投資、本当難しい。
今全体的上がってるけど、ちょっとあと数年後怖い。
特にNISAで買ったやつ値下がり(暴落)あったらどうするのが一番いいのか。
自分がまだ2.30代ならまた上がるから置いておく一択だけどなぁ。
今全体的上がってるけど、ちょっとあと数年後怖い。
特にNISAで買ったやつ値下がり(暴落)あったらどうするのが一番いいのか。
自分がまだ2.30代ならまた上がるから置いておく一択だけどなぁ。
November 2, 2025 at 3:26 AM
投資、本当難しい。
今全体的上がってるけど、ちょっとあと数年後怖い。
特にNISAで買ったやつ値下がり(暴落)あったらどうするのが一番いいのか。
自分がまだ2.30代ならまた上がるから置いておく一択だけどなぁ。
今全体的上がってるけど、ちょっとあと数年後怖い。
特にNISAで買ったやつ値下がり(暴落)あったらどうするのが一番いいのか。
自分がまだ2.30代ならまた上がるから置いておく一択だけどなぁ。
今週、面白いから朝からずっと金銀の値動き見てる。
October 30, 2025 at 11:53 PM
今週、面白いから朝からずっと金銀の値動き見てる。
October 24, 2025 at 8:28 AM
難しい銘柄より貴金属に行った方が早い気がして来た。
とりあえずしばらく(一次の下げあるものの)右肩上がりだもんな
とりあえずしばらく(一次の下げあるものの)右肩上がりだもんな
October 21, 2025 at 11:47 PM
難しい銘柄より貴金属に行った方が早い気がして来た。
とりあえずしばらく(一次の下げあるものの)右肩上がりだもんな
とりあえずしばらく(一次の下げあるものの)右肩上がりだもんな
少額でゴールドなどの貴金属銘柄に投資してるんだけど、値上がりにビビる。
始めた時は今ほど加熱してない時だから、本当にあれよあれよという感じで上がってる。
ただ少額なので、もっとお金入れておけばよかった!といやらしい本性が出る。
下がる時はギューっと下がるかなぁとドキドキしておる。
一回利確…と思いつつ‥
始めた時は今ほど加熱してない時だから、本当にあれよあれよという感じで上がってる。
ただ少額なので、もっとお金入れておけばよかった!といやらしい本性が出る。
下がる時はギューっと下がるかなぁとドキドキしておる。
一回利確…と思いつつ‥
October 20, 2025 at 11:44 PM
少額でゴールドなどの貴金属銘柄に投資してるんだけど、値上がりにビビる。
始めた時は今ほど加熱してない時だから、本当にあれよあれよという感じで上がってる。
ただ少額なので、もっとお金入れておけばよかった!といやらしい本性が出る。
下がる時はギューっと下がるかなぁとドキドキしておる。
一回利確…と思いつつ‥
始めた時は今ほど加熱してない時だから、本当にあれよあれよという感じで上がってる。
ただ少額なので、もっとお金入れておけばよかった!といやらしい本性が出る。
下がる時はギューっと下がるかなぁとドキドキしておる。
一回利確…と思いつつ‥
個別株はやばいよなあと思いつつ個別株手を出してる私。やばい。遊び気分の金額にしないと。
October 8, 2025 at 11:43 PM
個別株はやばいよなあと思いつつ個別株手を出してる私。やばい。遊び気分の金額にしないと。
この局面において、円=100円になるかも?と言ってるSNS上のベテラン投資さん。
どの材料でそう思えるのか教えてほしい。マジ。私もそう思いたいので。
どの材料でそう思えるのか教えてほしい。マジ。私もそう思いたいので。
October 8, 2025 at 11:43 PM
この局面において、円=100円になるかも?と言ってるSNS上のベテラン投資さん。
どの材料でそう思えるのか教えてほしい。マジ。私もそう思いたいので。
どの材料でそう思えるのか教えてほしい。マジ。私もそう思いたいので。
まてまてまてユーロ円そっちに行く?!
ドル円もだし、金は最高額更新してるし日本株はとりあえず上がってるけど。
今からの逃げはどこがマシなんだべ。
ドル円もだし、金は最高額更新してるし日本株はとりあえず上がってるけど。
今からの逃げはどこがマシなんだべ。
October 6, 2025 at 9:10 AM
まてまてまてユーロ円そっちに行く?!
ドル円もだし、金は最高額更新してるし日本株はとりあえず上がってるけど。
今からの逃げはどこがマシなんだべ。
ドル円もだし、金は最高額更新してるし日本株はとりあえず上がってるけど。
今からの逃げはどこがマシなんだべ。
東京泊まり遊び行くんだが、歳のせいか若い頃行ったみたいな、ワクワク感無くなってきたな。
October 6, 2025 at 3:08 AM
東京泊まり遊び行くんだが、歳のせいか若い頃行ったみたいな、ワクワク感無くなってきたな。
デパ地下、変なところ(催事とかではない場所)に机が出て人がいるから何かと思ったら赤福の朔日餅だった!
おおーーなるほど予約できるもんねぇ。
おおーーなるほど予約できるもんねぇ。
October 1, 2025 at 12:26 PM
デパ地下、変なところ(催事とかではない場所)に机が出て人がいるから何かと思ったら赤福の朔日餅だった!
おおーーなるほど予約できるもんねぇ。
おおーーなるほど予約できるもんねぇ。
September 29, 2025 at 11:01 AM
自分では行かない(楽しみ方がよくわからない)ところをプレゼンしてくれて東京を楽しんできた
September 28, 2025 at 8:31 AM
自分では行かない(楽しみ方がよくわからない)ところをプレゼンしてくれて東京を楽しんできた
フォロワーさんに遊んでもらってきた!そんで美味しいもの食べにいってきた。
フォロワーさん、ありがとう。
フォロワーさん、ありがとう。
September 28, 2025 at 8:30 AM
フォロワーさんに遊んでもらってきた!そんで美味しいもの食べにいってきた。
フォロワーさん、ありがとう。
フォロワーさん、ありがとう。
カロリー爆弾の差し入れをいただきました。
September 15, 2025 at 7:48 AM
カロリー爆弾の差し入れをいただきました。
個別日本株、遊びで多めでやってみよっかなーと思うけど売り時期見極めわからんなと結局やめるのやめたい
September 12, 2025 at 4:23 AM
個別日本株、遊びで多めでやってみよっかなーと思うけど売り時期見極めわからんなと結局やめるのやめたい
ホテルバイキングのカレーって
いわゆる業務用レトルトホテルカレー、レトルトではないが他のホテルでも食べたことあるホテルカレー、ホテルメイドカレー、特徴的(こだわり、個性的)ホテルカレー、めっちゃうまいホテルカレー
ってあるからついつい口にしがち。
ちなみにホテルメイドカレーは夕食がバイキングで肉出てるとすげえビーフカレーだったり、海鮮に力入れてるとシーフードカレーだったりもする。
しかし大人から子供まで受けるカレーは無難になりがちだから、大人向けのこだわりカレーとか併用して置いて欲しいわ。
お前ならすごいのできるぞ!というホテルあるもんな。
いわゆる業務用レトルトホテルカレー、レトルトではないが他のホテルでも食べたことあるホテルカレー、ホテルメイドカレー、特徴的(こだわり、個性的)ホテルカレー、めっちゃうまいホテルカレー
ってあるからついつい口にしがち。
ちなみにホテルメイドカレーは夕食がバイキングで肉出てるとすげえビーフカレーだったり、海鮮に力入れてるとシーフードカレーだったりもする。
しかし大人から子供まで受けるカレーは無難になりがちだから、大人向けのこだわりカレーとか併用して置いて欲しいわ。
お前ならすごいのできるぞ!というホテルあるもんな。
August 19, 2025 at 1:08 PM
ホテルバイキングのカレーって
いわゆる業務用レトルトホテルカレー、レトルトではないが他のホテルでも食べたことあるホテルカレー、ホテルメイドカレー、特徴的(こだわり、個性的)ホテルカレー、めっちゃうまいホテルカレー
ってあるからついつい口にしがち。
ちなみにホテルメイドカレーは夕食がバイキングで肉出てるとすげえビーフカレーだったり、海鮮に力入れてるとシーフードカレーだったりもする。
しかし大人から子供まで受けるカレーは無難になりがちだから、大人向けのこだわりカレーとか併用して置いて欲しいわ。
お前ならすごいのできるぞ!というホテルあるもんな。
いわゆる業務用レトルトホテルカレー、レトルトではないが他のホテルでも食べたことあるホテルカレー、ホテルメイドカレー、特徴的(こだわり、個性的)ホテルカレー、めっちゃうまいホテルカレー
ってあるからついつい口にしがち。
ちなみにホテルメイドカレーは夕食がバイキングで肉出てるとすげえビーフカレーだったり、海鮮に力入れてるとシーフードカレーだったりもする。
しかし大人から子供まで受けるカレーは無難になりがちだから、大人向けのこだわりカレーとか併用して置いて欲しいわ。
お前ならすごいのできるぞ!というホテルあるもんな。