おににに
banner
ikigaiihazisarashi.bsky.social
おににに
@ikigaiihazisarashi.bsky.social
あらゆる次元のあらゆる男達の関係を追い
求めてる自我を得た発酵体です。
超絶無節操に呟きます。倫理なんてブラックホールに置いてきた。
不快な人は自衛してください。



#徒然えいがたり
映画「武器人間」観た!
いやー藤本先生は絶対これ観てるだろうなって思ったww
B級とはいえ戦争ものの死体描写がわりかしえぐくて(👀飛び出てたり、クロコゲタヒ体とか)。
でも何故か例の武器人間(正確には改造された)が出てきたときに「うぉーーーー!!」って叫んでしまったwwなんだあの興奮🥸
生きたまま改造されるシーンの悲鳴はほんとにリアルで良かった…
別々の🧠を繋ぎ合わせるのって何かで見た気がするんだけどなんだっけな…
作中で出てきたセリフで「狂ってる?あぁ狂ってる、ナチスも共産主義も資本主義も!」が多分この映画の核となる言葉なんだろうな
November 12, 2025 at 11:55 PM
ある種の諦念を持ってる人間が放つ色気ってなんだろねアレ。
てか色気ってなんだろね。
日向より陰みのある人の方が色気を感じてしまう謎の現象。
なんか獣が弱ってる獲物をいたぶって遊ぶ感覚に近いんかなぁと。
September 12, 2025 at 8:16 AM
人の性癖は1000人1000色というね。気持ち悪さももちろん感じるけどそれが人間だなって愛しさも同時に感じる。
清廉と性欲は紙一重よな。
September 12, 2025 at 8:11 AM
ぬい持つまでは「けっ、ぬいなんて持ってもどないしろっちゅうねん」とか思ってたんだけどいざ小さきいのちを手に入れたら「あらま…か、かわいいじゃねぇの…」ってなってしまってな。元々ぬいぐるみは好きだからあざらしのぬいぐるみだけで10体以上はいたんだけどこう、自我を持ってる人間とかキャラクターのぬいはさぁ…敬遠してたんよな。でも素質はあったから今回一気にお迎えしてしまったせいでなんかのタガが外れてしまったかもしれん候。
ぬいバも買ってしまったし、残るは服だけよ、ハハ。人って変わるんだなぁ…
August 30, 2025 at 5:15 AM
まさか自分でも成人男性に対して「か、かわい…」と言う日が来るなんて思いもよらなかったよ。
しかもこのジャンルにハマることすら想定外だよ、隕石だよ。降って湧いた推しだよ。意味わかんねぇ、でも好きだ。推しが他の人達とわちゃわちゃしてるのもひとりでなんか企画してるのも含めてにっこりしてしまう。やば、自分きも。でもすまん観てしまう。
グッズ…までまだ手が出ないんだけど推しから「買って〜」って言われると手が伸びてしまう自分がいて恐ろしいわぁ…最近までぬいとか持ってなかったんだけど友からプレゼントでもらったり20年来の推しがぬいになったせいで買うことになって一気に増えた。なんということだ。
August 30, 2025 at 5:10 AM
最近の推しの話をします。
まっじでキモイオタクなんですが
好きになったらまず徹底的にその人のこと調べたくなっちゃうんですよね。そんでもって今回はある意味リアルな人間が推しになったせいでもう大変。サーチがキモイ。「推し 愛され」「推し 座り方」 などの検索ワードを駆使してありとあらゆる推しを摂取している今日この頃。四六時中推しのことを考える日々。なんか久々だわこの感覚。お陰で完全にYouTubeの一覧が推し色です。あと気づいたけど2次元的な推しだと酷い目にあってる推しが好きなんだけど推しが3次元的になってくるとひたすら他の人から愛されてる推しを見て誇らしげになってる自分がいてほんとに気持ち悪いな
August 30, 2025 at 5:05 AM
前に書いたかもだが、ホストと黒服のBLって聞かないよね。
ホスト×ホストor客×ホスト(リバ然り)が多い。
店売りNo.1ホストと年上の元ホストの黒服(黒マスク着用)によるBLが読みてぇ……
年上黒服が現役の時に憧れて店に入った年下ホストだっだが年上ホストが裏で枕営業(金持ちojiさんなど)をしてるのを見てしまって憧れからちょっと別の感情芽生えてモンモンとする話。抱えきれなくて本人にぶちまけたら「だから?そう言う世界だって知らなかったの」て言われて「お前はいいね、綺麗なままで。」冷たい笑顔で
肩ポンされ、去り際に🚬を吹きかけられて唖然とする年下ホストちゃん。
August 25, 2025 at 5:30 AM
色白でお育ちのよい耽美系の少年よりも白タンク短パンで山の中を走り回ってそうな褐色少年の方に性的魅力を感じてしまう末期クサレ野郎なんだけどこの差を言葉に表せなくて自分の語彙力のなさを呪ってる
August 25, 2025 at 5:15 AM
自分の推し(nmmn)が周りから愛されてるの見ると幸せな気持ちと優越感に浸されるのにキャラクター(2次元媒体)の場合は被虐心をそそられるのは何故なんだろう
August 25, 2025 at 5:13 AM
花秘める君のメテオールのヒーローキャラがどう考えても某ゲーマー吸血鬼にしか見えなくてだな
August 17, 2025 at 11:48 PM
っていう漫画か小説かボイドラかなんでもいいから作ってくれー〜権利なんていらん。人の供給を啜りたいんだぼかぁ。
August 16, 2025 at 11:10 AM
えげつねぇBLも大好きだがせつねぇBLも好きだしオホ声汁だくBLも好きなんだ、みんな違ってみんないい
August 16, 2025 at 10:47 AM
「ねぇ、あなたアタシのお店の専属にならない?」
ちょっと迷ったがお金のこともあり即承諾。(チョロい)
そこは男専門のマッサージ店だった。来るやつ来るやつ皆イケメン。だが前と違い特にトークを求められても適当に頷いていればよかったし同性ということもあって何倍も気楽だった。客たちは多種多様。バンドマン、ホスト、ヤのつく職業etc…普段だったら絶対に関わりのない世界の人達だがここでは皆一様に【客】となる。
そして疲れを癒し解され満足気に帰っていくのを見て「俺の居場所はここだったか…」とようやく安住の地を得た、かに思えたが。
August 16, 2025 at 8:25 AM
唐突なBL漫画設定を思いついた。
馬耳(忘れろ的意味)として書き残しておく。

よく首、腰、頭をかかえて日々女たちを籠絡するイケメン達。
そんな疲れメン達を癒すGODhandの持ち主(主人公)、新道 優。来店するイケメンたちとはうってかわってモブ顔な彼だが神は彼にマッサージ師という天職だけは与えた。だが最初にいた店(手違いで風俗嬢専門のマッサージ店に)では腕はいいのにコミュ障のせいで文句を言われ、しまいにゃ女に襲われかけ怖くて逃亡。実質クビとなる。なんとか日雇いのマッサージバイトで食いつなぐも貯金が減っていよいよ困っていた時に、たまたま施術したお客がマッサージ店の店長(オネェ)だった。
August 16, 2025 at 8:17 AM
BADENDもしくはメリバonlyの漫画だけを集めた書庫が欲しい
というか明確なBADENDってなんだ?🍌🐟はBADENDに入るのかね
June 20, 2024 at 1:18 PM
韓国BLの水辺の歌?だっけかの読んだけどやはり韓国作品は
ハードでいいねぇ〜あと超不仲からの恋愛までの発展の流れがBL問わず上手いなぁ
June 20, 2024 at 1:15 PM
おげれつたなかセンセのハッピーオブジエンドは最近の中で1番好きな商業べーえるだった……
まじであの方絵はもちろんだが見せ方、演出うますぎる
June 14, 2024 at 10:48 AM
最近病んでるのか倫欠漫画ばっか見てしまうな、だってHappyが確約されてない漫画の方が面白いし編集とかの規制が入んねぇからなんでもやれちゃうんだもの
June 14, 2024 at 10:43 AM
我スグパロるマンだけど
あんスタでパロるならTillってどーみても大神晃牙一択なんよ
じゃあIvan誰かって話だけど
流れ的に零さんになるかなぁ…
May 31, 2024 at 11:04 AM
Ivanの八重歯可愛い、魚拓ならぬ歯拓とりたい
海外だと八重歯って結構マイナスなイメージあるらしいけど
普通に可愛いよな
May 31, 2024 at 10:56 AM
誰か有識者の方々
My Clematis ivan-til lver.で
2人がなんて言い合ってるのか教えてくださいどこにも書いてないんだけどねぇ、頼む🙏🙏🙏
May 31, 2024 at 10:54 AM
心の汚ぇやつなのでラウ6MV見てまっさきにウラク×ティルを想像したしイヴァンがスラム出身ときいてまっさきにモブ×イヴァンが脳内再生余裕だったから
もう撃ち殺してくれヒョナ
May 29, 2024 at 10:11 AM
見て聞いて感じて死んでくれ……(die or die)https://youtube.com/watch?v=SV9SwKd6J3w&si=sFbVZeYRx697DeqI
May 29, 2024 at 9:40 AM
ミジとスア、昔のセラムンみたいな作画で好きぎるし親友?同士なのも関係性オタクとしてはハイパー甲。
イヴァン▶ティル▶ミジのクソデカトライアングルも明確にわいを殺しにくる、
がしかし、はい、ね……
なんでround6を最初に見ちゃったんだよ……この行き場のない感情をどうすりゃいいってんだ。
そうかわいがセゲインになればいいn
May 29, 2024 at 4:59 AM
軽率にalienstageを見てしまって後悔がすごい、なんだこれ、なんだ、あぁ??(キレてないっす)
May 29, 2024 at 4:50 AM