That’ll be me
@jpnsq.bsky.social
210 followers 160 following 1.5K posts
越後人。長年イギリス→スペイン。宝くじ高額当選しないかなと思いながら、毎日仕事してる人。
Posts Media Videos Starter Packs
jpnsq.bsky.social
息子の部屋へ行き「もう着ないパーカーちょうだい」と頼み、こうやって息子や娘のジャージを着るオカンが爆誕するんだぜと思った少し肌寒い秋の夕方。いい感じにクタッとしてて、汚れてもそんなに気にならないからオカンには最高。
Reposted by That’ll be me
sosannan.bsky.social
毎年書いてるけど、この辻仁成のレシピのココナッツミルクとカレー粉を使ったバターナッツのスープはほんとうに美味しいので、是非一度作ってみてほしいです。わたしが使ってるカレー粉はS&Bの赤缶。
dancyu.jp/recipe/2020_...
jpnsq.bsky.social
🤤おいしそう〜
fairysbible.bsky.social
今日の夕食は鶏肉の煮込みの炒めピーマン添え! 家にピーマンがあって、ちょうどこれを食べたい気分だったのでこれにしました! 甘めに煮た鶏肉とピーマンの苦味がいい相性を見せてくれるのですよね! 鶏肉は重くならないので量が食べられるのもいいですね!(●・ω・)
#青空ごはん部 #自炊班
鶏肉の煮込みの炒めピーマン添え
jpnsq.bsky.social
贅沢なおやつですねぇ❤️❤️
Reposted by That’ll be me
himawari-world.bsky.social
モスクは嫌だけど教会で結婚式する日本人
jpnsq.bsky.social
大変良いフィクションですな。
jpnsq.bsky.social
自分で作れるの驚きじゃないですか?!早速作っちゃいましたよ(鼻息フゴー)
jpnsq.bsky.social
ねーこれ売る気ですね〜。
jpnsq.bsky.social
別にビーガンではないんだけど、ピンク色のマットなパッケージで、猫のイラスト描いてあるというだけで買っちゃったよね。ええ、マーケティングホイホイです。
jpnsq.bsky.social
Lidlで売ってるこのビーガン対応ヨーグルト味グミ、最近見つけてハマってずーっと食べてる。確かこれで1.74ユーロくらい。
jpnsq.bsky.social
日本に旅行中の外国の人が、ポルトガル産の飴を写真の状態で配ってるとな…日本人は、「知らない外国人男性からもらう外国産のものを食べるかどうか」すごく興味ある。もう少し包装が頑丈なら食べる…かな…いや無理かな。この飴の包装は簡単に開けられるし、うーん難しいねぇ。

ちなみにこの飴はすごくおいしい。買って食べたことある。
Reposted by That’ll be me
kitamaru.bsky.social
トゥーンベリ氏に親でも殺されたのかな?と思うほど、彼女を小馬鹿にし「小娘」扱いして悦に入ってるアカウント見てると(悲しいことにブルスコにもいるんや)悲しいほど哀れみを覚えてしまう。彼女は天才活動家だよ。自分の影響力を冷徹に把握してる。ただの目立ちたがりで無謀な小娘(と思いたいらしいが)じゃない。
歴史の中に名前を刻むのは彼女で、彼女を腐して悦に入ってるしょぼくれたオッサンのお前じゃないよ。SNSなどの公共の場であんまり馬鹿にしてると、将来こっぱずかしい目にあうと思うんでそろそろやめたほうが良いと思うよ。
Reposted by That’ll be me
kudanyuto.bsky.social
地球上の生き物全てに悪影響出ちゃってるらしく、人類のせいで骨折リスクまで高められてしまってる動物たちに対し申し訳ない…ホント…

"マイクロプラスチックは、古くなったり傷ついたりした骨組織を分解・除去する「破骨細胞」の形成を促進し、骨の再吸収を加速させる"

"さらに、プラスチック粒子が骨に関連して、細胞の生存率の低下や早期老化、遺伝子発現の変化を引き起こし、炎症反応を誘発することも明らかになった。これらの作用が重なり、骨の再生速度を上回る形で、骨構造の弱体化が一層進む"

wired.jp/article/micr...
マイクロプラスチックが骨粗しょう症のリスク要因になる可能性:研究結果
マイクロプラスチックが骨粗しょう症のリスク要因になる可能性:研究結果
60本以上の科学論文を精査した結果、マイクロプラスチックが骨を分解する「破骨細胞」の生成を促し、骨の脆弱化の一因となる可能性が示された。
wired.jp
jpnsq.bsky.social
皮剥きで体力使うので、渋皮煮は実質カロリーゼロですね〜。
jpnsq.bsky.social
それ覚えてます!先代女性が戦って勝ち取ってきたものを、どうしてそうやってご破産にするんだ、他の人が産休取るにくくなるやんけと強く思ったのを覚えています。
jpnsq.bsky.social
やっぱりみんな捨てることに罪悪感があるから、人に押し付ける(譲る、プレゼントする、あげる)ことでその感情を減らしたいのかな。

正直迷惑です❤️うちゴミ箱じゃないんで❤️
jpnsq.bsky.social
義母あるあるなのかしら…そういうおばさんにならないようにしないとダメですね〜。
jpnsq.bsky.social
義母は自分が要らないものを、贈り物としてこちらに押し付けてくる節がある。今回は一昨年亡くなった彼女の愛犬が使っていた首輪をくれた。汚れもそのまま付いている。私は流石に罪悪感をコンマ2秒で通り越し、ブチギレてゴミ箱に突っ込みました。なんだろう、認知の歪みなのかしら?
jpnsq.bsky.social
それです!!!たとえ近所に住んでいても顔も知らない子供にお菓子を与える勇気はないのです。お隣さんで仲良しで来るということが事前にわかっていれば親御さんに好みとか避けた方が良いものとか聞いておけるのに。知らない子供、というのが大きいんだと思います。あと、このご時世なので私がどこに住んでいるとか知らないご近所さんに知られるのも嫌です。
Reposted by That’ll be me
miwakovampp.bsky.social
極右で壺で嘘つきで無能、と全部揃ってるのに女性だからって喜べるか。