Ikeda Hanako
jakartahanachan.bsky.social
Ikeda Hanako
@jakartahanachan.bsky.social
インドネシア在住の記者・編集者。Writer and editor at Jakarta, Indonesia

ねことバティック batikucing.com
ブログ jakartahanachan.blog
またいただいちゃった仕事猫
@jima2.bsky.social さんありがとう😊
November 13, 2025 at 12:35 AM
久しぶりに見たインドネシア映画、いま話題の「Abadi Nan Jaya」。「ジャムーでゾンビになる映画」と聞いて、「ジャムー」のキーワードに惹かれて見てみました。超個人的な感想です。
jakartahanachan.blog/archives/183...
インドネシア映画のお薦めは? 超個人的感想
Photocopier. Courtesy of Netflix © 2022 ついにNetflixに入ったところ、インドネシア映画が充実しているのに驚く。映画館へ行きそびれて見逃した新作も、旧作もある。インドネシア語の勉強を兼ねて見始めた
jakartahanachan.blog
November 12, 2025 at 5:58 AM
ジャカルタのオフィスから
November 12, 2025 at 5:28 AM
平岩智子さんのバティック画、4回目の日展入選です。プランバナン寺院と牛車を描いた「残照の帰り路」。11月23日まで、東京・六本木の国立新美術館で見ることができます。
batikucing.com/archives/8999
平岩智子さんのバティック画が日展に入選 残照のプランバナン寺院を描く
東京在住のバティック作家、平岩智子さんの「残照の帰り路」が第118回日展に入選した。日展は11月23日まで東京・六本木の国立新美術館で開催されており、平岩さんの入選作を見ることができる。(写真はすべて平岩さん提供)  平岩さんの日展入選は今
batikucing.com
November 11, 2025 at 12:55 PM
太田りべかさんにお薦めいただいた本を買ったよー。ねこが出て来るらしい!
October 12, 2025 at 3:53 PM
列車の旅
October 11, 2025 at 11:40 AM
11月29日(土)〜30日(日)、1泊2日のプカロガン・ツアーを開催します。バティック作家ドゥドゥンさんの工房を訪ねたり、チャップ工房でチャップ制作体験も!

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ↓
plus62.co.id/archives/39307
「バティックの街」プカロガンを訪ねる+62ツアー、11月に開催します
「バティックの街」プカロガンを訪ねるツアーを開催します。2025年11月29〜30日の1泊2日です。ジャカルタから列車でプカロガンへ行き、チャップ工房やバティッ
plus62.co.id
October 8, 2025 at 3:10 AM
お団子買うつもりがケーキ買ってきた
October 6, 2025 at 12:35 PM
西荻で楽しい計画
October 5, 2025 at 6:22 AM
「Ada Apa dengan Cinta?」、映画のタイトル、ポスター、音楽、全てが鮮烈だった。主演の2人も。

www.youtube.com/watch?v=Lx_B...
Melly Goeslaw & Eric - Ada Apa Dengan Cinta (AADC) | Official 4K Remastered Video
YouTube video by Aquarius Musikindo
www.youtube.com
October 3, 2025 at 4:21 AM
一世を風靡した映画「チンタに何があったのか?」が生まれ変わった。新作は、大ヒットしたメリー・グスラウの曲を歌って踊るミュージカル仕立て。当時を知る人には背景も音楽も懐かしいし、知らない人には、当時の話題作がどんなだったのかを改めて映画館で知るチャンスだ。
plus62.co.id/archives/39293
「ランガ&チンタ」 一世を風靡した「チンタに何があったのか?」をリメイク 【インドネシア映画倶楽部】第96回
Rangga & Cinta 一世を風靡した映画「チンタに何があったのか?」が生まれ変わった。新作は、大ヒットしたメリー・グスラウの曲を歌って踊
plus62.co.id
October 3, 2025 at 4:18 AM
久しぶりの #ねこと書道
October 1, 2025 at 4:13 PM
この写真を見た人に「銀河鉄道の屋台みたいで、すてきですね」と言われて、「そんなテーマの絵だったっけ?」とよく見たら、ねこの吐いた跡が銀河のように…🤣
September 30, 2025 at 10:56 AM
JJCバリガムラン部のはなさんの「私のイし(インドネシア推し)」は、華やかな音が空中に飛び散るようなバリガムラン。その魅力は一体、何でしょうか。聞いているとやってみたくなる?! 動画付きです。
plus62.co.id/archives/39186
バリガムランは自分で演奏してこそ面白い! はなさんの「私のイし(インドネシア推し)」
華やかな音が空中に飛び散るようなバリガムラン。その魅力は一体、何でしょうか。ジャカルタでバリガムランを習い始めて、「『お稽古の一つ』から『生涯のイし』になった」
plus62.co.id
September 30, 2025 at 3:02 AM
本棚のねこ
September 29, 2025 at 3:46 PM
スナヤンで開催中の「Jakarta Illustration & Creative Arts Fair」(JICAF)で目に留まった、「ねこ」グッズやアート作品をご紹介。
batikucing.com/archives/8904
ジャカルタのイラスト・フェアで「ねこを探せ」!
インドネシアでは最近、急に「カワイイ」が増えていて、さらには「ねこ」ブームのようだ。10月5日まで開催している「ジャカルタ・イラストレーション&クリエイティブ・アーツ・フェア」(Jakarta Illustration & Crea
batikucing.com
September 26, 2025 at 4:17 PM
太田りべかさんの訳されたこちらをグラメディアで買って読み始める。まだプロローグを過ぎたところだけど面白い! 赤い靴を履いて彷徨する「分かれ道」小説。表紙もいいなぁ。
September 23, 2025 at 12:50 AM
Nasi lengko my love
September 21, 2025 at 3:33 AM
チレボンの朝
September 21, 2025 at 12:53 AM
「Hospital Playlist」にハマってしまった。これからシーズン2だ!
September 18, 2025 at 5:25 AM
チュニジアの新聞とお皿
September 16, 2025 at 12:40 AM
インドラマユ・バティック・ツアーを10月11日(土)に開催します。久しぶりの開催になります。定員10名様です。
ツアー詳細・お申し込みは下記サイトをご覧ください。
plus62.co.id/archives/36860
列車で行く日帰りインドラマユ・バティック・ツアー、10月11日(土)に開催します
大人気の「インドラマユ・チャップ体験ツアー」、10月11日(土)に開催します。ジャカルタからインドラマユまで列車で行く日帰りツアーです。バティック工房にあるチャ
plus62.co.id
September 13, 2025 at 3:17 AM
めっちゃかわいい〜
ありがとう〜〜😆
September 12, 2025 at 12:13 PM