じゃいち (Jaichi)
@jaichiforest.bsky.social
話題雑多、アニメ感想多めなアカウントです
好きなアニメのファンアート中心のイラストを描いてアップしたりもしています
本業ではゲーム会社のエンジニアしています
各種SNSやpixiv等でも活動しています。下記websiteからリンクを張っているので、見に来てもらえると嬉しいです。
https://jaichiforest.sakura.ne.jp/
好きなアニメのファンアート中心のイラストを描いてアップしたりもしています
本業ではゲーム会社のエンジニアしています
各種SNSやpixiv等でも活動しています。下記websiteからリンクを張っているので、見に来てもらえると嬉しいです。
https://jaichiforest.sakura.ne.jp/
Pinned
「 #終末ツーリング 」6話。
集団ネズミ怖い。お姉さんの突然のメールはタイミング良すぎる。しかもメンテナンスのためとはいえ今度はつくばに向かわせるとは?
ヨーコちゃんの夢の内容にも恣意的なものを感じるし、彼女達も知らない裏の目的でこの旅が誘導されているのではと疑ってしまう。
集団ネズミ怖い。お姉さんの突然のメールはタイミング良すぎる。しかもメンテナンスのためとはいえ今度はつくばに向かわせるとは?
ヨーコちゃんの夢の内容にも恣意的なものを感じるし、彼女達も知らない裏の目的でこの旅が誘導されているのではと疑ってしまう。
November 9, 2025 at 3:10 PM
「 #終末ツーリング 」6話。
集団ネズミ怖い。お姉さんの突然のメールはタイミング良すぎる。しかもメンテナンスのためとはいえ今度はつくばに向かわせるとは?
ヨーコちゃんの夢の内容にも恣意的なものを感じるし、彼女達も知らない裏の目的でこの旅が誘導されているのではと疑ってしまう。
集団ネズミ怖い。お姉さんの突然のメールはタイミング良すぎる。しかもメンテナンスのためとはいえ今度はつくばに向かわせるとは?
ヨーコちゃんの夢の内容にも恣意的なものを感じるし、彼女達も知らない裏の目的でこの旅が誘導されているのではと疑ってしまう。
「 #プリオケ 」30話。
すみれさんの矛盾した行動原理、やはり妹さんに深く関係しそう。そしてそこに白の女王がどう関わっているかも気になる。だます悪意があると判断するのは早計かな?
それ以外では、まなびちゃんが発明家としてアリスピアで商売?繁盛だったりサブキャラのちょい描写が楽しい。
すみれさんの矛盾した行動原理、やはり妹さんに深く関係しそう。そしてそこに白の女王がどう関わっているかも気になる。だます悪意があると判断するのは早計かな?
それ以外では、まなびちゃんが発明家としてアリスピアで商売?繁盛だったりサブキャラのちょい描写が楽しい。
November 9, 2025 at 3:15 AM
「 #プリオケ 」30話。
すみれさんの矛盾した行動原理、やはり妹さんに深く関係しそう。そしてそこに白の女王がどう関わっているかも気になる。だます悪意があると判断するのは早計かな?
それ以外では、まなびちゃんが発明家としてアリスピアで商売?繁盛だったりサブキャラのちょい描写が楽しい。
すみれさんの矛盾した行動原理、やはり妹さんに深く関係しそう。そしてそこに白の女王がどう関わっているかも気になる。だます悪意があると判断するのは早計かな?
それ以外では、まなびちゃんが発明家としてアリスピアで商売?繁盛だったりサブキャラのちょい描写が楽しい。
「キミプリ」39話、寸田先輩回。
出だしがギャグ調で始まってこれはカオス回?と思ったけど、最後のこころちゃんですべて浄化されました。
結果発表待ちで席から祈るところから、悔しさに泣く先輩に演技に心がキュンキュンしたと伝えるところまでがもう可愛くて可愛くて。これだけで優勝。
あと今回噂の男子プリキュアがゲストで登場だったわけですが、普通に名乗って活躍すると普通に馴染んじゃいますね。映画とかでも普通に一緒に戦えそう。
#precure
出だしがギャグ調で始まってこれはカオス回?と思ったけど、最後のこころちゃんですべて浄化されました。
結果発表待ちで席から祈るところから、悔しさに泣く先輩に演技に心がキュンキュンしたと伝えるところまでがもう可愛くて可愛くて。これだけで優勝。
あと今回噂の男子プリキュアがゲストで登場だったわけですが、普通に名乗って活躍すると普通に馴染んじゃいますね。映画とかでも普通に一緒に戦えそう。
#precure
November 9, 2025 at 3:09 AM
「キミプリ」39話、寸田先輩回。
出だしがギャグ調で始まってこれはカオス回?と思ったけど、最後のこころちゃんですべて浄化されました。
結果発表待ちで席から祈るところから、悔しさに泣く先輩に演技に心がキュンキュンしたと伝えるところまでがもう可愛くて可愛くて。これだけで優勝。
あと今回噂の男子プリキュアがゲストで登場だったわけですが、普通に名乗って活躍すると普通に馴染んじゃいますね。映画とかでも普通に一緒に戦えそう。
#precure
出だしがギャグ調で始まってこれはカオス回?と思ったけど、最後のこころちゃんですべて浄化されました。
結果発表待ちで席から祈るところから、悔しさに泣く先輩に演技に心がキュンキュンしたと伝えるところまでがもう可愛くて可愛くて。これだけで優勝。
あと今回噂の男子プリキュアがゲストで登場だったわけですが、普通に名乗って活躍すると普通に馴染んじゃいますね。映画とかでも普通に一緒に戦えそう。
#precure
「悪食令嬢と狂血公爵」6話。
以前の肉の調理では魔力の扱いの描写が主だったけど、今回はもうほぼグルメ料理アニメ(笑)。白身魚みたいなイメージ? 架空の材料な筈なのになんとなく味が想像できてしまう不思議。
今回はメルフィエラさんの方から「あーん」。良い表情いただきました。
#悪食令嬢
以前の肉の調理では魔力の扱いの描写が主だったけど、今回はもうほぼグルメ料理アニメ(笑)。白身魚みたいなイメージ? 架空の材料な筈なのになんとなく味が想像できてしまう不思議。
今回はメルフィエラさんの方から「あーん」。良い表情いただきました。
#悪食令嬢
November 8, 2025 at 1:23 PM
「悪食令嬢と狂血公爵」6話。
以前の肉の調理では魔力の扱いの描写が主だったけど、今回はもうほぼグルメ料理アニメ(笑)。白身魚みたいなイメージ? 架空の材料な筈なのになんとなく味が想像できてしまう不思議。
今回はメルフィエラさんの方から「あーん」。良い表情いただきました。
#悪食令嬢
以前の肉の調理では魔力の扱いの描写が主だったけど、今回はもうほぼグルメ料理アニメ(笑)。白身魚みたいなイメージ? 架空の材料な筈なのになんとなく味が想像できてしまう不思議。
今回はメルフィエラさんの方から「あーん」。良い表情いただきました。
#悪食令嬢
「 #永久のユウグレ 」6話。
アキラ君、デートでユウグレさんにそれなりに気を遣えるじゃん、と失礼なことを思った一話。それはそれとしてユウグレさんも自分が兵器として作られたことを気にしていたのね。ただ、トワサさんがそれのみの理由で彼女達を設計したとも思えない。その解答が気になる。
アキラ君、デートでユウグレさんにそれなりに気を遣えるじゃん、と失礼なことを思った一話。それはそれとしてユウグレさんも自分が兵器として作られたことを気にしていたのね。ただ、トワサさんがそれのみの理由で彼女達を設計したとも思えない。その解答が気になる。
November 8, 2025 at 4:04 AM
「 #永久のユウグレ 」6話。
アキラ君、デートでユウグレさんにそれなりに気を遣えるじゃん、と失礼なことを思った一話。それはそれとしてユウグレさんも自分が兵器として作られたことを気にしていたのね。ただ、トワサさんがそれのみの理由で彼女達を設計したとも思えない。その解答が気になる。
アキラ君、デートでユウグレさんにそれなりに気を遣えるじゃん、と失礼なことを思った一話。それはそれとしてユウグレさんも自分が兵器として作られたことを気にしていたのね。ただ、トワサさんがそれのみの理由で彼女達を設計したとも思えない。その解答が気になる。
「シークレット キャッチ!ティニピン」15話。
今回は再び本線に戻って、はた迷惑ティニピン再び(苦笑)。アソピンのあれもタイミングがよければ皆を元気づけてくれそうな良さもあると思いつつ、そのカードをあの最後の展開で使ってこなかったのはちょっと意外でした。こういう所は正統路線。
今回は再び本線に戻って、はた迷惑ティニピン再び(苦笑)。アソピンのあれもタイミングがよければ皆を元気づけてくれそうな良さもあると思いつつ、そのカードをあの最後の展開で使ってこなかったのはちょっと意外でした。こういう所は正統路線。
November 8, 2025 at 2:56 AM
「シークレット キャッチ!ティニピン」15話。
今回は再び本線に戻って、はた迷惑ティニピン再び(苦笑)。アソピンのあれもタイミングがよければ皆を元気づけてくれそうな良さもあると思いつつ、そのカードをあの最後の展開で使ってこなかったのはちょっと意外でした。こういう所は正統路線。
今回は再び本線に戻って、はた迷惑ティニピン再び(苦笑)。アソピンのあれもタイミングがよければ皆を元気づけてくれそうな良さもあると思いつつ、そのカードをあの最後の展開で使ってこなかったのはちょっと意外でした。こういう所は正統路線。
「シークレット キャッチ!ティニピン」14話。
今回はティニピン側のポチャンピンがイルカを救うために奮闘していた所が健気。ローミーが変身状態で自転車を飛ばす絵面のインパクトがありつつも可愛く。でも水族館のおじさんの立場からすると、ちょっと災難だったかな。
今回はティニピン側のポチャンピンがイルカを救うために奮闘していた所が健気。ローミーが変身状態で自転車を飛ばす絵面のインパクトがありつつも可愛く。でも水族館のおじさんの立場からすると、ちょっと災難だったかな。
November 8, 2025 at 2:44 AM
「シークレット キャッチ!ティニピン」14話。
今回はティニピン側のポチャンピンがイルカを救うために奮闘していた所が健気。ローミーが変身状態で自転車を飛ばす絵面のインパクトがありつつも可愛く。でも水族館のおじさんの立場からすると、ちょっと災難だったかな。
今回はティニピン側のポチャンピンがイルカを救うために奮闘していた所が健気。ローミーが変身状態で自転車を飛ばす絵面のインパクトがありつつも可愛く。でも水族館のおじさんの立場からすると、ちょっと災難だったかな。
「ぷにるんず ぷに3」19話目。
じゅえるん、王子だったのね。ぷにすたるのかけらを求める理由もわかったけど、あの王冠にはさらにひみつがありそうに感じたのは考えすぎかな?
そしてまだまだかけら集めは必要だけどもうすぐ2クール目も終わっちゃう、とメタな所で心配(笑)。
#ぷにるんず
じゅえるん、王子だったのね。ぷにすたるのかけらを求める理由もわかったけど、あの王冠にはさらにひみつがありそうに感じたのは考えすぎかな?
そしてまだまだかけら集めは必要だけどもうすぐ2クール目も終わっちゃう、とメタな所で心配(笑)。
#ぷにるんず
November 8, 2025 at 1:49 AM
「ぷにるんず ぷに3」19話目。
じゅえるん、王子だったのね。ぷにすたるのかけらを求める理由もわかったけど、あの王冠にはさらにひみつがありそうに感じたのは考えすぎかな?
そしてまだまだかけら集めは必要だけどもうすぐ2クール目も終わっちゃう、とメタな所で心配(笑)。
#ぷにるんず
じゅえるん、王子だったのね。ぷにすたるのかけらを求める理由もわかったけど、あの王冠にはさらにひみつがありそうに感じたのは考えすぎかな?
そしてまだまだかけら集めは必要だけどもうすぐ2クール目も終わっちゃう、とメタな所で心配(笑)。
#ぷにるんず
「笑顔のたえない職場です。」5話。
またすごく面倒な人、梨田先生が登場。はーさんの鋭利なツッコミがさらに切れ味を増して炸裂しまくる(笑)。
ただ、後半でそうでもしないとプレッシャーや不安に押しつぶされそうになる厳しい漫画家世界も垣間見えたり。でも酒飲みつつ仕事はダメよ。
しかし、今回の梨田先生といい、主人公双見先生といい、これだけ面倒な人が揃ってもエピソードとしては不快感なく面白い方向に成立しているのがある意味凄い。はーさんというツッコミキャラの存在の偉大さかな?
#えがたえ
またすごく面倒な人、梨田先生が登場。はーさんの鋭利なツッコミがさらに切れ味を増して炸裂しまくる(笑)。
ただ、後半でそうでもしないとプレッシャーや不安に押しつぶされそうになる厳しい漫画家世界も垣間見えたり。でも酒飲みつつ仕事はダメよ。
しかし、今回の梨田先生といい、主人公双見先生といい、これだけ面倒な人が揃ってもエピソードとしては不快感なく面白い方向に成立しているのがある意味凄い。はーさんというツッコミキャラの存在の偉大さかな?
#えがたえ
November 5, 2025 at 11:03 PM
「笑顔のたえない職場です。」5話。
またすごく面倒な人、梨田先生が登場。はーさんの鋭利なツッコミがさらに切れ味を増して炸裂しまくる(笑)。
ただ、後半でそうでもしないとプレッシャーや不安に押しつぶされそうになる厳しい漫画家世界も垣間見えたり。でも酒飲みつつ仕事はダメよ。
しかし、今回の梨田先生といい、主人公双見先生といい、これだけ面倒な人が揃ってもエピソードとしては不快感なく面白い方向に成立しているのがある意味凄い。はーさんというツッコミキャラの存在の偉大さかな?
#えがたえ
またすごく面倒な人、梨田先生が登場。はーさんの鋭利なツッコミがさらに切れ味を増して炸裂しまくる(笑)。
ただ、後半でそうでもしないとプレッシャーや不安に押しつぶされそうになる厳しい漫画家世界も垣間見えたり。でも酒飲みつつ仕事はダメよ。
しかし、今回の梨田先生といい、主人公双見先生といい、これだけ面倒な人が揃ってもエピソードとしては不快感なく面白い方向に成立しているのがある意味凄い。はーさんというツッコミキャラの存在の偉大さかな?
#えがたえ
「 #終末ツーリング 」5話。
ヨーコちゃん、あの天候で逃げ場のない海ほたるへの道を突撃するの無謀でしょ。
ただの嵐レベルじゃないと思うけど、アイリちゃんの知識ではこの世界では普通の範囲内なのか? 月も錯覚と言うには大きく、端が欠けているのも不穏。本当に過去に何があったんだろう。
あと今回シェルターが健在で2人の帰る場所があるのは重要情報。でも多分意思を持って生きていたのはこの2人のみ。彼女達のために特別に用意された場所だったのか、さらに別の理由で他に生き残った人に何かがあったのか。
色々想像がふくらむ。
ヨーコちゃん、あの天候で逃げ場のない海ほたるへの道を突撃するの無謀でしょ。
ただの嵐レベルじゃないと思うけど、アイリちゃんの知識ではこの世界では普通の範囲内なのか? 月も錯覚と言うには大きく、端が欠けているのも不穏。本当に過去に何があったんだろう。
あと今回シェルターが健在で2人の帰る場所があるのは重要情報。でも多分意思を持って生きていたのはこの2人のみ。彼女達のために特別に用意された場所だったのか、さらに別の理由で他に生き残った人に何かがあったのか。
色々想像がふくらむ。
November 4, 2025 at 11:23 PM
「 #終末ツーリング 」5話。
ヨーコちゃん、あの天候で逃げ場のない海ほたるへの道を突撃するの無謀でしょ。
ただの嵐レベルじゃないと思うけど、アイリちゃんの知識ではこの世界では普通の範囲内なのか? 月も錯覚と言うには大きく、端が欠けているのも不穏。本当に過去に何があったんだろう。
あと今回シェルターが健在で2人の帰る場所があるのは重要情報。でも多分意思を持って生きていたのはこの2人のみ。彼女達のために特別に用意された場所だったのか、さらに別の理由で他に生き残った人に何かがあったのか。
色々想像がふくらむ。
ヨーコちゃん、あの天候で逃げ場のない海ほたるへの道を突撃するの無謀でしょ。
ただの嵐レベルじゃないと思うけど、アイリちゃんの知識ではこの世界では普通の範囲内なのか? 月も錯覚と言うには大きく、端が欠けているのも不穏。本当に過去に何があったんだろう。
あと今回シェルターが健在で2人の帰る場所があるのは重要情報。でも多分意思を持って生きていたのはこの2人のみ。彼女達のために特別に用意された場所だったのか、さらに別の理由で他に生き残った人に何かがあったのか。
色々想像がふくらむ。
「悪食令嬢と狂血公爵」5話。
4話がやや設定優先の流れだった反動か今回はお二人がまあ仲睦まじく(笑)。でも子どものことを思い出して「あーん」するとか「甘えんぼうかしら」とか考えてしまうあたり、メルフィエラさんに恋愛から離れた少しにぶちん系ガールの波動を感じる所も(笑)
しかし、母が世を去った原因が魔力の強さ故とすると、似たような体質をもつアリスティードさんのことも心配になるのは必然か。メルフィエラさんの研究とその成果は実はその面で彼の命をも左右するものになる? この辺が前回気になった家の事情にも繋がってくるのかな……?
#悪食令嬢
4話がやや設定優先の流れだった反動か今回はお二人がまあ仲睦まじく(笑)。でも子どものことを思い出して「あーん」するとか「甘えんぼうかしら」とか考えてしまうあたり、メルフィエラさんに恋愛から離れた少しにぶちん系ガールの波動を感じる所も(笑)
しかし、母が世を去った原因が魔力の強さ故とすると、似たような体質をもつアリスティードさんのことも心配になるのは必然か。メルフィエラさんの研究とその成果は実はその面で彼の命をも左右するものになる? この辺が前回気になった家の事情にも繋がってくるのかな……?
#悪食令嬢
November 3, 2025 at 9:36 AM
「悪食令嬢と狂血公爵」5話。
4話がやや設定優先の流れだった反動か今回はお二人がまあ仲睦まじく(笑)。でも子どものことを思い出して「あーん」するとか「甘えんぼうかしら」とか考えてしまうあたり、メルフィエラさんに恋愛から離れた少しにぶちん系ガールの波動を感じる所も(笑)
しかし、母が世を去った原因が魔力の強さ故とすると、似たような体質をもつアリスティードさんのことも心配になるのは必然か。メルフィエラさんの研究とその成果は実はその面で彼の命をも左右するものになる? この辺が前回気になった家の事情にも繋がってくるのかな……?
#悪食令嬢
4話がやや設定優先の流れだった反動か今回はお二人がまあ仲睦まじく(笑)。でも子どものことを思い出して「あーん」するとか「甘えんぼうかしら」とか考えてしまうあたり、メルフィエラさんに恋愛から離れた少しにぶちん系ガールの波動を感じる所も(笑)
しかし、母が世を去った原因が魔力の強さ故とすると、似たような体質をもつアリスティードさんのことも心配になるのは必然か。メルフィエラさんの研究とその成果は実はその面で彼の命をも左右するものになる? この辺が前回気になった家の事情にも繋がってくるのかな……?
#悪食令嬢
「悪食令嬢と狂血公爵」4話。
前回の2人の事情の話に続いて、それぞれの家の色々事情もありそう。父とアリスティードさんの間でどんな会話が交わされたのか。
メルフィエラさんと義理の母との関係もこれで終わりなのか続きがあるのか気になる。
意外と見えない要素がまだまだあるのね。
#悪食令嬢
前回の2人の事情の話に続いて、それぞれの家の色々事情もありそう。父とアリスティードさんの間でどんな会話が交わされたのか。
メルフィエラさんと義理の母との関係もこれで終わりなのか続きがあるのか気になる。
意外と見えない要素がまだまだあるのね。
#悪食令嬢
November 3, 2025 at 8:42 AM
「悪食令嬢と狂血公爵」4話。
前回の2人の事情の話に続いて、それぞれの家の色々事情もありそう。父とアリスティードさんの間でどんな会話が交わされたのか。
メルフィエラさんと義理の母との関係もこれで終わりなのか続きがあるのか気になる。
意外と見えない要素がまだまだあるのね。
#悪食令嬢
前回の2人の事情の話に続いて、それぞれの家の色々事情もありそう。父とアリスティードさんの間でどんな会話が交わされたのか。
メルフィエラさんと義理の母との関係もこれで終わりなのか続きがあるのか気になる。
意外と見えない要素がまだまだあるのね。
#悪食令嬢
こっちにはこの練習絵あげていなかったな……ということでアップ。
メディア欄が寂しいので。
メディア欄が寂しいので。
November 3, 2025 at 4:23 AM
こっちにはこの練習絵あげていなかったな……ということでアップ。
メディア欄が寂しいので。
メディア欄が寂しいので。
「私を喰べたい、ひとでなし」5話。
美胡ちゃん、感情も時間的にも重かった。でも彼女が本当にずっと比名子さんを守りたかったことには嘘がないとわかってホッとした所も。とはいえ今の状況のままでは彼女はしんどいから、何とかいい形に変化するといいよね。その行く末を見守りたい。
#watatabe
美胡ちゃん、感情も時間的にも重かった。でも彼女が本当にずっと比名子さんを守りたかったことには嘘がないとわかってホッとした所も。とはいえ今の状況のままでは彼女はしんどいから、何とかいい形に変化するといいよね。その行く末を見守りたい。
#watatabe
November 3, 2025 at 2:13 AM
「私を喰べたい、ひとでなし」5話。
美胡ちゃん、感情も時間的にも重かった。でも彼女が本当にずっと比名子さんを守りたかったことには嘘がないとわかってホッとした所も。とはいえ今の状況のままでは彼女はしんどいから、何とかいい形に変化するといいよね。その行く末を見守りたい。
#watatabe
美胡ちゃん、感情も時間的にも重かった。でも彼女が本当にずっと比名子さんを守りたかったことには嘘がないとわかってホッとした所も。とはいえ今の状況のままでは彼女はしんどいから、何とかいい形に変化するといいよね。その行く末を見守りたい。
#watatabe
「私を喰べたい、ひとでなし」4話。
美胡ちゃん、感情が重いどころではなかった。彼女も妖怪ですか。でも比名子さんを守っているのも確か。どういう理由なのかな? Cパートがコミカル話に見せかけて、比名子さんのお母さんに言及していた所に鍵があるか?
EDの弾けっぷりが助かる。
#watatabe
美胡ちゃん、感情が重いどころではなかった。彼女も妖怪ですか。でも比名子さんを守っているのも確か。どういう理由なのかな? Cパートがコミカル話に見せかけて、比名子さんのお母さんに言及していた所に鍵があるか?
EDの弾けっぷりが助かる。
#watatabe
November 3, 2025 at 12:49 AM
「私を喰べたい、ひとでなし」4話。
美胡ちゃん、感情が重いどころではなかった。彼女も妖怪ですか。でも比名子さんを守っているのも確か。どういう理由なのかな? Cパートがコミカル話に見せかけて、比名子さんのお母さんに言及していた所に鍵があるか?
EDの弾けっぷりが助かる。
#watatabe
美胡ちゃん、感情が重いどころではなかった。彼女も妖怪ですか。でも比名子さんを守っているのも確か。どういう理由なのかな? Cパートがコミカル話に見せかけて、比名子さんのお母さんに言及していた所に鍵があるか?
EDの弾けっぷりが助かる。
#watatabe
「 #永久のユウグレ 」5話。
いやはや、中日本から西日本にかけてごっそりと。200年前の出来事がスルッと(全てではないだろうけど)判明したわけで。
同時に今回ユウグレさんが自分の理解できない感情を意識し始めているのだけど、ここに至る過程として視点だと、前の話ってあまりピンと来ない。
いやはや、中日本から西日本にかけてごっそりと。200年前の出来事がスルッと(全てではないだろうけど)判明したわけで。
同時に今回ユウグレさんが自分の理解できない感情を意識し始めているのだけど、ここに至る過程として視点だと、前の話ってあまりピンと来ない。
November 2, 2025 at 4:28 PM
「 #永久のユウグレ 」5話。
いやはや、中日本から西日本にかけてごっそりと。200年前の出来事がスルッと(全てではないだろうけど)判明したわけで。
同時に今回ユウグレさんが自分の理解できない感情を意識し始めているのだけど、ここに至る過程として視点だと、前の話ってあまりピンと来ない。
いやはや、中日本から西日本にかけてごっそりと。200年前の出来事がスルッと(全てではないだろうけど)判明したわけで。
同時に今回ユウグレさんが自分の理解できない感情を意識し始めているのだけど、ここに至る過程として視点だと、前の話ってあまりピンと来ない。
「 #プリオケ 」29話。
なっちさんが入って、追い詰められた時に冷静に話を動かせるメンバーが増えたのは大きいですね。ながせちゃんが無理に明るく振舞う以外の動かし方ができるのは心強い。
すみれさんの妹、りりちゃんも花の騎士参戦だけど、この2人の間にも姉妹以上の何か特別なことがありそう?
なっちさんが入って、追い詰められた時に冷静に話を動かせるメンバーが増えたのは大きいですね。ながせちゃんが無理に明るく振舞う以外の動かし方ができるのは心強い。
すみれさんの妹、りりちゃんも花の騎士参戦だけど、この2人の間にも姉妹以上の何か特別なことがありそう?
November 2, 2025 at 8:45 AM
「 #プリオケ 」29話。
なっちさんが入って、追い詰められた時に冷静に話を動かせるメンバーが増えたのは大きいですね。ながせちゃんが無理に明るく振舞う以外の動かし方ができるのは心強い。
すみれさんの妹、りりちゃんも花の騎士参戦だけど、この2人の間にも姉妹以上の何か特別なことがありそう?
なっちさんが入って、追い詰められた時に冷静に話を動かせるメンバーが増えたのは大きいですね。ながせちゃんが無理に明るく振舞う以外の動かし方ができるのは心強い。
すみれさんの妹、りりちゃんも花の騎士参戦だけど、この2人の間にも姉妹以上の何か特別なことがありそう?
「羅小黒戦記」第3~4回。
シリアス寄りの展開になると設定に追いつけない(苦笑)。でも展開も速いのは良き。Aパート終わったと思ったら5分しか経っていないとか普通。4回分でも1クールぐらいの物語を見た気分。このスピード感はもっと他の作品も追従してほしい。
そしてシャオバイは今回も可愛い。
シリアス寄りの展開になると設定に追いつけない(苦笑)。でも展開も速いのは良き。Aパート終わったと思ったら5分しか経っていないとか普通。4回分でも1クールぐらいの物語を見た気分。このスピード感はもっと他の作品も追従してほしい。
そしてシャオバイは今回も可愛い。
November 1, 2025 at 10:24 AM
「羅小黒戦記」第3~4回。
シリアス寄りの展開になると設定に追いつけない(苦笑)。でも展開も速いのは良き。Aパート終わったと思ったら5分しか経っていないとか普通。4回分でも1クールぐらいの物語を見た気分。このスピード感はもっと他の作品も追従してほしい。
そしてシャオバイは今回も可愛い。
シリアス寄りの展開になると設定に追いつけない(苦笑)。でも展開も速いのは良き。Aパート終わったと思ったら5分しか経っていないとか普通。4回分でも1クールぐらいの物語を見た気分。このスピード感はもっと他の作品も追従してほしい。
そしてシャオバイは今回も可愛い。
明日はキミプリお休みなので、少し物足りないニチアサになっちゃいますね……。
November 1, 2025 at 9:11 AM
明日はキミプリお休みなので、少し物足りないニチアサになっちゃいますね……。
「 #ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん 」3話。
月菜ちゃん、3話にてクラス内でもカッコいいと可愛いの同居する生き物としっかり認識されるように(笑)。そして大鳥君とのコンビもだいぶ周知されてきた?目立たないようにといいつつ、球技大会でのペンライト応援はさすがに目立つと思いますぞ(笑)。
月菜ちゃん、3話にてクラス内でもカッコいいと可愛いの同居する生き物としっかり認識されるように(笑)。そして大鳥君とのコンビもだいぶ周知されてきた?目立たないようにといいつつ、球技大会でのペンライト応援はさすがに目立つと思いますぞ(笑)。
October 31, 2025 at 11:43 PM
「 #ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん 」3話。
月菜ちゃん、3話にてクラス内でもカッコいいと可愛いの同居する生き物としっかり認識されるように(笑)。そして大鳥君とのコンビもだいぶ周知されてきた?目立たないようにといいつつ、球技大会でのペンライト応援はさすがに目立つと思いますぞ(笑)。
月菜ちゃん、3話にてクラス内でもカッコいいと可愛いの同居する生き物としっかり認識されるように(笑)。そして大鳥君とのコンビもだいぶ周知されてきた?目立たないようにといいつつ、球技大会でのペンライト応援はさすがに目立つと思いますぞ(笑)。
「笑顔のたえない職場です。」4話。
冒頭のチアはーさん。文句を言いつつ双見先生のためなら何でもしちゃう所良き。
佐藤さんは、もう少し先生を素直に褒めてあげてほしい。ツン過ぎです。
双見先生の周囲には良い人が集まってくるんだなと。だからこうして良い漫画が生まれるんですね。
#えがたえ
冒頭のチアはーさん。文句を言いつつ双見先生のためなら何でもしちゃう所良き。
佐藤さんは、もう少し先生を素直に褒めてあげてほしい。ツン過ぎです。
双見先生の周囲には良い人が集まってくるんだなと。だからこうして良い漫画が生まれるんですね。
#えがたえ
October 30, 2025 at 3:03 PM
「笑顔のたえない職場です。」4話。
冒頭のチアはーさん。文句を言いつつ双見先生のためなら何でもしちゃう所良き。
佐藤さんは、もう少し先生を素直に褒めてあげてほしい。ツン過ぎです。
双見先生の周囲には良い人が集まってくるんだなと。だからこうして良い漫画が生まれるんですね。
#えがたえ
冒頭のチアはーさん。文句を言いつつ双見先生のためなら何でもしちゃう所良き。
佐藤さんは、もう少し先生を素直に褒めてあげてほしい。ツン過ぎです。
双見先生の周囲には良い人が集まってくるんだなと。だからこうして良い漫画が生まれるんですね。
#えがたえ
なかなかアニメが見られなくて、感想が書けない⋯⋯。
October 28, 2025 at 11:11 PM
なかなかアニメが見られなくて、感想が書けない⋯⋯。