imanara
@imanara.bsky.social
26 followers 16 following 1.1K posts
JF1JSU FT8はじめました
Posts Media Videos Starter Packs
来週こそ昼にこっそりでかい肉食べに行こう
どうも最近うちのMU90が不意にピッチベンドするので、製造からたぶん30年は経ってるしついに寿命かと思ってたけど、繋いでるキーボードを念のためリセットしたらあっさり直った
人数が増えるにつれ迅速かつ合理的な意思決定が困難になることを今日8人で遊んだPICO PARKで思い知らされた
なんで法規の試験でしつこく予備免許とか検査を聞いてくるのかと思ったけど、これ取って200W超えの申請をしたい人がそれなりにいるからか
とりあえず設備的にループテストすらできてないので、次はRTL-SDRを持っていってホイップでダウンリンクが聞こえるか試すか
RS-44 QSO聞こえてるのに届いてなさそうなの本当になんだろうなあ
たいへんよくねた やはり11時くらいから活動を始めるのがよい
ほんとだ、知らなかった・・・
すごく久しぶりにヨーグルッチが目に入ったので買って飲んだらおいしいんだけど、これヨーグルッペって名前だったらしい
しまった、三角チョコパイまだ食べてない
すごく1周回ってオセロ上手くなりたい気がしている
基本的にAIの行く先には (ひみつ道具はいったん抜きにして) ドラえもんがいてほしいと思ってるんだけど、令和7年においてはAIがまだ日常において自律的に会話に入ってきてくれる感じではないので22世紀は当分来なそう
LINE Clovaというやつ、まだサービス続いてたらひょっとして覇権握れたんじゃないかという気もする
Alexa+ いつ日本に来るんだ
ポロモードなのかポドローモなのか分かってなくて均等に3!通りの可能性が存在しているので諦めてトマトって呼んでる
matplotlibの使い方が下手すぎて描画に36分を要した
食欲の秋のため食べても食べても腹ぺこでこまった
近所のスタバ、Swarm実績で90回弱来てるっぽいのでたぶん100回超えてそう
あと数年でAM放送はすべて廃止かと思ってたら、どうやら民放が順次廃止でNHKの1波体制になるらしい ずっと勘違いしていた
来年にでも気まぐれで一陸技を受けようかと思ってたんだけど、もしかして無線工学Bは大学の電磁気をかなり真面目に思い出さないといけないやつか
本屋で見つけたこの本、TTAでうっすら察せる通り一言で表現できないほど幅広く雑多に詰め込んであってこれはこれで面白い
www.tta.or.jp/book/16480/
第4版 全国の現場で役立つ 通信設備のトラブルQ&A | 電気通信協会
www.tta.or.jp
朝ミーティングあるんだったと思って起きたけど違ったかもしれない
けど多少増えたら増えたで微塵も資料を書かなくなるタイプなのでやっぱりやめておこう
周りの人から1かけらずつくらい記憶力を徴収したい
もうそれにしか見えなくなってきた......