INFOSTA
banner
infosta.bsky.social
INFOSTA
@infosta.bsky.social
一般社団法人 情報科学技術協会(Information Science and Technology Association, Japan; INFOSTA(インフォスタ))は1950年の発足以来、時代の変化に対応しながらインフォプロ(Information Professional, 情報専門家)の皆さんの自己研鑽と交流の場を提供し、活動を続けています。
https://www.infosta.or.jp
INFOPRO 2025 特別講演
2025年12月5日(金)10時〜12時
落合 陽一 氏(筑波大学図書館情報メディア系准教授/デジタルネイチャー開発研究センター長)
※ INFOPRO 2025の参加申込者限定でアーカイブ動画を公開予定
infopro2025.peatix.com
INFOPRO 2025(第22回 情報プロフェッショナルシンポジウム)
INFOPROとは  INFOPRO(情報プロフェッショナルシンポジウム)とは、情報を司る専門家(Information Professional、情報専門家)のためのシンポジウム...
infopro2025.peatix.com
November 21, 2025 at 5:19 AM
INFOSTA 新春セミナー × INFOSTA 創立75周年記念イベント:
情報 × キャリア × ネットワーキングー未来を開くインフォプロ
日時: 2026年1月15日(木)16:30~18:30

INFOSTA 新年パーティー:
日時: 2026年1月15日(木)19:00〜21:00

infosta-semi20260115.peatix.com
INFOSTA 新春セミナー × INFOSTA 創立75周年記念イベント: 情報 × キャリア × ネットワーキングー未来を開くインフォプロ
情報科学技術協会(INFOSTA; インフォスタ)は2025年に創立75周年を迎えました。75周年を契機に、新たな時代のニーズに対応するため、INFOSTAではデジタルトランスフ...
infosta-semi20260115.peatix.com
November 13, 2025 at 7:33 AM
第27回図書館総合展2025(Library Fair & Forum 2025)

ポスターセッション
オンライン_2期: 2025年11月10日~23日

www.libraryfair.jp/poster/2025/...
一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
オンライン_1期:  2025年6月21日~7月4日 会場開催:  2025年10月22・23・24日 パシフィコ横浜 ホールC ポスターセッション PS09 オンライン_2期:  2025年11月10日~23日 INFOSTAとは(オンラインポスター)
www.libraryfair.jp
November 10, 2025 at 1:01 AM
著作権ワークショップ
―職場で気になる著作権、これOK?Out?―

日時: 2025年12月11日(木)18:00〜19:00
方法: Zoomによるオンライン開催
参加費: 無料

infosta-semi20251211.peatix.com
著作権ワークショップ ―職場で気になる著作権、これOK?Out?―
著作権ワークショップ―職場で気になる著作権、これOK?Out?―    日常の業務の中で、著作権に関係するところではこれいいのかな?とふと気になることはたくさんありますね...
infosta-semi20251211.peatix.com
November 6, 2025 at 5:13 AM
第27回図書館総合展2025 会場開催

種別: 2025年度 ポスターセッション
日時・会場: 2025年10月22・23・24日(水・木・金)10:00-18:00
パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
ホールC ポスターセッション PS09

www.libraryfair.jp/node/8487
www.libraryfair.jp
October 20, 2025 at 12:32 AM
INFOSTA 創立75周年記念イベント:
一人でできる?国際会議の創設とジャーナル運営

登壇者:
- 井上 創造 氏(九州工業大学 大学院生命体工学研究科)
- 棚橋 佳子 氏(東京農業大学)
- 次郎丸 沢 氏(株式会社カンファレンスサービス / 国際ICT利用研究学会)

infosta-75th-anniv-04.peatix.com
INFOSTA 創立75周年記念イベント: 一人でできる?国際会議の創設とジャーナル運営
企画趣旨  創立75周年記念事業では、「社会に貢献する情報専門家のコミュニティ構築」をテーマに様々な取り組みを進めています。記念イベントの第4回では、井上 創造 氏(九州工業大学 ...
infosta-75th-anniv-04.peatix.com
October 15, 2025 at 2:44 AM
第50回(2025年)「情報科学技術協会賞」表彰者が決定しました。

表彰詳細:
www.infosta.or.jp/award/award-...
October 9, 2025 at 6:16 AM
INFOSTA 創立75周年記念式典 開催のお知らせ

日時: 2025年12月4日(木)15時30分から17時30分まで(予定)
会場: 国立研究開発法人 科学技術振興機構 東京本部別館 1F
(INFOPRO 2025と同会場、会場参集型とオンライン配信のハイブリッド方式を予定)

www.infosta.or.jp/posts/75th_a...
INFOSTA 創立75周年記念式典 開催のお知らせ
INFOSTA 創立75周年記念式典 開催のお知らせ 2025年は、一般社団法人 情報科学技術協…
www.infosta.or.jp
September 25, 2025 at 7:52 AM
INFOPRO 2025 参加申込み 受付開始

メインテーマ: AIと共に創る新しい世界
期日: 2025年12月4日(木)~5日(金)
特別企画: 特別講演(落合 陽一 氏)、INFOSTA 創立75周年 記念式典、INFOSTA 創立75周年 記念展示、第50回情報科学技術協会賞 表彰式

infopro2025.peatix.com
INFOPRO 2025(第22回 情報プロフェッショナルシンポジウム)
INFOPROとは  INFOPRO(情報プロフェッショナルシンポジウム)とは、情報を司る専門家(Information Professional、情報専門家)のためのシンポジウム...
infopro2025.peatix.com
September 25, 2025 at 7:34 AM
INFOSTA セミナー: サーチャー講座21―検索技術者検定 準2級・2級 対策―

視聴期間: 2025年9月19日(金)~2026年1月31日(土)
視聴方法: Vimeoによるオンデマンド配信
プログラム: 全12コマ(1コマ約60分)+プロダクト・レビュー

infosta-semi20250919.peatix.com
INFOSTA セミナー: サーチャー講座21―検索技術者検定 準2級・2級 対策―
本講座では、検索技術者検定 準2級・2級の試験対策を主眼として、熟練の講師陣による徹底した解説を行います。これまでの多くの受講者が合格され、ご好評いただいております。試験対策だけ...
infosta-semi20250919.peatix.com
September 19, 2025 at 1:00 AM
3i研究会- 情報を力に変えるワークショップ -

活動日: 月1回(2025年10月~2026年9月)、平日夜2時間程度、オンラインによるグループワーク
参加要件: 文献、特許の調査に関する基礎知識があると望ましい(必須ではない)
参加申込み期限: 2025年9月25日(木)まで

www.infosta.or.jp/3i/
3i研究会- 情報を力に変えるワークショップ -
3i研究会の活動概要は以下のとおりです。 目的: 3i研究会は、「情報(Information)・基盤(Inf…
www.infosta.or.jp
September 8, 2025 at 4:02 AM
検索技術者検定

1級 一次:
申込期間: 2025年10月14日(火)~12月9日(火)
2級 A日程:
申込期間: 2025年8月26日(火)~10月20日(月)
準2級:
申込期間: 2025年8月6日(水)~2026年1月24日(土)
3級:
申込期間: 2025年7月1日(火)~2026年1月24日(土)

www.infosta.or.jp/examination/
検索技術者検定
検索技術者検定―情報を武器にする力が、キャリアを切り拓く―   検索技術者検定(Qualifying…
www.infosta.or.jp
September 1, 2025 at 5:02 AM
INFOSTA 創立75周年記念イベント:
企業内インフォプロの学びの場を創る―3i研究会での実践を通じて

登壇者:
・佐藤 貢司 氏(3i研究会サポーター/AIPE認定 シニア知的財産アナリスト(特許))
・溝渕 響子 氏(株式会社ジー・サーチ)
・山中 とも子 氏(INFOSTA理事)
日時: 2025年9月2日(火)19:00-20:30(最長21:00まで)
会場: Zoom Webinar
参加費: 無料
infosta-75th-anniv-03.peatix.com
INFOSTA 創立75周年記念イベント: 企業内インフォプロの学びの場を創る―3i研究会での実践を通じて
企画趣旨  創立75周年記念事業では、「社会に貢献する情報専門家のコミュニティ構築」をテーマに様々な取り組みを進めています。記念イベントの第3回では、一般社団法人 情報科学技術協会...
infosta-75th-anniv-03.peatix.com
August 6, 2025 at 12:39 AM
<座談会> SLA最後の年次総会から考える―情報専門職が集う“場”のこれから

日時: 2025年9月17日(水)14:00~16:00
会場: 東京農業大学 国際センター(世田谷キャンパス)2階会議室+オンライン聴講
主催: INFOSTA
共催: JAALD
申込締切: 2025年9月10日(水)まで

semi20250917.peatix.com
<座談会> SLA最後の年次総会から考える―情報専門職が集う“場”のこれから
【開催概要】 日時 2025年9月17日(水)14:00~16:00 会場 東京農業大学 国際センター(世田谷キャンパス)2階会議室+オンライン聴講 主催 一般社団法人 情報科学技...
semi20250917.peatix.com
August 4, 2025 at 1:40 AM
INFOPRO 2025(第22回 情報プロフェッショナルシンポジウム)

メインテーマ: AIと共に創る新しい世界
一般口頭発表 受付期間: 2025年6月25日(水)~2025年8月15日(金)
情報の生産・管理・利用に関する発表内容を広く募集します。

www.info-pro.org
INFOPRO
情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO)のWebsiteです。INFOPROは情報を司る専門家(インフォプロ)のためのシンポジウムです。
www.info-pro.org
July 24, 2025 at 5:10 AM
INFOSTA 創立75周年記念イベント:
ライブラリアンキャリア・トークLIVE 2025

登壇者:
・田邊 稔 氏(エムエムツインズ)
・宮入 暢子 氏(学術コンサルタント)
・吉松 泉 氏(Indeed)
日時: 2025年8月5日(火)19:00-20:00(最長20:30まで)
会場: Zoom Webinar

infosta-75th-anniv-02.peatix.com
INFOSTA 創立75周年記念イベント: ライブラリアンキャリア・トークLIVE 2025
企画趣旨  創立75周年記念事業では、「社会に貢献する情報専門家のコミュニティ構築」をテーマに様々な取り組みを進めています。記念イベントの第2回では、一般社団法人 情報科学技術協会...
infosta-75th-anniv-02.peatix.com
July 22, 2025 at 1:48 AM
第27回図書館総合展2025(Library Fair & Forum 2025)

ポスターセッション
オンライン_1期: 2025年6月21日~7月4日

INFOSTAとは
www.libraryfair.jp/poster/2025/...
一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
ポスターセッション オンライン_1期:  2025年6月21日~7月4日 INFOSTAとは   会場開催:  2025年10月22・23・24日 パシフィコ横浜 オンライン_2期:  2025年11月10日~23日
www.libraryfair.jp
June 23, 2025 at 1:04 AM
INFOSTA 西日本委員会主催 2025年度 見学会
国立国会図書館 関西館

日時: 2025年8月14日(木)14:00〜
場所: 国立国会図書館 関西館
参加費: 無料
定員: 10名(会員・非会員を問わず先着順)

infosta-semi20250814.peatix.com
INFOSTA 西日本委員会主催 2025年度 見学会 国立国会図書館 関西館
2002年10月に開館した国立国会図書館関西館のことをご存じの方は多いと思います。では、実際に訪れた経験がある方はどのくらいおられるでしょうか。およそ6万㎡の延床面積をもつ建物、...
infosta-semi20250814.peatix.com
June 2, 2025 at 1:23 AM
INFOSTA 3i研究会
活動の紹介および活動事例紹介

日程:
第1回目: 2025年7月17日(木)19:00‐20:00
第2回目: 2025年8月21日(木)19:00‐20:00
※ 申込者限定でアーカイブ動画を公開予定。
会場: Zoom
参加費: 無料
infosta-semi20250717.peatix.com
INFOSTA 3i研究会(―情報を力に変えるワークショップ―)活動の紹介および活動事例紹介
3i研究会は、インフォスタ(一般社団法人 情報科学技術協会)が主催する「情報(Information)・基盤(Infrastructure)・革新(Innovation)」の3つ...
infosta-semi20250717.peatix.com
May 26, 2025 at 1:43 AM
INFOSTA セミナー: 情報検索超入門 2025 ―基礎から学ぶ! 情報収集・活用術―

日時: 2025年7月28日(月)13:30~16:30
講師: 原田 智子 氏(鶴見大学名誉教授)
開催形式: Zoom
※ 申込者限定 公式テキストの特別価格での購入、アーカイブ動画の視聴が可能
infosta-semi20250728.peatix.com
INFOSTA セミナー: 情報検索超入門 2025 ―基礎から学ぶ! 情報収集・活用術―
ICTの進展により、数多の情報の中から「検索」によって知りたい情報を獲得することは日常的なこととなっています。 しかしその一方で、どれだけの人が正しい知識や技術を身につけた上で情...
infosta-semi20250728.peatix.com
April 30, 2025 at 4:27 AM
万博関連企画(人工知能学会全国大会 企画セッション)

AI利活用研究会のアウトプットの一つとして実施いたします。
EXPO 2025 大阪・関西万博 テーマウィークは、一般公開プログラムであり、現地でもオンラインでも参加可能です。
2025年5月30日(金) 14:00 〜 15:40

confit.atlas.jp/guide/event/...
April 15, 2025 at 12:39 AM
INFOSTA 創立75周年記念イベント 第1回

日時: 2025年4月30日(水)18:00-19:00
会場: オンライン(Zoom Webinar)
参加費: 無料

infosta-75th-anniv-01.peatix.com
INFOSTA 創立75周年記念イベント: INFOSTAの過去と未来(仮)
創立75周年記念イベントの第1回では、一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)の現会長である清田 陽司 氏と、前会長である山崎 久道 氏の対談会を実施します。  本対談で...
infosta-75th-anniv-01.peatix.com
April 9, 2025 at 9:47 AM
検索技術者検定 3級は、情報検索の基本的なリテラシー能力を検定するものです。
「確かな情報を得るスキル」を身に付けたい方に最適です。

申込期間: 2025年1月30日(木)まで
合格発表: 即日
試験方法: 会場型CBT
問題数: 大問14問(小問70問)
解答形式: 選択式問題

infosta.or.jp/kensaku-kent...
January 14, 2025 at 6:54 AM
協会のあゆみ (History) 更新

www.infosta.or.jp/about_infost...
January 2, 2025 at 8:57 AM