしいと思った。台詞がないカットが綺麗だからジブリは好きだ。アシタカがあの時何を思って駆けているのか、という余白。わざと描写しないことでさらにアシタカというキャラを表現している。グダグダ言う男ではないのだ、だが胸中は彼しか分からないと言う。すごい。エモい。
ihikakaka.bsky.social
ジブリってほんとこのご時世ですら配信しないとは思わなかった
(買った瞬間配信が決定するような気もしている😕)