★★★☆☆
jcchang.bsky.social
★★★☆☆
@jcchang.bsky.social
前世は腸炎ビブリオ
学校とかだったら嫌いは無関心に昇華できるから特に存在を気に留める事なく穏やかな日々を送れるんだけど、会社って全てが協力プレイ的なところがあるので死ねと思っている奴ともニコニコしながら関わらなきゃいけなくてほんとストレス。
November 11, 2025 at 11:20 AM
本当に失礼なやつだよ
自分のことは棚に上げておいてさ
November 11, 2025 at 11:16 AM
言うが易し行うは難しだって理解してんのかしてないのかわかんないけど、好き放題言ってくるやつが多くていつも死ね馬鹿って思ってる。
November 11, 2025 at 11:15 AM
デジタルデトックス研修があるで有名な非上場の某大企業に就職するもこの会社に居てはいけないと悟り同期に退職届を託して初日でお辞めになった同級生は今公認会計士を目指しているらしく、もしかして自分も公認会計士を目指した方が良いのではという気がしてきた。
November 11, 2025 at 11:12 AM
もらう予定のない年金を払い続けていることは一応社会貢献の一種と捉えても良い?
November 10, 2025 at 12:06 PM
薬を飲んでしまったので献血に行くことすらもできない
November 10, 2025 at 12:04 PM
こうして無意味な時間を過ごし続けて何も得ず何も成長せずに歳をとっていくんだろうなあ…
November 10, 2025 at 11:59 AM
今日月曜なのに何もしないで終わってしまった…
見ようと思っていたアニメも見ていない、読みかけの本も読んでない。
神社参拝もできてない(夜行く?)
November 10, 2025 at 11:58 AM
孫の顔を見せられそうになくてごめんって感じ
まあそういうこともあるよ
November 10, 2025 at 11:38 AM
高卒で地方の工場に勤め、20歳前後で結婚。
20代半ばで子供が生まれ、田舎にプレハブの家を買う。
子供が小さい時は中古のレクサスやクラウンに乗っていたが、子供が大きくなったのを機に高級ミニバンを残クレで購入。
貯金はないが、毎月1回は家族で焼肉。
毎年の連休は家族で国内旅行。
子供は地元の工業高校に進学し、親と同じように工事に就職する。
November 10, 2025 at 11:30 AM
順調に社会のお荷物への道を進んでいる気がする
November 10, 2025 at 11:24 AM
別に好きでインセットを変えたわけじゃなくて、たまたまヤフオクで売っていたやすいホイールがインセットマイナスだっただけなんですけどね
November 10, 2025 at 7:29 AM
スタッドレスに履き替えました
インセットを変更して少し外側に出したので多少は安定感ましてくれる?
November 10, 2025 at 7:28 AM
初詣のお願い事は叶わなかったわけですが
November 9, 2025 at 6:30 PM
初詣、去年は行かなかったけど大体当時付き合っていた人か地元の友人と行っていたんですよね。
お正月って暇で他にする事ないですし
November 9, 2025 at 6:25 PM
某年1/2に初詣に行ったんですよ
帰りは家まで送った記憶があるものの、行きはどうしたんだっけ。
November 9, 2025 at 6:21 PM
寝られないので仕方がなく昔の事を回顧していたんですが、ふと、
November 9, 2025 at 6:19 PM
1番の問題は相手側が犯罪者になってしまう事ですね
国外犯規定があるからどこか外国に行って殺してもらうというのもできない
November 9, 2025 at 4:11 PM
あわよくばそのまま殺してくれとさえ思う
November 9, 2025 at 4:09 PM
首絞め〇〇〇〇はとても気持ちが良いという話を聞いたが、首を絞め『られる』側〇〇〇〇抜きは経験してみたいなと思った(相手によるが)
November 9, 2025 at 4:08 PM
F1のオンボードを見ましたが、メルセデスはコーナーで速いけどストレートが微妙っぽい。
November 9, 2025 at 2:19 PM
行ったことないからアレだけど、鳥貴族という居酒屋チェーン?が比較的リーズナブルで良いらしい。
問題は北関東にないってところ
November 9, 2025 at 1:00 PM
やっぱり無理して飲み会やらなくてもいいんじゃないですかねという結論に自分の中では落ち着いてしまう
November 9, 2025 at 12:51 PM
飲み会を開けという圧がすごいうえに、同じ時期に出たり入ったりした人の中でその子だけ歓迎会的なやつが開かれていなくて可哀想(本人はそういうのが好きらしいので)なので忘れなければ飲み会を開こうと思うんですが、チームの中で水と油っぽい人が居たり、自分を含め飲み屋街からちょっと家が遠い人が何人かいるので、場所の選定がとても難しい。
November 9, 2025 at 12:51 PM
はなかっぱたちが団結して土地の開発による大木の伐採に反対する回があるっぽくて、それがサブリミナル三里塚闘争とか言われてて笑った
November 9, 2025 at 10:59 AM