とくあき
infoforjoin.bsky.social
とくあき
@infoforjoin.bsky.social
連絡用アカウントという名目の本アカウントからお出掛けしてきたアカウント
Reposted by とくあき
近江八幡の八幡宮で見かけた攻撃力の高そうなお祓い棒
November 27, 2025 at 12:11 PM
Reposted by とくあき
November 27, 2025 at 1:52 PM
さっきのイラストにあった謎のポーズ (?) はこのイラストのためかー!
November 27, 2025 at 12:45 PM
Reposted by とくあき
抜けた!

#秘封倶楽部
November 27, 2025 at 12:34 PM
トンチキSFと言えばラファティ
November 27, 2025 at 11:38 AM
とくあきさんがやると

【ゆるぼ】
相互の方で日曜日にヲクトスベ辺りでお昼ご飯来られる方

とかになる
November 27, 2025 at 11:30 AM
ゆるぼで集まれるの羨ましいー
November 27, 2025 at 11:25 AM
あと「絵」といってもイラストと漫画は全然別物というのがやってみると分かるので両方手を出してみると絶望感上乗せできますわよ!
November 27, 2025 at 11:02 AM
Reposted by とくあき
お絵描き、やってみると「えっ、みなさんこの白紙ってやつからあんなにたくさん描いてるの??マジで???」という絶望感を認識できるので巧拙/公開非公開問わずやってみる意味はあると思っている
November 27, 2025 at 10:58 AM
でも色々と手を出して遊んでると、新刊が出ない苦労とかも分かるようになるので何というかこう色々と寛大にはなれますわよね
そういう意味でも色々と手を出すのは良いと思うのよ
November 27, 2025 at 10:56 AM
下手の横好きがやってたことだから今となってはお見せできるレベルのものではないのよー!
November 27, 2025 at 10:55 AM
漫画と小説は合同誌で出したし音楽は某サイトに投稿してたしゲームもツクール2K作品なら壺に投げてたし4冠王ですわー (
November 27, 2025 at 10:32 AM
Reposted by とくあき
同人トライアスロンはイラスト小説音楽の三部門すべてを制覇した人に与えられる称号(そうなん?
November 27, 2025 at 10:25 AM
特殊製本ってあれでしょ
本文のページが一部焼け落ちてたり袋綴じみたいにページの裁断しないで製本させたり表紙が基盤になってたりするやつ
November 27, 2025 at 10:28 AM
Reposted by とくあき
装丁ビンゴ、東方だと全部見たことある
沼を感じますね
x.com/ryokuyousha/…
緑陽社(同人誌印刷) (@ryokuyousha) on X
#装丁ビンゴ を作成しました! 通常版・エキスパート版をご用意しています。ぜひお試しください♪ 「#装丁ビンゴ 」のタグをつけてツイートしていただけると嬉しいです! #緑陽社
x.com
November 27, 2025 at 10:15 AM
なっちまえよ!霧雨魔理沙に!
November 27, 2025 at 8:48 AM
Reposted by とくあき
霧雨魔理沙になろうかな
November 27, 2025 at 8:37 AM
Reposted by とくあき
November 27, 2025 at 1:05 AM
冬籠りとか言いながら実際には真冬の摩周湖だの落石海岸だの流氷だの散々走り回ってるがな!
November 26, 2025 at 1:27 PM
何せこれから長い冬籠りが待っているので薄い本を買い溜めしておかないと春先までもたないし…
November 26, 2025 at 1:26 PM
自分を霧雨魔理沙だと思ってる一般女性は雪山登山したり猟銃免許取ったりが必須になるのかぁ…
November 26, 2025 at 1:11 PM
Reposted by とくあき
魔理沙に憧れる女児が狩猟免許を取りだす
November 26, 2025 at 12:40 PM
飛行機の乗り継ぎの時に判明したのですが、やはりこの地から京都秘封に参加したのは私だけでしたわ…
乗り継ぎの人は保安検査を通過しなくて済むように一箇所に集められるのだけれど、日に1本の伊丹行きは私しかいなかった
November 26, 2025 at 11:32 AM
京都秘封の戦利品と、「霞屋本舗」さんに描いていただいた阿求ちゃんよー!
すっごく楽しかった!
November 26, 2025 at 11:31 AM
きゃー!ようやく戦利品が届いたー!
November 26, 2025 at 9:56 AM