千岡ななえ
banner
imomame.bsky.social
千岡ななえ
@imomame.bsky.social
漫画描いてる人。読書がタバコ代わり。
X/旧Twitter(@imomame)

【活動情報ページ】https://lit.link/tyeruka
かの国の人達は、自分に非があっても他者のせいにして強く押し返してくるのがセオリーって出身の人が言ってたから、そういう事なんだろうな…。ただ海外でそれは通用しない…。
あとすぐに謝るのは日本人特有らしいから、反射的に謝る癖は気をつけようとも思ってる。
November 18, 2025 at 12:59 AM
朝ご飯にプロテイン。タンパク質。
毎回忘れるから書いとく。
November 17, 2025 at 10:05 AM
サブスクで観れないDVDも出てきたんで、手元の映像関係の整理を軽くしたけど、今ではどれも絶版だから、買える時に買わないとなんだろうなぁ。
November 17, 2025 at 7:41 AM
乾燥肌から敏感肌になって毛穴開きも深刻だったもんで、洗顔料を使わないお湯洗いを試してみたら、なんと乾燥しないし毛穴も消えてきまして。
今まで高いお金出してたのはなんだったのという。
もう高い化粧水買わへん。
November 17, 2025 at 3:05 AM
空腹無視して朝食べないと低血糖で倒れるからおにぎりモグモグ…😇🍙✨
November 14, 2025 at 1:50 AM
電話登録の名前欄を、悪口にしてる人のネタ…。笑えない😇
そんな陰湿な事しながら何もないように対応するんでしょ?どっちがヤバい人間なんだという話になるんだが…。関わりたくねぇー。
November 11, 2025 at 12:26 PM
調べたらカフェのお茶、300円だし、食事にしたらお茶飲み放題だった。
今後カフェにしよう(笑)
集中切れるから、カフェ→図書室→カフェでも良いかも。
他の場所にも座る場所沢山あるし。
November 11, 2025 at 11:17 AM
後1時間半くらいかな。
集中力の必要は部分を優先してやって残りは家でやろう。
November 11, 2025 at 6:18 AM
有料の個室、隣の会議室と扉一枚だから、完全個室じゃ無かった😂
ただ景色は良い。
喫茶店でやるのと変わらないかもだからあまり使わないかな。
November 11, 2025 at 3:53 AM
え、待って待って、学生全然いない😆!
図書室ガラガラ!✨✨✨
有料の個室、取らなくてよかったかも。
November 11, 2025 at 1:55 AM
家の電気が埋め込み式で寿命が大体6年らしいからいつ消えるか分からなくてデンジャラス。
切れる前に取り替えお願いするか…
November 10, 2025 at 1:37 PM
毎年悩みつつ、6年目にしてついに2台目の加湿器付きの空気清浄機を迎えたのだけど、空気全然違うし部屋も気持ち暖かい。湿度大事ね😂
(1台目は隣室の猫トイレ付近に設置)
November 10, 2025 at 12:48 PM
…400pのネームから連載に繋がった!って呟いてる新人作家さんのつぶやきが流れた後に、400p分のネームを一気やった〜って呟いてる別の若手作家さんいて何か怖かったのであったマル
(マウントじゃなくて偶然だと思いたいの意)
November 10, 2025 at 6:45 AM
コミケ荒れとるなぁ。
ティアの倍率、今後も上がるかもだね🤔
November 10, 2025 at 12:27 AM
美容院に行きたくても普通に行ったら叩かれるし、美容師を呼んでも叩かれるから、その対策と皮肉も入った呟きなのかな。(某呟きを見つつ)
引っ越してないだけで叩かれてるもんなぁ…。
November 9, 2025 at 4:44 AM
主観の補足をすると、犯人の漫画家は自身の漫画を「コミックス」と言い換える場面がある。最初は変なプライドかと思いきや、それ以降の自虐的な発言や行動を見ていくと、意味合いが変わってくる。遊ばれた相手は編集者、プライベート以外にも軽率な対応をされたのかなとも深読みしつつ。
これも、トリックよりも登場人物にスポット当ててるからできた事かなと思いつつ。
コージーには詳しくないけど、そっち系なのかな?
殺人犯のトリックは、素人的な感じで驚きとかはないけど、代わりに登場人物たちのやり取りの面白さが際立ってた。
たぶん、最初に犯行を見せない演出だったら全然面白くなかったんだろうな。
あと、犯人役を全て豪華にしたのも良き。
トリックはチープで、古畑もすぐに犯人を特定するけど、決定打になる証拠は視聴者にもわからない。締めるところはちゃんと締めてる。
November 8, 2025 at 9:21 PM
古畑任三郎を久々に観たけど、時代を経ても面白かった〜。
1話目が漫画家だった🤣
当時はたしか一番人気の職業だったもんねぇ。
November 8, 2025 at 10:08 AM
国会中継を見る人がかなり増えたみたいで、その影響で国会の悪い部分が浮き彫りになってるのは時代を感じる。今後落ち着いて観る人も減るかもだけど、今や中継がエンタメとしても機能してるからワンチャンこのまま観る人は安定して増えそう。
November 7, 2025 at 9:44 PM
駅タブのペン入れがやけに難しいなと思ったら筆圧がご臨終してた😇😇😇
え、待って、この状況でよくイラスト3枚作ったな!?(笑)
November 7, 2025 at 4:38 AM
偶然目にしたけど、親に1200万使い込まれてたのはヤバいな…。一般的に一気にそこまでは使えないと思うから年単位でジワジワなのかな。税金大丈夫かな💧…と、色々考えてしまった😇
November 6, 2025 at 4:22 AM
あ!ディズニーの、可愛いカップラーメンあったわ!!!
November 4, 2025 at 12:18 AM
賞味期限が今日までのちょっとお高いパインケーキあったの食べるか。
甘さではなく食事を欲してるけど。
お茶で誤魔化そう。
November 4, 2025 at 12:16 AM
若干お腹空いてるから買い物行きたいけど、それなら昼まで作業してから行きたいけど、微妙にお腹空いてるという絶妙に微妙な状況。
November 4, 2025 at 12:15 AM
15時から眠くなって、18時に完全にお休み状態😪
少し休んだら流石に起きよう😂
November 3, 2025 at 9:51 AM
12時までには終わらせたいな。
そこから原稿作業。
October 31, 2025 at 8:11 PM