itopippi
@itopippi.bsky.social
76 followers 2 following 2K posts
成人 おもちisハッピー they/them alastor↓ https://bsky.app/profile/oikwi.bsky.social https://www.pixiv.net/users/31822938 https://www.tumblr.com/itopippidayo
Posts Media Videos Starter Packs
itopippi.bsky.social
プアートムのセリフ選び好きなんだよななんか
itopippi.bsky.social
ウォーン豆銑一家の果樹園が立ち行かなくなった理由も19巻と25巻で違うじゃないですかィ
itopippi.bsky.social
透龍くんのフィギュア見て最高〜!となってるけどフィギュアそこまで積極的にコレクションしないしなぁ…
でも常秀が出たら与えられた機会があまりに貴重すぎて手に入れようとしちゃうかもな
itopippi.bsky.social
オタクだと思ってるんですけど、イベントもグッズ買いに行ったりもそこまで積極的にしないで、原作読んだりもそもそ絵だけ描いてるような人間です
itopippi.bsky.social
どこら辺が好きかというと奪っちゃいけないものだ!てわかってて、でもそれでも抑えられないのなら自分も死ぬしか…て思ってるところ(そのまんま)
itopippi.bsky.social
やっぱ常秀の命を奪うことに対しての価値観好きだな
好きっていうのは正しいかどうかの話じゃないです、好きっていうだけ…
itopippi.bsky.social
憲助さんの愛の示し方と花都さんの愛の示し方、意見違いすぎて仲違いにもなります
itopippi.bsky.social
やっぱ常秀の命を奪うことに対しての価値観好きだな
好きっていうのは正しいかどうかの話じゃないです、好きっていうだけ…
itopippi.bsky.social
別の正義で片付けて、よくねえことをよくないって言わないまま尊重していいのかって
itopippi.bsky.social
一人の人間が誰かに対して抱えている強い気持ちが大好きで
それが成就してもしなくてもどっちだろうといいのかもなってオモタリシマシタ
必ずしも"くっつく"を求めてないというか
itopippi.bsky.social
え、どうしよう
もし二人組でお出しされる時に定助と康穂が相棒でセットじゃなかったらちょっと悔し悲しくなっちゃうかも!
男と女でも相棒は成り立つはずなので…
itopippi.bsky.social
え?喋ってる!?!?無意識でした
黙ろ…
itopippi.bsky.social
協力技もあるし
康穂と定助でセット(相棒)ではないだろうか
itopippi.bsky.social
定助の相棒って康穂じゃないのか
それか豆さん
でも基本康穂では?いつも協力してくれてんだから康穂だろ…相棒だよ
itopippi.bsky.social
クソ喋ったのでここで一旦終了しよ
itopippi.bsky.social
鳩ぴ、憲助氏の言葉しっかり受け取っててさ
勉強が必要な分野ではあるけど願望として会社一旦引き継いでくれねえかみたいな気持ちあったりして
でもモデルも続けていてほしい…みたいな気持ちもある
itopippi.bsky.social
憲、豆や定相手には血の繋がりがないもの同士で渡される言葉、意思とかみたいなのを感じつつ、血縁(息子)には甘えてる、みたいな
それで、最終回で憲助さんが普段言っているだろう言葉を受け取っていたことが伺えるのが娘の鳩であるところとか、な…?(?)
itopippi.bsky.social
同じことを繰り返し言うことにより、言葉を研ぎ澄ませ…(?)
itopippi.bsky.social
めちゃ落ち込んでるよな
そっから定助にカミソリ貸したりするんだぞこの常秀って人は
歩み寄ろうとなんとか頑張ってんだよな…
itopippi.bsky.social
だって、写真ポジと部屋奪われ・定助と康穂の手繋ぎ目撃の後、康穂が帰るよ…て言ってるのに挨拶せずにしょぼくれた背中だけの描写なんだよ常秀くん
しょぼぼすぎてつらい
かわいい…
itopippi.bsky.social
何も考えてないからそんなことされても気持ち切り替えられるみたいな考え方も全然あるけど
常秀なりに頑張って気持ち整理して普段過ごそうとしてたら切ないよな…
itopippi.bsky.social
だって、写真ポジと部屋奪われ・定助と康穂の手繋ぎ目撃の後、康穂が帰るよ…て言ってるのに挨拶せずにしょぼくれた背中だけの描写なんだよ常秀くん
しょぼぼすぎてつらい
かわいい…
itopippi.bsky.social
何も考えてないからそんなことされても気持ち切り替えられるみたいな考え方も全然あるけど
常秀なりに頑張って気持ち整理して普段過ごそうとしてたら切ないよな…
itopippi.bsky.social
何も考えてないからそんなことされても気持ち切り替えられるみたいな考え方も全然あるけど
常秀なりに頑張って気持ち整理して普段過ごそうとしてたら切ないよな…
itopippi.bsky.social
こういう態度を取られてるのに常秀は憲助さんのこと大好きだからさ
憲助さんが一人で抱え込んでるのみて、父さんひとりはやめてくれっていう子なんだよ
そういう人なんですよ
itopippi.bsky.social
憲助さん側は、それで問題ないと思っちゃっててよくないよな
常秀は不信感増し増しになるだろ
定助との関係だって拗らせちゃうだろ…
itopippi.bsky.social
憲助さん、常秀の大事なものを一気に譲らせたりするけど、愛してないわけじゃないよな
常秀は父の背中に隠れたりするし、自分を守ってくれる存在と認識してはいるっぽいし
そばにいて安心するような態度は普段取ってもらえてるはずなんだよね
だからたぶん、あの場面は憲助さんの方が家族故に常秀に甘えてて
甘えてるから謝らないし、譲らせる代わりのフォローの言葉もない 事前に知らせることもなかった
お金だけなの
かもね!
itopippi.bsky.social
親が庇護対象の子供(もうすぐ大人ではあるが)に甘えてる場面なのだとしたら、いいか悪いかでいうとやっぱ悪いよな
itopippi.bsky.social
憲助さん、常秀の大事なものを一気に譲らせたりするけど、愛してないわけじゃないよな
常秀は父の背中に隠れたりするし、自分を守ってくれる存在と認識してはいるっぽいし
そばにいて安心するような態度は普段取ってもらえてるはずなんだよね
だからたぶん、あの場面は憲助さんの方が家族故に常秀に甘えてて
甘えてるから謝らないし、譲らせる代わりのフォローの言葉もない 事前に知らせることもなかった
お金だけなの
かもね!
itopippi.bsky.social
いつも点字テプラなんで廃盤なんだよの気持ちになる