フリーアイコン、フリーヘッダーお借りしてます。
日本でも1996年まで旧優生保護法があったとか信じられないんだけど
平成でしょ?最近じゃん
日本でも1996年まで旧優生保護法があったとか信じられないんだけど
平成でしょ?最近じゃん
次からキャスト一新されるらしいんだけど原作者の希望なら仕方ない、というか原作者を優先して欲しいしなあ
次からキャスト一新されるらしいんだけど原作者の希望なら仕方ない、というか原作者を優先して欲しいしなあ
悪人は最後は逮捕されてほしい派なんだけど、メアリーの考えに共感してしまってて捕まって欲しくないというか、もし捕まっても出てきたらまた同じ仕事をしてほしいと願っていたから終わり方もすごい好きだった
悪人は最後は逮捕されてほしい派なんだけど、メアリーの考えに共感してしまってて捕まって欲しくないというか、もし捕まっても出てきたらまた同じ仕事をしてほしいと願っていたから終わり方もすごい好きだった
原題『MARY KILLS PEOPLE』
シーズン3なくてもよくないってくらいシーズン2の終わり方が好き
もう続き見てるけど
それにしても邦題どうにかならなかったのか…
原題『MARY KILLS PEOPLE』
シーズン3なくてもよくないってくらいシーズン2の終わり方が好き
もう続き見てるけど
それにしても邦題どうにかならなかったのか…
時間見たら5分しか経ってなかった
時間見たら5分しか経ってなかった
youtube.com/watch?v=XuhH...
youtube.com/watch?v=XuhH...
人柄を知ってたらそういう人だって分かるけど、全く知らない状態だと絶対怖いと思う
人柄を知ってたらそういう人だって分かるけど、全く知らない状態だと絶対怖いと思う
え…もしかしてティファニー次シーズンでいなくなったりしない…?
え…もしかしてティファニー次シーズンでいなくなったりしない…?
あまりにも空気すぎない?
あまりにも空気すぎない?
最初の頃は分析官の役割が全部クリステンに集約されてたけど、だんだん出番も名前も増えるようになってメインキャラが活躍するだけじゃなくチーム感が出てたから欠けるとさみしいな
死亡シーンより最後のシーンの方がつらくなった
最初の頃は分析官の役割が全部クリステンに集約されてたけど、だんだん出番も名前も増えるようになってメインキャラが活躍するだけじゃなくチーム感が出てたから欠けるとさみしいな
死亡シーンより最後のシーンの方がつらくなった