JGR14/ESPR
jgr14.bsky.social
JGR14/ESPR
@jgr14.bsky.social
ここは思い切って他SNSの統合アカウントにしようと思います。よろしくお願いいたします。
ゲーム系ブログ→ http://y0b0u.blogspot.com/
創作(R-18小説)→ https://www.pixiv.net/users/2331329
冬の夜、人や食べ物のあたたかみが身に染みるので結構好き
November 9, 2025 at 2:27 PM
実は金曜日を休みにして3連休にしたのだが、夜更かしが許される今の時間が楽しすぎて夜食を作っている
November 8, 2025 at 3:20 PM
ダイイングライト:ザ・ビースト、下手な長物よりもナックルダスターと投げナイフが強く感じる。敵の掴みが強いので隙の少ない武器が強い
November 7, 2025 at 2:46 PM
アールグレイの紅茶、風味が好きなので基本はストレートで飲むのだが、気持ち砂糖多めでミルクを注ぐと自分の口に合うミルクティーができた(このアカウントではこういうことを主に発言していきます)
November 7, 2025 at 2:09 PM
こないだ買ったルームライト兼用目覚まし時計、深夜のダイイングライトにあまりにもピッタリ
November 7, 2025 at 12:17 PM
あちらで挨拶を済ませました。完全に訣別するわけではないけれど、ここ数年考え続けてきたので一区切りつけたかった
November 6, 2025 at 12:02 PM
ホラー耐性の付け方、公正世界信念を捨てて世界の理不尽さ、人間のままならなさを認識するところから始まる……

と言いたいが、単純に数をこなしてある程度のパターンを学習するのが早いと思う
November 5, 2025 at 10:41 AM
Duolingoのチェスコースを続けているが未だにルールを把握できない。このまま漫然と続けるか悩んでいる
November 4, 2025 at 2:50 PM
それにしても今日の職場の雰囲気は地獄だったな。いずれ決定的な何事かが起こりそう
November 4, 2025 at 11:29 AM
今後のサイレントヒル、サム・バーロウ(ゼロとシャッタードメモリーズの開発者。今はインディーで大成功)の再召喚がありえる
November 4, 2025 at 11:22 AM
コーヒー☕️は数段階に分けてしっかり蒸らすのがおいしくなるコツというのは理解している一方で、コーヒーを飲みたくなる朝方にそんなまどろっこしいことしてられないという甘えもある
November 4, 2025 at 9:48 AM
休み明け前のこの時間、高確率で腹痛に苛まれるのだが拒絶反応がわかりやす過ぎる
November 3, 2025 at 11:19 AM
今後の世界の行く末を案じると、語学のひとつもできないと話にならないと思いduolingoを継続しているものの、最近は継続することが目的化してしまい習得した感覚が薄い
November 1, 2025 at 2:22 PM
今冬はスープ作り🍲を覚えようと、簡単なものから作ってみた。初回なので当然失敗し薄味になってしまったが身体は温まった
November 1, 2025 at 12:03 PM
シチズンスリーパー2の日本語ローカライズ版、年内は諦めていたがまさかの今日配信されたので即購入した
October 30, 2025 at 1:16 PM
なんと、バイオハザードレクイエムの予約が開始されたというのに購入済みのRE:4すら始めていないのであった
October 30, 2025 at 1:01 PM
今度こそ本格的にこちらに移行する気でいます。創作アカウントの方は継続するけどゲームアカウントの方は基本ブログ更新だけにしたい
October 29, 2025 at 2:19 PM
ホラーゲームは自分が許されたような気がするので好き(好きな理由のひとつでしかないが)
October 29, 2025 at 2:11 PM
結論。特に男性は普通に丁寧な暮らしをした方がいい。ネットの冷笑ノリに合わせていたらたちまちセルフネグレクトおぢが完成するだけ。ビカビカ光る電子機器から離れ、適度に体を動かし、不要なものは処分し、山崎実業のアイテムで暮らしを整え、静かでお洒落な意識の高いカフェで英気を養ったほうがいい。
October 28, 2025 at 10:50 AM
久々に飲食物でハードな下痢を招いてしまった。
October 26, 2025 at 11:44 AM
なんかもう原理原則しか守りたくないという気持ちが強くなっている。それが世界の複雑さや人間の曖昧さに目を背ける臆病者の考えであることは重々承知なのだが
October 24, 2025 at 4:42 PM
FEもペルソナもバイオハザードもサイレントヒルも再興したけど、サイレントヒルが一番空白期間が長く、よくここから復活できたと思う(ゲームの発売間隔だけで言うと2013年2月〜2024年1月で11年も空く)
October 19, 2025 at 2:22 PM
ブログを更新しました。書き始めたら没頭して半日潰れました。もっともシリーズ再興が確定した歓喜に比べれば些細なことです y0b0u.blogspot.com/2025/10/317f...
ゲームクリア感想317_サイレントヒルf (PS5版)
公式サイト (年齢確認あり) シリーズ記事一覧は以下 (※1・2最期の詩・4・ゼロもクリア済) ダウンプア ダウンプア考察 ショートメッセージ 2リメイク 最序盤からこの不穏さ 新作としては2リメイクから1年ぶり、完全新作としてはショートメッセージから1年9ヶ月ぶり、三人称視点の...
y0b0u.blogspot.com
October 19, 2025 at 2:08 PM
今年の私的なGoTY、アサシンクリードシャドウズが最有力だったがここにきてサイレントヒルfが来ている。自分が思う以上に日本舞台を望んでいたのかもしれぬ。もちろんゲームシステムが手堅く(ほぼ不足点がない)ストーリーも期待以上だったのが主要因だが
October 14, 2025 at 1:24 PM
実は週末佐賀県まで旅行に行くのだが、今日のうちに思い立ってANAアプリの動作確認および搭乗券発行フロー確認をしておいて正解だった。羽田空港で半泣きになるところだった
September 30, 2025 at 12:20 PM