祝い屋
@iwaiya.bsky.social
6 followers 0 following 750 posts
今のところはTwitterの自分の投稿そのままコピーしてくるアカウント。 任天堂とファンタジーと丸いものが好き。ケモノも好きですが、ホモとかエロとかは興味ないです。海外アニメはスポンジボブ好きー。投稿物全部無断使用とAI学習禁止。フォロバは基本しません。 I'll give the Pokemon card to only my friends. So don't ask me.
Posts Media Videos Starter Packs
今更ながら「〜をして怖がらせましょう!」の元ネタ学びました。
今は『LITTLE NIGHTMARES Ⅲ』やり始めちゃったし、他にもたくさんやりたいゲームあるから困るんだけども、プレイ時間が1周12時間くらいだったので、できなくは無い……かな。
ちなリトナイ3は「そんな…働いてただけなのに…可哀想……」ってエリアをクリアしたところ。
『SILENT HILL f』、自分では特にやるつもり無かったから、2週目の冒頭から妹のプレイ動画シェアしてもらって観てたけど、もうはじめから「!!???」ってなってなかなか面白い。
読み物大量にあるから気になるけど、いちいち見せてって言うわけにもいかないし、やるつもりなかったけど欲しくなってきた。
こんな夜中ながら、妹が『SILENT HILL f』の半分以上進んだあたりからプレイするっていうので、スクリーンシェアしてもらいEDまで見守ってたんだけど、全女性プレイヤーがはちゃめちゃに不愉快になるテーマで笑っちゃった。
でも途中から話を観てただけでも色々考察できて、物語自体は面白かった。
デュオリンゴまさかのアニメ化!!
しかも日本語だw(デュオはワビンワビン言ってるけど)
これも楽しみ。
『とんがり帽子のアトリエ』アニメ、絶対に最高のアニメーションにする!!!!って気合いが初出のトレーラーから伝わってきてなかなかやばかったのよなぁ。楽しみ過ぎる。
結局、『Close to you』はシンプルに、「ショートムービー作ってみました。」が正解だったのね。
前も、ピクミンは映像作品だけ作ってたことあったもんね。
今後も可愛らしい映像に期待したい。
3DS時代に作られたやつも大好きで、なんなら今も時々観てたりするので。
えー任天堂、突然自社キャラクターを一切使ってないショートムービーを『Nintendo Today!』で公開しててなんだ???
音楽に関してはピクミンのアレンジ曲めちゃんこ使っているけど、新作のフラグでも無さそうな内容……の割に、かなりお金かかってそうな3DCGアニメーション。
#スクショ
そもそも、泥棒が勝手に盗んだもの使って商売始めた挙句、どこぞの企業はジブリっぽいアニメ画像作れるよ!!って許可も得てないだろうに他社の名前を利用して営利目的に宣伝して、数日後、儲かりました!!って言ってたのも、え、なんで許されてるんだ……って未だになってるんですけれども。
ディズニーの『Sora』に対する対応の記事についての概要見たけど、生成AIに関してずっとモヤモヤしていた、「学習と称してあらゆるものを勝手に読み込ませている」ことに関してようやく大きい企業から、いやまずそれがおかしいよね???って話になったの、結構大きいのでは。
よく考えたら、グッズ展開のためだけにこんな時間かかってお金かけてそうなショートムービー作ることも無いか。
ってかピクミンのサイズ感ってこんなもんだっけ?
もう少し小さくなかったっけか。
昨日のやつ今日答え合わせ版が出た。やっぱりピクミンだった。

シンプルに、ショートムービー作りました!ってことだったのかな。もしくは最近赤ちゃん向け商品の展開がマリオの方でされているのでピクミンでもやるのか…。
あるいはまさかの映画化??
えー任天堂、突然自社キャラクターを一切使ってないショートムービーを『Nintendo Today!』で公開しててなんだ???
音楽に関してはピクミンのアレンジ曲めちゃんこ使っているけど、新作のフラグでも無さそうな内容……の割に、かなりお金かかってそうな3DCGアニメーション。
#スクショ
あと、題材がとある映画と全く同じなので、その映画観たときと同じように結構くるものがあった。
フィクションだけどノンフィクションだなと思ったので。
あの映画は気持ち的にもう二度と観られない。
あ、オススメは間違いなくオススメなんですけど……心が弱っている人は遊ばないほうが良いと思います。

普通にプレイするの厳しいと思うので、何か察して無理かもと思った時点で中断した方が良いかもです。
他にやるゲームたくさんあるのに、ずっと気になってて仕方なかった『ダレカレ』買ってクリア。
こんなタイプのゲームやったことなかったので新鮮だったし面白かった。
1時間程度で終わってしまうけどもオススメ。
導入から既に面白かったので、是非他人のプレイ動画を1ミリも観ないでやってほしい。

ただ、始めの5分程度やったところで、あれ、もしかして……となったので、途中からもう……ね。
#スクショ
「墓場文庫販売センター」にて、とりあえずポストカードとステッカー類買った!!
グッズ用に描き下ろしたイラスト見られるの楽しみ〜
わー!!!『ゼルダの伝説 ウェポンコレクション』欲しすぎる!!
ゲームのアイテムや武器なんかを小さく作ってくれているタイプの玩具好き
『8番出口』の追加異変この間遊んだんだけども、例のアレ、頭文字で「はちばん」になってたの今更気付いた
「無言の帰宅」の話、このワードをたまたま知らないって知識量の話なら、そういう人もいて当たり前だし仕方ないのでは……と思ったんだけど、元の投稿のその後に続く文章読んだら、ワードを知らなかったとしてもどうなったか明らかに読み取れる内容だったので、読解力の話だった…。
おおお、TGS2025で出展するバイオハザードのブース、平面のパネルとかじゃない立体物置いてあるの良い〜!!
#REBHFun
えー凄い、『Hazbin Hotel』のグッズってもう海外だとかなり種類出てた気がするけど、まさか日本オリジナルのコスチュームでアニメイトからグッズが出るとは
『OD』ってホラーゲーム面白そう…!!

そしてゲームなのに表情の動かし方が実写みたいで凄い。
P.T.とかもやりたかったのに、もう気付いた時にはやる術がなくて出来なかったから、今回こそ遊びたいけども、もしかしてXboxシリーズじゃないとできないんですかね…
『ドンキーコング バナンザ』
(※ここからはネタバレになるかもなんで遊ぶかもしれない人は読まない方が良いんですけど)
終盤で"とある事"があったので「あ、これはあの演出がさてはあるな?」と予想してたら案の定出てきたのでめちゃ笑いましたw
昨日夜中から始めて、今日唐突に『ドンキーコング バナンザ』クリアした!!
このゲーム最大の楽しいポイントかつ、ゲーム性の軸になっている破壊アクションが本当にいつまでもやってしまう楽しさで、じっくりゆっくり遊べて、終わり方も泣きそうになるくらい凄くグッとくるエンディングで良かった!!

ちなみに、クリアまでに取れる化石とバナナとコスチューム全部取ったうえでこんな時間数でした。

なお、途中で「うわ、ここのエリア綺麗にしたい!!」みたいな欲が時々出て、クリアするのに全く必要のない「ただ破壊するだけ」の時間がかなりあったので、20〜30時間はそれじゃないかなw
#スクショ