ゆとり
banner
juuuko.bsky.social
ゆとり
@juuuko.bsky.social
ゆるいオタクです。
脳内に封印していた黒歴史が突然フラッシュバックしてくるやめろおれを殺せ
October 26, 2025 at 11:03 AM
はじめて『やむおえない』と書く人とリアルタイムで遭遇してしまったので、どうしても我慢できなくなり「やむ【を得ない】です」と指摘しました。聞けばその人は本を全然読まないそうです。音だけで言葉を覚えるとこうなるんだなと思いました。
October 14, 2025 at 12:07 PM
私は要領のいいクズだったので大学3年生時点で卒業できる単位を取っていて、4年次は余裕綽々でお手本のようなクズ学生生活を送っていたんですけど、「どうやら概論の必修単位が取れてないようだが半年間自分の単位を把握してないので何を落としているのかわからない」という夢を何度も見ます。しかもシチュエーションは決まって大学3年の前期で、夢の中ではどうやら途中で私は講義をフェードアウトしていたらしく、出席カウントされていなくて不可を食らっていた模様。毎度「え、これ卒業できないやつ?」と冷や汗をかきながら足掻く、という夢から精神分析よろしくお願いします。
October 13, 2025 at 12:19 PM
もうすぐ祖母の法事がある。1ミリも尊敬できない祖母だった。テイカー気質で思考力がなく、テレビに華麗に毒された典型的な学のない老人だった。バカなので話がちょっと難しくなると途端に理解ができなくなり、「可愛げがない」「屁理屈ばかり捏ねるところがお前の父親にそっくりだ」などと謗った。税金の無駄遣いだなー早く死ねばいいのになーと思っていたし、実際に死んだ時も5秒後には仕事をしていた。そんな人間の法事にわざわざ貴重な休みを潰して出てやるのだ。自分へのご褒美に秋服ワンピースを2、3着買ってもバチは当たるまい。
October 5, 2025 at 12:56 PM
ただでさえ社畜生活なのに、その隙間を埋める趣味が全部一人で完結してしまうので友達が消滅しました。
September 30, 2025 at 10:43 AM
この調子でニュースもどんどん漢字使っていってほしいし、ことわざ慣用句もバンバン出してほしい。意味わからん部分でひらがなになるの気持ち悪いんだよ。なんでバカなヤツに合わせなきゃならんねん。わからないなら調べればいいだろうが。
September 29, 2025 at 1:26 PM
平成のテレビしかなかった世の中では教養のあるヤツが教養のないヤツからバカにされてきたが、なんか最近急にネットで教養のないヤツが教養のあるヤツからバカにされる方向に急旋回してきたように感じた。大変良い傾向だ☺️
September 29, 2025 at 1:11 PM
国勢調査、今まで夫が対応していたので今回初めて私が対応した。ぶっちゃけ国勢調査ってどうやって受けるのかすら知らんかった。ただ調査員は当たり前にグイグイくるので「え、そんなこと言われても知らんけど」と正直に述べて帰ってもらっちゃった。これでよかったのか。知らんけど。
September 22, 2025 at 2:25 AM
いまだに北極星の判別つかないのによくチ。を完走できたよね。
September 19, 2025 at 12:56 PM
冥王星って太陽系惑星から外されてたの!?今更知った、さすがだわ、天体に興味ない人間さすがすぎるバカ。普通に義務教育期間中に外されてたのに何故かずーーーっと水金地火木土天海冥で覚えてた。ばか!!!!
September 19, 2025 at 12:49 PM
一口にオタクと言ってもその作品の背景や考察要素が強い雑学を面白がって受け止めてくれる人は限られてくるので、キャラ萌えしかしない人にうっかりそういう話をして引かれてしまい、ショモ…ってなる。これからは「岡田斗司夫のYouTube見てます?」ぐらいのジャブを打って篩にかけてから話した方がいいかもしれない。
September 15, 2025 at 10:21 AM
中高で全国強豪校の部活の部長やってたんですけど、そこから学んだものは「団体行動が死ぬほど嫌い」ということと「みんなで頑張る行為に酔う人間が死ぬほど嫌い」ということでした。理不尽を受け流すスキルは人一倍鍛えられるのでとりあえず鬱になることはないし、感情を殺してタスクをこなせるようになるので仕事で結果を出しやすくなりますが、果たして体育会系で6年間しごかれてきた見返りがこれで釣り合いが取れるのかは謎です。
September 13, 2025 at 7:02 AM
生きてるけど死にそう
September 10, 2025 at 11:09 PM
バリバリ最強No. 1がないぬ〜べ〜も、じゃじゃ馬にさせないでがないらんまも味気ない…やっぱりいくらクオリティが良くても無印のアニメからしか得られないワクワク感がある…
August 24, 2025 at 12:06 AM
2025年版のリメイク版ぬ〜べ〜見てみたけどしょっぱなから生徒がスマホ使ってて見るのやめた。無理に時代に合わせなくてええよ…
August 24, 2025 at 12:00 AM
2時から猫に起こされ続けてほぼ寝れてない
August 23, 2025 at 9:40 PM
わしゃ「火垂るの墓」より「クロのいた夏」の方が数100倍トラウマで、あれだけはもう二度と見れない。なんで猫飼い始めたばかりの幼稚園児にあんなん見せたし。
August 17, 2025 at 1:28 AM
村上春樹の『海辺のカフカ』や『ねじまき鳥クロニクル』はいつか読んでみたいなと思いつつ、『ノルウェイの森』は世間の評価に反して全く面白くなく途中で挫折し、例の100パーセントの女の子の云々が気持ち悪すぎてキモいので、たぶんあと10年は読まないままだろうなという気はしている。
August 16, 2025 at 1:02 PM
ウクライナとかガザ地区とかの戦争の報道を聞くたびに、そこに住んでいる猫がただただ可哀想になり、胸がぎゅっと締め付けられる。人間が死ぬのはどうでも良い。人間がやってることだから。でも猫は完全に巻き添え喰らってる100パー被害者じゃないか。しかも人命優先で猫は支援なんてしてもらえないし。飢えて死ぬか戦火のとばっちりで死ぬかのどちらかだなんて悲しすぎる。
August 15, 2025 at 1:13 PM
乱立していたサブアカを削除する際、どうせなら…と思い立って、私のツイートで人為的に炎上させられるかテストをしてみた。というのも、なんか知らんけど私の文章はバズる確率が高いからである。だったら意図的にバズらせる文章も作れるんでは?と思い、フォロワー10以下のアカウントで「育児」をテーマにカチンときやすいような嘘の体験談を投下してみた。結果、一晩で大変よく燃えた。喧々囂々とレスが飛び交い、罵詈雑言の嵐だった。私はその気になればある程度世間を操作できることを知り、コツさえ掴めば誰でも炎上させることは可能であると気づき、AIのファクトチェックばかりに頼っていてはすぐに騙されるようになると学んだ。
August 9, 2025 at 6:46 AM
たまに、善い言動をしている→許す→好き、悪い言動をしている→許せない→嫌い、ていう分け方する人いるよな。道徳の授業大好きだったタイプ?
July 29, 2025 at 11:22 AM
童磨のこと、「人を殺してなければいい奴だったのに」って言ってる呟き見たんですけど、例え人を殺してなくてもあいつはだめな奴です。そこがいいんじゃないか。
July 29, 2025 at 11:15 AM
今までインスタのことアホほどバカにしてたのに今インスタにどっぷりハマりすぎている。猫勢多すぎ。むしろキラキラリア充クソ女の高級マウント映え映え写真とか全然見ないんだがあれは都市伝説だったのか?猫とか猫の抜け毛とか猫のウ●コとかの写真ばっかり。
July 27, 2025 at 11:57 AM
そういや卒アル実家に置きっぱなしだ。はやく捨てなきゃ
July 27, 2025 at 5:48 AM
無惨様は残念ながら二流です。キャラデザは最高級に良いのに常にキレ散らかして余裕がないのが減点ポイント。ヴィーガンかよ。
July 27, 2025 at 2:53 AM