イルカが飛ぶ空
banner
irukagatbsr56.bsky.social
イルカが飛ぶ空
@irukagatbsr56.bsky.social
1.4K followers 2.2K following 1.1K posts
多趣味でクリエイター箱推し,青空用🦋(XつべインスタTikやてる)※今は青空でのポスト少なめ/ 2D🖼️>V(25-,特に好き→🐚らでん💬🔁💙水宮枢,DEV_IS(ReGLOSSやフログロ),🎀キズナアイ,🐬🌱西園チグサ,🎧🤍音ノ乃のの⛩️🔅小廻こま(ミリプロ沼中),⚜️棗いつきなど他の方も色々※25年9月現在,好きな絵師>MikaPikazo/ SME(特にSACRA)、holoRECO等が好きレーベル💿ASMR好き🎧/ 旅(今の最大の趣味🚄旅系YouTuberや動画も見る📱旅先の写真を不定期でポストしてる🤳
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by イルカが飛ぶ空
と、
あずきちと周辺観光🌊
ちなみに、
関越道の渋川伊香保ic付近や北陸新幹線の安中榛名〜高崎のあたりの夜景が始まるあの景色はまじで好き。あれ感動する🌃

関越は渋川から練馬まで大規模夜景を貫くし、練馬から先の県道もまっすぐ行けば東京の一等地を通過しまくって最終的に千代田や皇居の北側や大手町に辿り着くから凄い✨
関東平野や他の平野、都市部や港町やでかい街に住んでる人っていいな...
都道府県問わずあんな極上なイルミネーションみたいな景色生きてれば見れるの幸せすぎるよ...
てかスカイツリーや東京都市圏の建物群ビル群がどこからも見える🌃

自分なんて、山のバリアに...
(でもそんな状況が感動を倍増する)
あと、
自分的に音楽はリアルからオンラインで楽しむスタイルに変わると思う...💭
リアルはチケ代、治安、派閥やカースト的な風潮などいろんな問題を考えるとこれからはオンラインで音楽を楽しむスタイルの方が自由度高いかもって感じるし、個として楽しめるし、あと演出のレベルの高さも感じるから🤔
26年気になるクリエイター候補が決まってきたな..、06の時も現代らしさはあったけど20年後さらなる現代らしさを追求してくれる期待のクリエイターが俺的な方向性で決まってきたと思う🤔

つまり、
自分のマイブームに音楽は戻ってくると思うけど、Remix系にまたハマる未来があるかも(いやもう沼ってる)
26年気になるクリエイター候補が決まってきたな..、06の時も現代らしさはあったけど20年後さらなる現代らしさを追求してくれる期待のクリエイターが俺的な方向性で決まってきたと思う🤔

つまり、
自分のマイブームに音楽は戻ってくると思うけど、Remix系にまたハマる未来があるかも(いやもう沼ってる)
今日ほぼ寝た1日だった🫠

年間どころか
1日のスピードも早くなってる🫠🫠🫠🫠
と、
あずきちと周辺観光🌊
Reposted by イルカが飛ぶ空
╭┉┉┅┄┄┈ • ┈┄┄┅┉┉╮
𝗡𝗲𝘄 𝗢𝗿𝗶𝗴𝗶𝗻𝗮𝗹 𝗦𝗼𝗻𝗴
╰┉┉┅┄┄┈ • ┈┄┄┅┉┉╯

Rage Against The Euphoria
https://youtu.be/vozCcMCgO7E

Lyrics & Music:草野華余子
Vocal:棗いつき

#m3秋2025 #いつきc9
Reposted by イルカが飛ぶ空
いくぜ!!🛠️
(おでかけ)
最近shortとかで流れてくる
短鉄の夜のBGMのAtomic/Blondie、
未だにめっちゃ好きすぎる...🎶
(RN時JFN常連シーズンで知った※21-22)
最近、
ようつべのコメ欄、本来送ってるはずの動画じゃない所にコメントがあることがちょっと多くなってきたからどうにかしてほしい...🫠
最近感じるんだけど..
1位ってね
トップ以上の何かがあると思うから理論上No.1という名のね“∞”なんだと思う

1位やNo.1は終わりじゃない、始まり

だから凄い
数字で基準や相手と比較してる人以上に
“夢や幸せ”っていうのを最も理解してる人だと自分は思ってる

つまり
人生を楽しめてる人
凄い人だ!
てか今年初めて陽の光を浴びて普通に当たり前のサイクルができたのが桜が咲いてた時って考えるとえぐいな...

今の家族とかみて思うけどまじで社会問題だらけの象徴すぎる。それがリアルでも起きてるんだなって感じる。

・利益重視をすぎるのを抑える
・やっぱ真実の愛と優しさ(偽りはNG)
・選挙行こう
・2Dで社会について色々発信しよう
個人的にこの4つが世の中に今重要な事
...ということもあって
Bの話題でXのTLがうまってるけど、今年はあんま触れないかも...、
(バスライも解約申込したし、何より自分が今チルをガチで求めてる以上はそっちを優先したい)
これが自分の2025最初の生活。
3ヶ月後、気がつけば4/1になってた🫠
(実質、自分からして2025 1/1)
そして今年の初めに3ヶ月夜生活(仕事の関係上※本来は昼にいくはずがある問題が仕事側であってな...)を通して、「今の世の中っておかしくね?」って思うようになって社会問題や政治や経済など一層目を向けるようになった
今の社会問題が確実に自分に影響出てるなって3ヶ月夜行生活を通して凄く思った🤔

ある意味
夜行生活を送ってたのも実は、
原因が今話題の社会問題とかだからね。だけど結局最終手段が夜というね。

まあ自分の心境の結論を言うと、
まじで辛かったぜ...

過去にも辛い思いが多すぎてクリエイターに救われたこと多かったけど、∞夜生活中もVやクリエイターに救われた。感謝でしかない!!✨
真面目な話今年は最初3ヶ月ぐらいなかったような感じだったから、ゆっくりする時間がなかった..
貯金できるのは嬉しいけど、趣味の時間が限られるとqolって超変わるんだなって感じた🤔
(代わりに各界隈で1、2を争うクリエイターやインフルエンサーとの縁や繋がりを多く感じられて幸せだった)

実は、
アニメ、ゲーム、音楽、ライブ、スポーツ系はまじで離れが進んでる..
変わりに、YouTube(特にASMR音声旅もの系等色々)
V(特に個人、ミリプロ、ホロDEV_IS)
あたりだったり歌みたもハマってるけど最大のポイントは切り抜きやshortで見るのが超増えた✍️
あと何より旅行!!(まじで今マイブーム)
(てかこんなこと言うのあれだけど、嫌いな食べ物とか多いからそれを回避したいんだっていう狙いもあるのよ...)
ちなみに自分の貯金事情は(20代前半かつ22なのでそれに対して)平均か中央値をいい感じに上回ってる感じだから、引き続き続けたいところ。
とあるXのポストを見てみたけど世の中をみると貯金に苦戦してる人が多いんだなって最近感じるようになったから、今後も計画的に持続的に趣味が出来るためでもお金の管理はしっかりしていくぜ!!👍
ちなみに自分の貯金事情は(20代前半かつ22なのでそれに対して)平均か中央値をいい感じに上回ってる感じだから、引き続き続けたいところ。
とあるXのポストを見てみたけど世の中をみると貯金に苦戦してる人が多いんだなって最近感じるようになったから、今後も計画的に持続的に趣味が出来るためでもお金の管理はしっかりしていくぜ!!👍
Reposted by イルカが飛ぶ空
きょーはいえでー。
まったり旅行の計画したり気に入ってるけど見れきれてないshortや動画を見たり、新譜な曲に出会ったりなどなどして過ごすぜ!

ホームタウンではりゅーせー祭があるけど、自分は中遠距離の旅に行きたいのと貯金が調子いい感じで引き続き維持したいから今年もなしってことでいくぜ!
Reposted by イルカが飛ぶ空
正直、今回の報に関して自分もいろいろ感じる所はあるし言えることは限られるけど...

まず自分が第一に思ったのがらでんちゃんはめっちゃ辛かったと思うし凄くショックだったと思う。あの歌みたの発案者だったと思うと相当リスペクトしてたんだなって思う。大切な仲間がいなくなるのは超寂しいよな...
ゆっくりでもいいから前を向いて進んで欲しい。人生で悲しい時や疲れた時に無理しなくたっていいと思うし立ち止まってたくさん泣いていいと思う。
それに、いつも自分のポストやコメントを見てくれて超嬉しい。自分の人生において最もリスペクトしてる1人。また笑顔が素敵な姿を自分は見てみたい。

自分にとっても大切な人だから