じゃがバタ
@jagabata6.bsky.social
75 followers 11 following 70 posts
イラストを描く人です。ボカロ(広義)と京都が好き。 X(旧Twitter)を中心に活動しています。こちらでは日常のあれこれを。 「ちゃやま」名義でオリジナル作品も制作中。 https://lit.link/jagabata6
Posts Media Videos Starter Packs
jagabata6.bsky.social
Faber-Castell Ondoro探訪!
長くなったので2P…!
緊張かなんか知らんけど、発注する時の頭痛がズッキンドッカンすごかった
発注したら治まった なんで?
jagabata6.bsky.social
Lucina、最近よくかすれる
もしやインクがなくなりそう…?
え、ちょっと早くないか…
jagabata6.bsky.social
あれこれ見て、結局やっぱりFaber-Castellが気になるぞ!という話
樹脂より木材・金属といったエイジング素材の方が魅力的に感じる不思議
jagabata6.bsky.social
万年筆のインクをちゃんと調べ始めた話
フラッシュをようやくちゃんと知りました
ついつい色塗りに使うイメージで見てしまって、「青塗ったのに赤く光ったら困るんちゃう?」とか考えてしまう
字を書け
jagabata6.bsky.social
今日はめちゃ散財した
でもほくほくです ごきげん
jagabata6.bsky.social
百貨店とか文具店で万年筆見てきた~
ファーバーカステルの木軸×金属パーツいいですね…キャップ異様に重いけど…
オンラインショップにはない「接客」という醍醐味を体感した…!
jagabata6.bsky.social
ついに初めての万年筆、LIGHTIVEのインクが初めてなくなりました!
感慨深い…
今後しばらくはPILOT Lucinaを付属のカートリッジインキで使っていく所存
黒くてピカピカ、指紋がめっちゃ気になる(笑)
そしてインク沼が近づいてくる…気がする…
jagabata6.bsky.social
近況
エントリーモデルじゃない、所有欲を満たす万年筆欲しいな〜とか思い始める話
jagabata6.bsky.social
これです
自分でカットするタイプ
良かったから今度イベント出る時に頒布する用の作ってみよかなと思案中
jagabata6.bsky.social
ちょっと前のになるけど自分の万年筆用ノートのためにシール自作した話
自分に馴染みありまくりの風景、飲食物、道具のシールめちゃ良いです
「使わんやろな〜」がめっちゃ少ない
なお、最低ロットが10枚やったんで各種10枚ずつ…売るほどある…(笑)
jagabata6.bsky.social
2冊目のノートはジャポニカ自由帳
ノベルティとしてもらったものなのでページ少なめ、表紙が気に入らなかったので自分で撮った写真使ってカバー自作したった
jagabata6.bsky.social
万年筆用のノートが2冊目になったので手元の筆記具たち一覧!
満を持してシャープペンシルも参加だぜ…
jagabata6.bsky.social
お迎えしたのは岡崎直哉さんという写真家さんの紙ものセット。
やわらかな描写&青が大変きれい…
このぶどうとすももの写真お気に入り
jagabata6.bsky.social
人気文具イベント、「紙博」へ行ってきた!という話
「かわいい」の大洪水やった!好みの雰囲気やったら財布すっからかんの危機やったと思う…
自分の好みに刺さるアイテムは少なかったけど、人気文具の「今」を見ることができたので行ってよかった~
jagabata6.bsky.social
ついに万年筆のインクを乾かさないために書き(描き)始めた、1冊目のノートが終わる…
インクと紙の相性の話!より滑らかな書き味を求めてるとかじゃなくてにじまんといてくれ、裏抜けせんといてくれってだけやのに、紙だけでなくインクも考えなあかんとは…
と、とりあえずは今のカートリッジ使い切ってからってことで…
jagabata6.bsky.social
革の端切れを敷いて、真鍮製トレイをペンレストにした話
手先器用なパートナーに大感謝…!
jagabata6.bsky.social
そろそろ1冊目のノートが終わる話
にじんだり裏抜けしないノート使ってみたい~
jagabata6.bsky.social
ガラスペンをしまうケースについて⑥(完)
ついに小引き出しお迎えした話
大変満足!
インクいっぱいついてる段にガラスペンのインクをしまっています
jagabata6.bsky.social
ガラスペンをしまうケースについて⑤
アンティークショップ行ってきた話
小引き出しを求める先客がいる…
自分がいいなと思っているものは、だいたい他の人もいいなと思っている
jagabata6.bsky.social
万年筆使い始めて3ヶ月くらい経つけど、今のところインク沼には入ってないぞという話
でも、そもそも瓶というものが好きなんで、好みのインクとか充填方式への興味とか以前に沼る可能性はある…
jagabata6.bsky.social
シール届いた~!
表面マットなので傷がややつきやすいけど良い感じ!
祇園祭の駒形提灯と七条大橋の写真がお気に入り
万年筆とガラスペンの写真はこのシールのための撮り下ろし
フフフ
jagabata6.bsky.social
選挙は…とりあえず統一教会等宗教と仲の良いところはやめとこうと思います ほとんどやけど