大黒屋酒店
banner
jizakedaikokuya.bsky.social
大黒屋酒店
@jizakedaikokuya.bsky.social
東京都大田区山王の日本酒専門店・大黒屋酒店(大森の大黒屋)のBlueskyです。主として新入荷の季節商品をご案内するアカウントです。そのうち定番商品(鶴の友、雪中梅、呉春など)のご紹介もするつもりです。どうかよろしくお願いします。
なお当店は店頭販売が基本でお支払いは現金のみの「旧式」な酒屋です。
定休日は日曜日、祝日

東京都大田区山王2−15−18
新入荷の限定酒です。720mlのみご案内です。

能登の復興支援酒プロジェクト
つなぐ石川の酒
天狗舞 山廃 特別純米酒 ver.

令和六年能登半島地震に対する義援金を募ることを目的とした、石川県酒造組合連合会企画の復興支援酒。
山廃純米をベースに山廃純米大吟醸をブレンド。

#つなぐ石川の酒
#天狗舞
March 28, 2024 at 4:15 AM
新入荷の季節の限定酒です(その4)。720mlのみのご案内です。

三重県の
若戎 G-collection MK-5
純米吟醸中取り生原酒

三重県酵母MK-5を使用して醸された純米吟醸。上質な酸と膨らみのあるふくよかな日本酒。生酒ですが、冷温からお燗まで幅広く楽しめます。

#三重県の日本酒
#若戎
March 19, 2024 at 4:39 AM
新入荷の季節の限定酒です(その3)。1.8Lのみのご案内です。

滋賀県の
唯々 朝のさんぽ道 純米吟醸
無濾過生原酒

滋賀県産の山田錦を使用して醸されたしっかりした味わいの純米吟醸生酒。穏やかな香りで米の旨味を楽しめる食中酒。売上の一部を滋賀県動物保護管理協会に寄付。

#滋賀県動物日本酒
#唯々
March 19, 2024 at 4:38 AM
新入荷の季節の限定酒です(その2)。

青森県の
如空 純米吟醸 生酛造り

昔ながらの生酛造りで醸された純米吟醸。複雑でさまざまな味のバランスが滑らかに融合し、味の重みを感じさせずに独特の風味を醸し出す。

#青森県の日本酒
#如空
March 19, 2024 at 4:38 AM
新入荷の季節の限定酒です(その1)。

青森県の
如空 Buveur 純米吟醸生貯蔵酒

フランス語で“愛飲家”を意味する“Buveur”。そのコンセプト通り軽快で飲みやすいバランスのとれた米の旨味を感じる純米吟醸。

#青森県の日本酒
#如空
March 19, 2024 at 4:37 AM
千葉県の
寒菊 晴日-Special Yell-2024
純米大吟醸無濾過生原酒

岡山県産赤磐雄町と兵庫県産山田錦を使用して醸されたオケージョナルシリーズの一品。新しい門出や「ハレ」の日にふさわしい華やかなで気持ちを明るくしてくれるお酒。

#千葉県の日本酒
#寒菊
March 15, 2024 at 2:18 AM
新入荷の季節の限定酒です(その3)。1.8Lのみのご案内です。

長野県の
夜明け前 生一本 しずく採り
純米吟醸生

昔ながらの槽搾りで丁寧に搾られた数量限定のおりがらみの生一本。搾りたての若々しさと微発泡性のフレッシュ感が味わえる純米吟醸生酒。

#長野県の日本酒
#夜明け前
March 14, 2024 at 7:27 AM
新入荷の季節の限定酒です(その2)。1.8Lのみのご案内です。

長野県の
夜明け前 絹華 純米吟醸

山田錦特等米を全量使用。日本酒の旨み成分「α-EG」を最大限に高めた世界初の純米吟醸。上品で華やかな香りの美しい辛口。

#長野県の日本酒
#夜明け前
March 14, 2024 at 7:26 AM
新入荷の季節の限定酒です(その1)。1.8Lのみのご案内です。

長野県の
夜明け前 純米酒

兵庫県産山田錦を6割まで磨き、まろやかな口当たりと淡い香り、後味スッキリの辛口酒。お燗をしても、冷やしてもおいしい食中酒。

#長野県の日本酒
#夜明け前
March 14, 2024 at 7:26 AM
新入荷の季節の限定酒です(その2)。

静岡県の
開運 純米 赤磐雄町

雄町米の中でも最も高品質とされる赤磐産雄町米を全量使用。雄町らしい深みのある味わいが楽しめる火入れの辛口純米酒。

#静岡県の日本酒
#開運
March 12, 2024 at 5:08 AM
新入荷の季節の限定酒です(その1)。

静岡県の
開運 純米 令和誉富士 無濾過 生

今年から静岡の蔵で使われることになった令和誉富士を使用。奥行きのある味わいと静かに口に広がる静岡酵母の香りが特長。

#静岡県の日本酒
#開運
March 12, 2024 at 5:07 AM
新入荷の定番の日本酒です。1.8Lのみのご案内です。

静岡県の
開運 純米吟醸 山田錦

兵庫県産特A地区の山田錦を全量使用。山田錦らしいお米の旨みと優しい吟醸香がフワッとふくらむ。数々の海外コンクールでの受賞歴を誇る逸品。

#静岡県の日本酒
#開運
March 12, 2024 at 5:06 AM
新入荷の季節の限定酒です(その2)。720mlのみのご案内です。

千葉県の
寒菊 閏日-Special One-2024
純米大吟醸無濾過生原酒

蔵元からお客様への日頃の感謝を特別なかたちとして残すために4年に1日の閏日(2月29日)にスペシャルなスペックで搾る超限定酒。

#千葉県の日本酒
#寒菊
March 8, 2024 at 4:49 AM
新入荷の季節の限定酒です(その1)。

山形県の
栄光冨士 煌凛 -Spring Blessing-
純米大吟醸無濾過生原酒

山形県産「出羽燦々」を醸した、爽やかな甘味を感じる吟醸香と味わいのバランスがよい純米大吟醸。お花見にお薦めしたい春酒。

#山形県の日本酒
#栄光冨士
March 8, 2024 at 4:48 AM
新入荷の限定酒です。

石川県の
能登初桜+天狗舞
能登半島地震 酒蔵復興応援酒

能登半島地震で全壊した櫻田酒造。その瓦礫の中から奇跡的に残った能登初桜本醸造を救い出し、蔵元杜氏櫻田博克氏味わい監修のもとに天狗舞とブレンド。利益は櫻田酒造復興の資金に。
February 29, 2024 at 1:42 AM
入荷数がわずかなため店頭販売はいたしませんが、本日「宗玄雄町純米酒」が入荷いたしました。地震で被災したもろみから造られたお酒となります。以前から宗玄を取り扱っていただいている料飲店に納入する予定です。大森地区では酒処もみじ亭(https://x.com/MOMIJITEI2021)さまに納入いたします。
February 22, 2024 at 7:09 AM
本日販売解禁となった季節の限定酒です(その4)。720mlのみのご案内です。

新潟県の
サビ猫ロック 黒サビ なま

サビ猫ロック黒サビの限定生原酒バージョン。オリジナルギターピック付。爽やかな香りとコクのある芳潤でキレのよい辛口。
February 22, 2024 at 12:57 AM
本日販売解禁となった季節の限定酒です(その3)。720mlのみのご案内です。

新潟県の
サビ猫ロック 赤サビ なま

サビ猫赤サビの限定生原酒バージョン。オリジナルギターピック付。ジューシーなたかね錦の甘旨味のひろがり、芳潤でフレッシュなしぼりたて。
February 22, 2024 at 12:56 AM
本日販売解禁となった季節の限定酒です(その2)。

新潟県の
サビ猫ロック 黒サビ

早川谷産の「五百万石」を55%まで磨き、新潟G9酵母で醸したお酒。フレッシュなぶどう様の香り、やわらかな旨味とコク、すっきりでキレのよい軽快辛口。
February 22, 2024 at 12:55 AM
本日販売解禁となった季節の限定酒です(その1)。

新潟県の
サビ猫ロック 赤サビ

地元早川谷産の酒米「たかね錦」を全量使用し、きょうかい701号酵母で醸した純米。爽やかなマスカットやメロン様の香り、軽快でなめらかな口当たりと優しい甘旨味。
February 22, 2024 at 12:54 AM

千葉県の
甲子 すのまま無ろ過直汲み
純米生原酒

千葉県産の五百万石をきょうかい1401号酵母で醸した純米酒。桃のような穏やかな香り、口に含んだ瞬間に感じられる発泡感、フレッシュでキレのある後味。
February 21, 2024 at 5:28 AM
新入荷の季節の限定酒です(その1)。

千葉県の
甲子 純米大吟醸生原酒
春酒香んばし

抜栓直後のガス感ある華やかでフレッシュな味わいから、時間をおいた後の生酒特有のボディ感や甘味の際立つカドの取れた味わいまでの変化が楽しめるお酒。
February 21, 2024 at 5:27 AM
明日(猫の日)販売解禁となる「サビ猫ロック」入荷しました。お取り置き、ご予約承り中です。
February 21, 2024 at 1:07 AM
新入荷の季節の限定酒です。1.8Lのみのご案内です。

高知県の
亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24

リンゴやパイナップルのような芳潤な吟醸香。酸味と甘味が絶妙なバランスのとてもフルーティな純米吟醸。 香り高いお酒がお好みのかたにオススメ。
February 20, 2024 at 6:25 AM
新入荷の季節の限定酒です(その2)。

滋賀県の
萩乃露 特別純米 十水仕込
雨垂れ石を穿つ うすにごり生酒
〜しずり雪〜

「雨垂れ石を穿つ」の新酒しぼりたてです。「雨垂れ石を穿つ」らしい濃密な味わいに繊細なオリがからみ、やわらかで爽やかな旨口の生酒。
February 17, 2024 at 3:47 AM