ブンブンカナブンブン🐝
@ikasumipoteto.bsky.social
6 followers 5 following 160 posts
ドラム練習記録に使い始めました。 また気がかわるかもです。
Posts Media Videos Starter Packs
10/18 社会人サークルのMrs米津クションオールスターズ、無事にLIVE終わったーーー!😂
昨日発熱して体調ぜっ不調だったけどリハだけ出てギリギリまで休ませて貰ってなんとか乗り切った。ほんと体調管理が一番大事だな😂
とはいえ、お客さんものってくれて、他のバンドの演奏もウルトラソウルとかリンダリンダとかやってくれて楽しかったし、女性ボーカルの白日とかもめちゃよかった😆
とにかく終わったーーー!!🙌
10/16 今日は最後の個人練2時間行ってきましたー!
なんか山登りと昨日のバンド練でむちゃくちゃ疲れてる。。
それで帰ったら完全なる風邪ひいたーーー😭
明後日までに治れーー
栄養ドリンク的なの買って飲んだ。
本番に向けてのなによりの準備は結局健康管理だよな。
わかってたけど山は登らないといけなかったししゃーない。
10/16 19時~21時、週末のLIVEに向けて最後のバンド練習。
テンポひっぱるのが難しい。
基本的には、これまでにやるべきことと伸ばせるとこはやったからあとはあんまり神経質にならずのびのびやったらいいんじゃないと思ってしまうのが自分の常です😂
残った課題は次へのステップでやんす。全部できたらプロになれるよそんなもん片手間の素人にできるわけない。
10/9 個人練2時間しました⭐
1週間スティックも持ってなかったからどうかと思ったけど意外と叩けた。
けど、次のこと忘れてるからつまづきがち…
18日が本番だ。
10/2 スタジオでバンド練習の前に個人練1時間して合計3時間でした⭐
休憩挟んだから、後半も大丈夫だった!休憩大事!
サークル内のバンマス的な方来てくれて、ハットの音小さくするとか改善点教えてくれた。
本番まで、できる限りのブラッシュアップしていこう。
9/27 仕事の後、個人練(1h)とバンド練習(2h)の予定だったのですが、なんか喉痛いし微熱あるしダルい…と思ってキャンセルにした。

葛根湯飲んでしばらくしたら、体調戻ってきた。
最近こんなん多いな(笑)
がっつり崩れるわけじゃないけど。
9/25 個人練習2時間しました☺️
9/23 パッドでしばらく曲の練習してたところに、SORAくんの配信始まって、聞きながら延々基礎練はかどった(笑)
SORAくんが話してた、かかとつけたまま爪先あげるの、レッスンでもやったことあるけど、かなりキツイ。
で、今日久々配信聞きながらやってみたら、一時キツイんだけど、それ通り越したら延々できたんだけどなんで?やり方間違ってるのかすねの筋肉ついたのか謎。
質問もいくつか答えて頂き感謝⭐怒羅夢塾復活が楽しみ🎶
9/18 スタジオ個人練習2時間。

Mrs.米津クションオールスターズの方主に。

ぱうんでぃ🔰も近々合わせがあるので、復習。
なんかこっちは全く放置してた割には叩けたけど、怪獣の花唄が意外と大変;

常設のペダルが踏みやすくて、調べたら、たぶんPearlのP-2102C Powershifter Eliminator IIってやつかも!?
買うとしたらこれかもなーとか考える。まぁそんな財力ないけど😂
9/14 スタジオ246でMrs.米津クションオールスターズのバンド練習3時間。

3時間疲れた_(:3 」∠)_
体力ないの痛感。
後半、足動かんw

なんかう~ん、って空気が漂ってるけど、どこをどうしたらいいっていうのが明確に言える人いなくて迷走。
9/11 個人練習スタジオ2時間⭐
楽譜見ないで叩く練習した。
もの覚えが悪くなったなー😅
まぁ身体が覚えて勝手に動くまでやるしかない💪😂
9/8 スタジオ個人練習1時間。
ケノタファッションで挑みました⭐
今日もスプラッシュシンバル借りた。プシャーンって音して楽しい🎶もっと叩きたいのに1曲に2回くらいしか叩くとこない。
ともにやり過ごしましょう😂
9/4 久々レッスンデー!からの個人練習2時間で合計3時間スタジオ⭐
先生に「10日くらいスティック持ってません」と白状しましたが「10日は許容範囲じゃないですか?」と。
で、基礎練習やりましょかっとなり、メトリックモジュレーションというのを教えて貰いました。メトロノームに合わせて8分で8ビートしてからの3連符で8ビートにするっていうのを行ったり来たり。文章にするとワケわからんけどやっててもワケわからんです😂同じBPMなのにゆっくりに聞こえたり速く聞こえたりする不思議な技。これこないだEIGHTJAMで見たやつだーと思いました。最近だとずと真夜とかの曲で使われてるってやつ。面白かった!
あたいもイネ科の花粉症もちなのでキテマスキテマス…😇
9/1
1週間スティック持ってないなーー。
練習する気力がない。
プロの人はどんな時でも練習するんだからすごいよなー。
8/25 個人練1時間のち、2時間バンド練習したーーー🥁
今日は、楽器隊のビートがめっちゃ合ってた何小節かがあって、その間疾走感出て気持ちよかった✨🏃‍♀️💨
で、帰って現在23時なんですが、とりあえずお風呂入ってご飯も食べてないのに放心状態で動けず…つ、疲れた。。。
体力ください…
8/25 スタジオ到着!
カンペもできたし、いざ個人練習よーー!
8/24 明日の夜、Mrs.米津クションオールスターズの方の合わせがあるから怪獣のカンニング楽譜作らないとと思いつつ…別のことしたりゴロゴロ過ごしてしまった。。
1時間前にスタジオ個人練予約したから、練習して手足動くようにしてから合流しよう。
8/21 スタジオ個人練2時間。
主にサカナクションの怪獣を練習!
基本的なエイトビートだけどBPM180で刻み続けるのが結構しんどかった。
時間が経つにつれ、足も動かなくなる😅
8/18 今日はスティック持ってない。
カースケさんと、よよかちゃんのドラム講座みた。
カースケさんが、どんなセッティングやチューニングにしてても叩く人が変わったらその人の音になる。って言ってたのが印象に残った。あと譜面に書けない感覚があるってこと。ドラムもそうなんだーって。
バンドで人と合わせると出来てないことばっかりに目がいって凹むし、譜面通り叩こうってしちゃうけどもっとリズムを楽しみながら叩くってことができたらいいなって思った。
8/17 Vaundyのコピバン練習。
そうそう、バンド名は前回決めてて“ぱうんでぃ🔰”になった。

名前の雰囲気通り割りとゆるい感じで初心者マークをつけて色々許してもらおうとしている。
真面目にがんばってはいますが。
今日で3回目の集まり。

ギターとベースの人が初めてのエフェクター的なのを買って、エフェクター初デビューしてわいわいしてる、そんな感じです。
帰りは魔境、駅前ビルの中では浮いた存在であるサイゼリアで皆で食べてから帰った。
8/14 スタジオ個人練2時間。
とにかくVaundy。
6曲ある!
もはや忘れてること多くてなにもかもムズい💦💦
とくにチェンソーブラッドと怪獣の花唄が!
8/14 スタジオ個人練習1時間。
Vaundyの方、週末に合わせるのでそれに向けて不可幸力の練習。
他の曲も復習しておかないと忘れちゃうけど、1時間だったので、不可幸力に費やした。