本と本屋さんが好き📚
買った本読んだ本など。
今年はwebショップ立ち上げが目標。
移動書店🛻のち実店舗を持つのが最終目標🏠
息子との思い出が多すぎてずっと来るのを敬遠していたけど
久しぶりに来たら随分とテナントが入れ替わっていて当時の面影が少しずつ薄れていた
もっと薄れて欲しい
まだまだ思い出が多い場所はしんどいな。
息子との思い出が多すぎてずっと来るのを敬遠していたけど
久しぶりに来たら随分とテナントが入れ替わっていて当時の面影が少しずつ薄れていた
もっと薄れて欲しい
まだまだ思い出が多い場所はしんどいな。
リーディンググラスが必要ですね〜👓
(雑誌の文字は小さい💦)
リーディンググラスが必要ですね〜👓
(雑誌の文字は小さい💦)
脳が疲労しているな〜と思っていたので
ずっと積んでいたKiitosを読む事に。
リラックスTimeのお供はキャンデスを溶かした紅茶。見た目も綺麗。
気を張る事が続いていたので
小休止。
しっかり休んでまた頑張ろう。
脳が疲労しているな〜と思っていたので
ずっと積んでいたKiitosを読む事に。
リラックスTimeのお供はキャンデスを溶かした紅茶。見た目も綺麗。
気を張る事が続いていたので
小休止。
しっかり休んでまた頑張ろう。
作画美しい…
(ワンダちゃんかわいすぎる)
6~10巻追加で購入です📚
作画美しい…
(ワンダちゃんかわいすぎる)
6~10巻追加で購入です📚
せかいいちのねこ発売10周年記念でサイン入り3冊セットが出ていたのでやっと購入できました📚
蔵書票のシールも可愛いのです♡
読むの楽しみだな〜!
x.com/higuchiyukot...
『ほんやのねこ』 ヒグチユウコ www.reads.jp/posts/522465 #Reads
せかいいちのねこ発売10周年記念でサイン入り3冊セットが出ていたのでやっと購入できました📚
蔵書票のシールも可愛いのです♡
読むの楽しみだな〜!
x.com/higuchiyukot...
『ほんやのねこ』 ヒグチユウコ www.reads.jp/posts/522465 #Reads
先日友人と神保町と秋葉原にドライブしたの楽しかったです📖
先日友人と神保町と秋葉原にドライブしたの楽しかったです📖
着いてしばらくは生憎の雨でしたが、いい意味でこじんまりとして落ち着く雰囲気で麹ミルクの入った珈琲やそば粉のガレットなんかをいただきつつ、ゆっくりしてきました。後半雨が上がったのも良かった🌈
色々親切にお話していただけたのも嬉しかったです。
着いてしばらくは生憎の雨でしたが、いい意味でこじんまりとして落ち着く雰囲気で麹ミルクの入った珈琲やそば粉のガレットなんかをいただきつつ、ゆっくりしてきました。後半雨が上がったのも良かった🌈
色々親切にお話していただけたのも嬉しかったです。
こんなに読みやすくなるなんて…
もっと早く作れば良かったです。
こんなに読みやすくなるなんて…
もっと早く作れば良かったです。
▦つまり"生きづらい"ってなんなのさ?
▦死ぬまで生きる日記
▦なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない
意図せずして、全部『生きる』ことについての本ばかり買っていました。不思議。
▦つまり"生きづらい"ってなんなのさ?
▦死ぬまで生きる日記
▦なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない
意図せずして、全部『生きる』ことについての本ばかり買っていました。不思議。
コスメと漫画本が欲しいと言うので、わたしもついでに欲しかった本を購入📕
『涙の箱』 きむふな ハン・ガン www.reads.jp/posts/442878 #Reads
コスメと漫画本が欲しいと言うので、わたしもついでに欲しかった本を購入📕
『涙の箱』 きむふな ハン・ガン www.reads.jp/posts/442878 #Reads
取り置き本(筆坊日記🐈⬛)を買いに行って他にも諸々新刊や雑誌を買ってきました。
『踊りつかれて』はTLで見かけて、今月は文芸書予算オーバーしていたけどすぐに読みたくて購入📚
取り置き本(筆坊日記🐈⬛)を買いに行って他にも諸々新刊や雑誌を買ってきました。
『踊りつかれて』はTLで見かけて、今月は文芸書予算オーバーしていたけどすぐに読みたくて購入📚
どこにも吐き出せないのでここでごめんなさい。
どこにも吐き出せないのでここでごめんなさい。
気になっていた本や
装丁が素敵な本たちを
この値段で買えるのありがたい。
あのちゃんのしおりももらいました🔖
気になっていた本や
装丁が素敵な本たちを
この値段で買えるのありがたい。
あのちゃんのしおりももらいました🔖
#読了
蛍たちの祈り/町田そのこ
子供は親を選べないのです。
だから生まれつき不幸のオプション付きで人生を歩まないといけない人もいるのです。
今たまたま『僕のヒーローアカデミア』というアニメを視聴しています。轟焦凍くんというキャラクターが、自身の生い立ちから父親を憎んで、父親から遺伝した能力を使いたくなくて、それを使わない事が父親を否定する事だと信じて戦うんですよね。
その彼に、対戦相手の主人公の緑谷出久くんが叫ぶんです
「君の!!力じゃないか!!!!!」
って。
#読了
蛍たちの祈り/町田そのこ
子供は親を選べないのです。
だから生まれつき不幸のオプション付きで人生を歩まないといけない人もいるのです。
今たまたま『僕のヒーローアカデミア』というアニメを視聴しています。轟焦凍くんというキャラクターが、自身の生い立ちから父親を憎んで、父親から遺伝した能力を使いたくなくて、それを使わない事が父親を否定する事だと信じて戦うんですよね。
その彼に、対戦相手の主人公の緑谷出久くんが叫ぶんです
「君の!!力じゃないか!!!!!」
って。
BRUTUSに文芸誌があったなんて知らなかった!
『BRUTUS (ブルータス) 2025年 8/15号』 BRUTUS編集部 www.reads.jp/posts/396685 #Reads
BRUTUSに文芸誌があったなんて知らなかった!
『BRUTUS (ブルータス) 2025年 8/15号』 BRUTUS編集部 www.reads.jp/posts/396685 #Reads