コントック
banner
japanimetoc02.bsky.social
コントック
@japanimetoc02.bsky.social
16 followers 35 following 160 posts
↓ 𝕏 (旧Twitter) https://x.com/japanimetoc315?s=21&t=fGeUVH8Y_V1pVhRMzIV9xA
Posts Media Videos Starter Packs
ハイスクール奇面組、母親が激推ししている作品なので観る予定
グノーシア、見ますわ
たぐえんが今週1位にしていたアニメのPVみたけど良さそうだった。8割ぐらい秦基博パワーな気もしたけど
今期は何を観れば良いのかしら...。
『ホウセンカ』、今年観た新作邦アニメ映画の中だと2、3番目ぐらいに面白かった。
『ワン・バトル・アフター・アナザー』と『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』の円盤は確定で買うし、リバイバル上映で改めて見た影響もあって『機動警察パトレイバー 劇場版』の円盤も欲しくなってきた。
どちらかと言うと、隣のおっさんだろうけど
明確に劇場が臭いと思ったの、初めてかもしれん
アニメ映画のリバイバル上映、多すぎるだろ
全体的に画で語り台詞を削ることで、逆に決め台詞、決定的な一言を際立たせる方向性は支持したい。原作読んでみようかな〜
cinema になりかけて終わった。
『ひゃくえむ。』からは cinema の香りがするよ
漫画での決め絵が無くなっていたりしたのもやっぱり良くない。押井みたいに写実的にしたいのは分かるけど....何事もバランスが大事ね
『チェンソーマン』アニメ、放送当時は個人的に好きなところもあって「叩かれすぎじゃね...?」とか思ってたけど、呪術過去編で中山ドラゴンが目指した方向性の完成系を見せられちゃったので、現在は「ドラゴン...もっと上手く出来たでしょ....」となっています
話がドライブしきってないのはかなり弱点だけど。
アニメ『光が死んだ夏』、Jホラー的な趣をアニメにかなり落とし込めている時点で、かなり高評価になっちゃうな。
本当に上手すぎて、煉獄さんのように叫びながら涙も流すという異常事態が起きていた
『瑠璃の宝石』7話、エンジンからの全てが上手すぎる。
『みなみけ 〜おかわり〜』は、キャラの目に光がなく、基本天気が悪い作品。
義務感マシマシなので、今夏のハサウェイ予習はやめる。
今週を乗り越えた先にあるお盆休みは9連休。ハサウェイ予習と過去アニメを1つ見るぐらいはいけそうね。
割と金取られるやん
新作映画で見たいのは5本ぐらいあって、トラペジウムと人狼 JIN-ROH 、アプレンティスとかファースト・キスも見たい。